dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いの女性は、2か月振りに、貯金額を計算したら、300万円増えていたそうです。

その知り合いは、会うと、化粧をほどんどせず、外出着は、毎回、ほぼほぼ同じ服ばかり…。
誰が見ても、お金を持っているとは思えません…

が、先日、ある事がきっかけで、その知り合いに、通帳を見せてもらうと、
確かに、2か月で300万円増えていて、総額、なんと!
現在、4,000万円近く貯金されていました。


大企業に勤務しているわけでもなく、株や投資もしていません。

本当に、慎ましやかな生活を送る人です。

独身で、この先も結婚する予定もなく、老後を考え、貯金していると話していました。

お金というのは、慎ましやかな生活を送ることで、増えていくのでしょうか?

お金持ち?の人は、お金を貯めるのが趣味(生きがい?)で、
何かに使おうとか、元気なうちに、どこかへ旅行に行こうとか、思わないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 昨日、知り合いに会い、どのようにして貯まったのかを聴いてみましが、
    「それは、秘密♡教えない」と、残念な事に、教えてくれませんでした。

    そして、どこか、謎の多き女性に見えてきました…。
     
    皆さま、回答、ありがとうございました。

      補足日時:2019/08/11 13:16

A 回答 (13件中1~10件)

普通に考えて、年収1000万円の高収入の人でさえ、2カ月で300万円は無理!!


株や投資、犯罪やギャンブルなどをしていないのなら、
不動産や親の相続か、タンス貯金か別の口座から定期的なまとめで、メイン口座に入れたとか?

普通は、他人に通帳なんて見せません。天然でしょうか?
もしくは、貴方が浪費家なので、友人のために貯金をするように間接的に誘惑しているのかな。
---------
勤労者の場合は、慎ましい節約生活をしていれば、+収入-出費=そりゃ増えるでしょう。
独身で節約すれば月10万円以下の生活も可能なので、年収次第で年間数百万円は貯金が可能です。
しかし、経営者や投資家などは、「お金は使った以上に増える!」「借金の利息以上に儲かる投資した方が得」と言います。

---------
人は色々な目的や趣味の人が居ます。
結婚/マイホーム/子育て/車/などの大きな出費、
旅行/スポーツ/飲食・外食/コレクション/ファッションなどの遊びや趣味の贅沢な出費が多ければ、貯金どころではありません。
実家や寮なら、確実に貯金できる計算が成り立ちます。

毎月の安定収入があれば、貯金する必要もありませんが、
今の世の中、貯金が無いと不安な人も多いハズです。彼女は病的なぐらい強いのでしょう・・・

趣味も様々で、ギャンブルや投資を趣味と実益にしている人も居ますが、
「身体を鍛える」(スポーツやジョギング)のように自分の体力の限界まで鍛えて/耐えて、体力や健康を得る人もいますので、
「節約」する事もそれに似たような感覚で「財産」を得る楽しみなのかもしれません。
習性や性格なのかもしれません。
なので、
お金持ちの人は、お金を貯めるのが趣味(生きがい?)って事ではありませんし、趣味を生き甲斐にしている人も多いです。

彼女の趣味や生き甲斐は、「節約と貯金」
他の人が何と言おうと、それが楽しいのですw
ただ、かなり世間知らずなハズです。そういう人が他の何かの趣味にハマると、その貯金を使い果たすので危険です。
(例えば、お洒落/ブランド/ギャンブル/ホストクラブ)下手に趣味や遊びを教えたり誘わないほうが良いかもしれません・・・
お金が掛からない事で誘ってあげてください。

------
個人的な感想ですが、
生活費を除いた余ったお金の半分を趣味や遊びの小遣いとして使い、半分を貯金するような感じが丁度良いと思います。
「今も楽しみながら老後も安心」

ただ、夫をATM扱いする世の中で、彼女の経済観念は素晴らしい!
そういう女性を妻にすると、自分の給与や財産を管理や守ってくれるので将来も安心。
もっと出会いがあれば、高年収者さんから引く手あまた(容姿や性格も良ければ尚更)
なので、
自分への出費/投資として、容姿を磨いたり、出会いを多くしたりしてチャンスを広げ、高収入の男性と結婚できれば、
もっと大きな財産と安定した生活を得られるのに・・・と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日、知り合いに会い、どのようにして貯まったのかを聴いてみましが、
「それは、秘密♡教えない」と、残念な事に、教えてくれませんでした。

なんだか、その女性がどこか、謎の多き女性に見えてきました…。


そして、
>彼女の趣味や生き甲斐は、「節約と貯金」
>他の人が何と言おうと、それが楽しい
その通りだと思います。

しかし、私も質問者様の
>「今も楽しみながら老後も安心」
できるような感じで過ごしたいと思います。


回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/11 13:15

2ヶ月で300万、年収ぐらい稼いでいるということは、兼業として風俗勤務ですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、知り合いに会い、どのようにして貯まったのかを聴いてみましが、
「それは、秘密♡教えない」と、残念な事に、教えてくれませんでした。

そして、どこか、謎の多き女性に見えてきました…。
 
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/11 13:17

お金も値はお金を貯める仕組みができており、細かくやって貯めた人もおられるでしょうが、お金がお金を増やしている側面もあります。


確かに、貯めるだけ貯めて使わずに年を重ねても何の楽しみもないですので、預金額が豊富なことより老後にも安定した収入があることが幸せです。
若い時に苦労して貯めて、老後の資産形成を考えて、老後に楽しんでいる人もおられます。
富裕層と言われる人の場合、労働や年金で得る収入以外に何らかの収入が他にあり、ダブルインカムであることが多く、シングルインカムの人と比べるとお金が早く貯まるようになっています。
その人の考え方と行動次第です。

普通に考えると2ヵ月で300万円は、相続や贈与、宝くじ等の当選と考えますが、すでにある財産の何らかを売却したのかもしれません。
ただ、そんなことは続かないです。

お金を儲けるチャンスは誰にでもありますが、その方法に気付いていないだけのように思います・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、知り合いに会い、どのようにして貯まったのかを聴いてみましが、
「それは、秘密♡教えない」と、残念な事に、教えてくれませんでした。

そして、どこか、謎の多き女性に見えてきました…。


>お金を儲けるチャンスは
私にもあると良いのですが…。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/11 13:06

お金というのは、慎ましやかな生活を送らなくても勝手に持て余すほど入ってくる場合もあると思います 2か月で300万円だと親がこっそり

くれたんじゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、知り合いに会い、どのようにして貯まったのかを聴いてみましが、
「それは、秘密♡教えない」と、残念な事に、教えてくれませんでした。

そして、どこか、謎の多き女性に見えてきました…。
 
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/11 13:04

本当の話ですか?給料はいくら貰っているんでしょうか?


パトロンがいるのかしら?
貯め方教えてー!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貯め方…

パトロンの話は聞いていませんが、
私生活について、これまで私が聞いた話では、
知り合いは、何か買う時は、ほとんど、お買い得品(賞味期限間近なモノ)ばかりを買うそうです。

貯め方…

もしかすると…塵も積もれば山となるでしょうか?

お礼日時:2019/08/04 11:14

単純計算で、支出がゼロ(現実世界ではありえないけど)だとしても、月150万の収入がないと


2か月で300万は貯まりませんからね。月収150万以上ってのは凄い事だと思います。
何で稼ぐにせよです。
あと、その方はけた違いですが、慎ましやかな生活で貯金が出来るのは本当でしょう。
酒呑まなければ酒代かからないし、付き合いしなければ交際費かからないし、旅行行かなければ
旅費かからないし、外食しなければ外食代かからない。
何が楽しいかは人それぞれだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いは、ほとんど、仕事以外は、部屋で過ごすと言ってました。

その知り合いは、独り暮らしをしているので、
「最近、暑くなったけど、部屋にいると、クーラーとか、電気代、掛かるんじゃない?」
と聞くと、
「休みの日は、なるべく、午前か午後は、近くのショッピングモールの中で、過ごすようにしている」
と、…
外出先で喉が渇いても、自動販売機(高校を卒業してからは自販機で買った事が無いと言ってました)で買わず、
そのショッピングモール内に設置された、無料の紙コップと無料のお水を飲み、
ベンチで涼み、時間を潰していると話していました…。

基本、外食は、男性に奢ってもらわない限り、しない、と言ってました。

こんなに貯金を持っているのに、彼女は、何が楽しいのかなと思いました…

お礼日時:2019/08/04 11:02

聞いたらいいんです、


どうしたら2ヵ月で 300万貯まるの?
って、
分かったら 教えてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。次回、会ったときに、さり気なく、聞いてみます。

お礼日時:2019/08/04 10:46

お金持っていても身だしなみが汚かったり、ごはんをまともに食べないひとはいやだな…。


でも「お金を使うことが恐怖」という病気はあるみたいですよ。
オードリー春日みたいに目的を持って貯金しているひとはメンタル強くないとできないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オードリー春日の目的とは?

お礼日時:2019/08/03 22:36

何かありそうですね。



男から受け取っているとか、ソープ嬢などをやっているとか、宝くじが当たったとか・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨年の年末ジャンボ売出し中に、会い、
「宝くじ、買った?」と聞いたら、
「あんなの当たるわけないよ」と言われ、
ともかく1円でも使いたくないと言っていました。

外見は、どこにでもいる子ですが、
もしかすると、何かあるのでしょうか…

お礼日時:2019/08/03 22:35

その状態で2ヶ月で300万円増えると言うのは通常あり得ない話です。


30万円でも疑問が生ずる額ですので300万円ともなると出所不明なお金としか思えません。
お金持ちの愛人にもなって居るとか、AVの出演本数を稼いでいるのなら有り得ると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛人やAVには出ていないと思います。
どこにでも いそうな、平凡な感じの女性です。

お礼日時:2019/08/03 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!