アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫婦喧嘩について

交際約一年を経て結婚しました。交際中はほとんどといっていいほど喧嘩をしませんでした。

しかし、一緒に住むようになってから、、一週間か二週間に一度は喧嘩をしています。

喧嘩の原因は、家庭、結婚式、その他もろもろささいなことがきっかけです。お互い感情的になって、離婚してやる!と言ってしまったこともあります。まだ一緒に住んで二ヶ月、、この頻度てやはり多いでしょうか?!みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (14件中1~10件)

そりゃそうでしょ。


考え方の違いは環境からくるものですから。
育った環境が違うものが一つ屋根に暮らすんですものね。
ぶつかって当然。
その中で 相手の地雷が何処に埋まっているのかを
いかに早く察知するかです。
お互いが正論なんだもの。
両方が正しいんです。
両方間違ってはいないんです。
だって
お互いがそうやって今までを生きてきたんだもの。
そう受け止めれば 後は簡単。
正しいを探るのではなく
妥協案を探るだけなんです。
どちらかが賢くなって
一歩引いたところから論点を考察して
相手の言い分がこうなら ここはこうすればお互い
納得できるでしょ?を探すんです。
足し算ばかりじゃ パンクするのは当たり前。
引き算でいいんですよ。
三つの要求と四つの要求すべて違う。
違うものをすべて行動できるはずがない。
俺は三つ捨ててもいいから一つに絞るよ。
だから
貴方は二つ捨てるだけでいいから一つに絞ってくれる?
相手はどう感じるだろうか。
私の為に3つも捨ててくれるんだ。
じゃぁ 私が二つくらいなら捨ててもいいかな?
そうなってくれるといいよね。
そうなるように仕向けるのが男の手腕でもあり
女の手腕でもある。
要するに
何処まで譲れるかをまずは模索してみる事です。
喧嘩しながら 仲を深めて相手を知ってゆくのだとも思いますから
そう言う意味では 喧嘩は した方がいいのかもしれませんね。
ただし 言ってはいけない言葉。キーワードは
常日頃から胸に入れておいてくださいね。
離婚の引き金になりかねませんから。
そのうち
喧嘩するのってすごく疲れるってわかって来るから。
    • good
    • 0

よくあるヤ〜ツですね

    • good
    • 0

それは普通だと思います。

ガス抜きです。他人同士が毎日一緒に暮らす最初の段階ではこなれてゆくためには通る路です。適当にこなして10年も(我慢)すれば何も口にしなくても意志疎通できますよ(笑)
    • good
    • 0

喧嘩は構いませんが、今まで、あんまり、個人プライベートを明かしてこなかったのでしょうか?


事前に、知っておけば喧嘩しないで済むこともあったのではないですか?
この喧嘩の内容が、人間としての価値観のようなどうしても譲れないものなのならば、早めに結論出すのもいいでしょう。
しかしながら、再婚も視野に入れるなら、次の相手が、忍耐力がないワガママな女性だと捉える場合もあるので、とりあえず、別れたいと思ったのなら、別居で、最低一年は婚姻期間を延ばすように、心掛けて下さい。
結婚歴は会社歴と、にたような見方をされますから。
貴女が一番幸せになるために、総合的に考えて行きましょう。人生は長いです。
    • good
    • 0

私なんて、新婚旅行の時から、大げんか。


添乗員にケンカしても勝手に帰らないようにと言われてしまう。
でも、その後何とか離婚しないでいる。
大事なのは、かんがえかた。
価値観が違っている者同士が何が正しいかをぶつけ合うと
ケンカになる。
何が正しいかなんて、誰にも分らない。
相手は自分と考え方が違うということだけ自覚すればいい。
相手は、あなたとは別の人間。
価値観が違って当然と考えるようにすれば、
喧嘩も減るはず。
    • good
    • 0

決して言ってはいけない言葉や言うべきではないことがあります。


一度でも言うと取り返しのつかないことがあります。

二人で、確認して言わないように、約束します。

顔のことをいったり、ふれられたくないことを無神経にいったり。

もし、言ってしまったときは、必ず謝るとかのルールが必要です。

しかも、常に話し合っている姿勢が大事です。

黙ってどちらかが、借金したり、宗教にはいったり、後々、問題になることがあります。

常に話し合っていることが大事です。それを怠ると、よくない離婚のひとつ、例えば熟年になっての離婚に。

妻と夫の力関係が同じである場合の喧嘩なら、よいのでは。

不満を言うときは、冷静に喧嘩する。ルールを確認しておく。
守れない相手なら早めに離婚がよい。

確認できるまで子供は作らない。
    • good
    • 0

とことん喧嘩して、ここは譲れる、ここはダメって


肌でわかるようになるんですよ

お互いの擦り合わせみたいなもんです
    • good
    • 0

それは私達からすると少ないです。


私は交際半年で結婚し、出会ってから2年近く
経ちますが、適度な距離を保たないと、
平和なんか絶対訪れません。
工夫すれば、幸せになれるので、
大丈夫!
    • good
    • 0

最初の2~3年はそんなものみたいですよ~。

「新婚 喧嘩 多い」で検索してみてください(笑)

ただまぁ「離婚してやる」と吐き捨てるようなのはできるだけ避けたほうが良いですね。も~ちょっと穏やかに(笑)

結婚するとお互いの「家庭像」「夫婦像」の押し付け合いになっちゃうんですよね。あと、「この人は私の理解者の筈なのに何故違う考え方をするの!?」と思ってしまったり。

なのでまずは自分が何かを押しつけていないか、「夫婦になったんだからこうあるべき」論を振りかざしていないか、相手が全く赤の他人だと言う事実を念頭に置けているのか、などを考えてみながらどうしたら喧嘩の原因を取り除けるかを頑張ってみてください。

あとね、結婚て大分お互いにストレスがかかっているもの。心の余裕を失っている状態。なのでいつもより我慢できていない自分がいてもあまり責めないでいてあげてください。

それとか「私はこんなに大変なのに!こんなに頑張っているのに!」と自分ばかりになっていないかどうか振り返ってみるのも良いですよ。大体相手に腹が立っているときって「私は大変なのに!」と自分のことばかりになりがちですので。

今はお互いの色々な考え方や価値観のすり合わせ時です。可能なら喧嘩しないで、相手の考え方や気持ちをできるだけ理解するよう頑張ってみてください。自分の意見もしっかりと事前に伝えられるように頑張ってみてください。「言わなくてもわかるでしょ」は子供の我が侭です。夫婦の対等な会話には通用しません。

それともし質問者さんが女性の場合、女性にありがちのケースがあります。自分の中で生み出した妄想の夫に腹を立てて喧嘩になってしまうこと。「こう思っているに違いない」「こう考えているに違いない」「なんて腹が立つんだろう!」と言うのは実は妄想なんですよね。どう思っているのか、考えているのか実際にはわからないので腹を立てる前に相手に「何を考えてその発言になったのか」と相手側の話を聞いて立場を理解してから話し合うことをお勧めします。

喧嘩は新婚あるあるの一つだそうですがだからと言って「じゃあ喧嘩してもいいんだ!」と怒りまくったりしないで「一つずつ喧嘩の原因を減らしていく」ことをお二人で頑張ってくださいね。

応援しています。
    • good
    • 0

うーん…



喧嘩といってもピンキリだからな。
まぁ、本当は喧嘩はしたくないんでしょ?
しないように考え方を変えてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!