アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

単に子供だからアホなのと
躾等ができてなくて残念なの子の違いってなんでしょうか?

中学生ぐらいならマナーとかも当たり前になってきますが

ほんとに小さい子〜小学校卒ぐらいまでは
アホで叫んでるのか、躾等がなってなくて騒ぎててる子の違いがわからない

質問者からの補足コメント

  • うちの故郷がちょっとゴミのような地域なんですが

    単にうちが大人になったから子供に対する寛容度が増えて我慢できるようになったのか

    子供たちがちゃんとしていていい子たちになったのかわからないです

      補足日時:2019/08/07 17:57
  • 学習院は大げさにしても公共のマナーとかふとしたときに見せる言動なのかな?かな?

    ふとしたときの態度とか誰も見てない場所

    もし深く関われるなら、食事や遊んでる中に出るかも


    私の子供時代はやっぱり酷いらしいね

      補足日時:2019/08/12 15:15

A 回答 (8件)

>ん?じゃあ躾のある子は例え幼稚園児でも遊ばないってことですか?



学習院幼稚園や学習院初等科に通う子供と話したことはありますか?
通わせている親には失礼ですが、気持ち悪いほど子供らしくない挨拶をします。
かなり躾けられているのでしょうね。
それでも遊び始めたら、その辺にいる子と大差ありません。

躾がなっているとは、あくまでも大人が考える良い子でいられる能力のことです。
躾と遊びは関係ありません。
もちろん子供たちの人柄とも関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな超エリート様と合う機会なんてゴミクズバカアホ間抜けただの歯車で搾取対象の愚民にはありませんよ
そもそも世界が違うのだから会いようがない

それの見分けですよ
単に馬鹿みたいに遊んでるのか
切り替え的な要素があるのか見た目ではわからない 
こちらも子供がいて関われるならまた挨拶や家庭環境を感じることができますが
そうでもなけりゃぱっと見の挨拶や言動でしか判別できない

お礼日時:2019/08/09 15:06

アホで叫んでいる子は誰の前でも同じような態度。


躾等がなってなくて騒ぎたてる子は、自分に害を為す大人の前では優等生を演じることが出来る。

>単にうちが大人になったから子供に対する寛容度が増えて我慢できるようになったのか

質問者様が大人になったので、良い子を演じた姿を見せられる機会が増えたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直接ってことは挨拶ぐらいですね

単にふと見てると勉強してたり

ん?じゃあ躾のある子は例え幼稚園児でも遊ばないってことですか?

お礼日時:2019/08/09 14:25

最近はお利口さんな子供たちが増えてきましたね。


お店で買って買ってと泣きわめく子供も見なくなりました。
時代もあると思います。そもそも外で走り回ってる子供を見かけなくなりました。
公園でもみんなで座ってゲームしているのは見かけますが。
豊かになって子供の数が減って、泣かなくても欲しいものが手に入ったり、
昔の口より先に手が出るようなしつけ方も、すぐ虐待と言われてしまいますし、
他人の子でも悪さをすれば叱りつける大人も減りました。
ですから余計に躾が出来ていない子が目立つのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねセンター試験の資料でも勉強時間の代わりに睡眠や遊びが減りましたし
アダルトチルドレンが増えてるのもあるかもしれませんね

日本の八割が不機能家族という説もあるらしいですし

お礼日時:2019/08/08 10:55

再投稿です。



質問者さんの補足に関して。

それは質問さんが大人になり、寛容度が上がったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
新しい子はちゃんと挨拶したり勉強してたりまともそうな子が多く感じたのでもしかして、地域の教育が良くなったのか?と感じてました

お礼日時:2019/08/07 18:56

>成長?子供は、入れ替わると思いますが



その子が躾でも、環境でも
叫ばなくていい事を学んで成長したからちゃんとするという意味です。

今の世代だからとか
知的な遅れがある、障害があるとか
子供によって様々ですから
ひとまとめにこうだ!という結論は出ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います違います
うちは21ですからもう私達の世代は出てますよね?その地域から

次の新しい生まれてきた子どもたちのはなしです

確かに外見ではわからないからひとまとめにはできないとは思います

お礼日時:2019/08/07 18:16

>家で叫ぶのは


>何歳ぐらいまでなら子供だから。で済んで

叫ぶ原因は何かにもよるんじゃない?
反応的に叫ぶ事もあれば
駄々をこねて叫ぶ事もあるでしょう?
子供が叫んだ原因をみて、叫ぶ必要がないのなら
ちゃんと言葉で言いなさいと教えてあげればいい。
年齢は関係ないと思いますよ。

>子供たちがちゃんとしていていい子たちになったのかわからないです

成長したって事だと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁそうなんですけどね
そういう地域なので

成長?子供は、入れ替わると思いますが

お礼日時:2019/08/07 18:05

公共のマナーが身についているなら、


家でも相応の暮らしをしているのでは?

なんらかの障害で、はたから見たら騒がしい子ども、と誤解されることもあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
それは思います小さなうちにマナーがついてるのはすごいと思います


まぁ実体験ですが人様の家の冷蔵庫を開けたりするのは子供だから見過ごすのか
躾がだめなのか
幼少期を振り返っても許されるのか、躾がだめなのか
迷いがあります

お礼日時:2019/08/07 18:06

具体的にどういう事がですか?


それがわからないと判断できない。
叫んでいると言っても状況によるでしょうし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちもよくわからないです

できることに関しては素直にいいことですが

できていないこと
例えばここなら公共の場で叫ぶのはだめですが
家で叫ぶのは
何歳ぐらいまでなら子供だから。で済んで
それ以上だと躾がだめというふうに取られるかみたいな感じです

お礼日時:2019/08/07 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!