dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライブレコーダー TA-010C不具合について




2017年11月にta-creativeのドライブレコーダーta-010cを購入したのですが、一年と半年で不具合が発生しました。色々な購入サイトを見たのですが、もう販売してないみたいです。またta-creativeももう生産しないようですが何か問題でもあったのでしょうか?
ta-creativeに不具合の件
問い合わせても返事がない状態です。詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (5件)

検索すると以下のURL先がヒットしました。


https://www.ta-creative.jp/company
仔細を見るまでもなくここは輸入卸業者です。
決してメーカー(製造業、製造元)ではありません。
お金と商品を右から左へと動かしているだけの会社です。

アマゾン、ヤフー、楽天、主な取引先であることからも販売形態が通販のみです。
これからしても売り逃げ御免、アフターサービス対応もしないのが営業形態なのでしょう。
販売済みの商品に問題があっても対処してくれないのは悪質業者ならば当たり前の対応です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと大きな会社と思って問い合わせのメールの返事を待ってたのですが、従業員5人で5日たっても何もないのはおかしいですね。それとも手がまわらないのかな。会社の内容が分かってある意味納得しました。有り難うございました。

お礼日時:2019/08/09 07:19

4,5年が寿命ですから 少し早いかな 国産の信頼出来て アフターも良い所にされたら 私は ユピテル ケンウッドと2台目です


5年で買い替えました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の車に4年前つけたユピテル製は問題なく動いてます。普通は保証期間1年だと思うのですが、保証期間6ヶ月ということは2年位の寿命ということでくね。別の方が教えてくれた 売り逃げごめん の会社かもしれませんね。有り難うございました。

お礼日時:2019/08/10 08:38

>信頼できるところで買わないといけませんね。



そもそもが中華品であったり、保証が怪しい売り方のものに信頼はありませんし、個人的には超中華ドライブレコーダーを4年問題なく使えている身としては「当たりハズレ」の話でしかないですから
「一年半で壊れたから信頼がない」という方向の考えは無しでお願いします。

アフターケアが迅速であっても壊れた商品が直るわけでもないですから、
保証をとるか、安さをとるかという考えになってしまうと思います。
修理ありきの商品とは少し質が違うかなと。


>ta-creativeからメールがあり、熱でレンズが歪んだ可能性

レンズが歪むとピンで、全体がモザイク調だったりRGB(光三原色)の1色が抜けている色の場合は、レンズではなく電子部品側の故障です。
(何台か購入したドライブレコーダーのうち1台で色抜け&画素数減の粗い画像というのを確認しています)

使い物にならないことに変わりはないですが。

教訓とされたように、日本製というか、日本メーカー製で保証がしっかりしている方が安心かと。
ビクターがドライブレコーダーで復権してきたのでちょっとオススメしますが、ビクターは取扱説明書の作りが下手なのでご注意を(近年は外注しているかも)。
事前ダウンロードできるようなら購入前に下見を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。画像がボヤけた感じです。よく見ると左側の方がひどいようです。評判も良かったし1万7000円もしたのだから安心してたのですか。保証期間を改めて見てみるとたった6ヶ月になってました。すぐ壊れるのが分かってたみたいですね。次は日本のメーカーのドライブレコーダー買う予定です。

お礼日時:2019/08/09 22:59

詳しいわけではないですが、海外の製品を売っているだけの会社に修理もなにもないでしょうし、修理代より買い換えの方が安いでしょう。



>画質がかなり劣化

ということならカメラユニットが壊れているので結局中身まるごと交換です。
本気で買い換えの方が安いです。

期限が過ぎていない無償交換などの保証が付いているなら問い合わせても良いですが、そうでないなら連絡がついても何も得るものはないでしょう。

そういうことは関係なく、どうして返信が来ないかを知りたいということなら、
アフターケアの出来ない会社なだけでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クチコミを信じて買ったのですが信頼できるところで買わないといけませんね。高い授業料でした。先程 ta-creativeからメールがあり、熱でレンズが歪んだ可能性があるとのこと。今度は日本製を買います。有り難うございました。

お礼日時:2019/08/09 19:50

どのような不具合ですか?


ドラレコの不具合のほぼ全ては、SDカードのエラーですが、カードの銘柄は何でしょうか?
サンディスクやトランセンドだとエラーは出ないのですが、如何でしょうか?
週1でフォーマットなさっておられたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。フォーマットは去年の12月頃かしてなかったと思います。不具合の件ですが5月から上書き出来てない状態で日付がリセットされたみたいです。一番気にかかるのが画質がかなり劣化ています。レンズに汚れはついてないのですが。microSDカードはサンディスクの64gbです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2019/08/09 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!