
ビジネスをする上で様々な行動基準がありますが、PDCAとOODAとAARの違いを教えてください。
ちなみに
PDCA
Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)
OODA
Observe (観察)、Orient (状況判断、方向づけ)、 Decide(意思決定)、Act (行動)
AAR
Anticipation(見通し)、Action(行動)、Reflection(振り返り)
です。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
PDCAは知っていましたが、OODA、AARというのは知りませんでした。
ですのであまり詳しくありませんが感想だけ述べさせていただきます。
OODAは、行動の評価が明確になっていないですね。行動の評価がルーチンにはいっておらず、当然、その評価に基づく修正もルーチンに入っていません。評価というのは欠かせないと思いますよ。
AARは「振り返り」という評価らしきものがはいっていますが。その「振り返り」を今後にどう生かすのかが、これでけでは不明確です。
もっとも昨今のように「評価」「評価」と声高に叫び、「評価」という膨大な業務を無意味にふやす、その評価を組織体の評価や人事評価にまで拡大しようという流れにはうんざりします。また、針小棒大に成果を強調しての「評価」のかさ上げが横行している風潮についてはうんざりしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) PDCAサイクルについて 2 2022/05/14 19:31
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌われ続ける… 4 2022/06/06 10:09
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 固定資産税・不動産取得税 京都市 固定資産税負担水準をかんたんに教えてください 1 2023/04/07 20:47
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 物理学 連成振動子の基準振動を求めたい 3 2022/07/31 11:44
- メルカリ メルカリのバーチャルカードを使ってる方やメルカリ運営に詳しい方に質問です 私の評価は、250程ありま 2 2023/01/03 14:20
- 片思い・告白 至急回答求めます。 4 2022/08/31 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語について
-
事業部評価(指数)
-
研修を受けることを何と言うか?
-
議案書 「活動方針」と「活動...
-
メモリを16gbにしてるんですが ...
-
「志半ば」とはどうゆう意味で...
-
削減目標の達成率の計算について
-
達成率の計算式を教えていただ...
-
教えてください(“までに”と“ま...
-
サニタリー継手の規格について
-
TS規格って
-
研修が明日からあるのですが長...
-
プライバシーマーク取得時の社...
-
ボクシングの亀田選手
-
プラスマイナスを含む金額構成...
-
MBAですが
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
ダイレクト・マーケティングにつて
-
今年の4月で看護師2年目になり...
-
【スプレドシート】目標達成の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語について
-
とある業務で、教えてもらって...
-
自分の評価を見てしまってから...
-
数字のみでしか人を評価しない上司
-
成果、業績、結果
-
上司の評価に納得できない場合...
-
会社の人事評価への不満です。 ...
-
育児休職中の人事考課について
-
good, nice 違い
-
考課表の書き方を教えて下さい。
-
上司を評価・・・・・
-
360度評価って少人数でも効果あ...
-
日本の人事考課についての不満
-
保育現場における外部評価と第...
-
会社での人事評価について
-
ビジネスの場における「プロセ...
-
事務職の評価ってホントにすご...
-
Webブラウザを使ったテストツー...
-
個人評価って・・・?
-
仕事と能力
おすすめ情報