アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えばこんな金融商品があったとします。
「外貨定期預金 NZドル 預入期間 14日
 年16% (税引後 年12.74%)」
これは、年16%の利率で換算して、14日預ければ14日分の
0.16×14/365≒0.0061369
0.0061369=0.61369%の利率が預け入れから14日経過すれば発生して付き、
以降14日毎に0.61369%の利率が複利で付いてゆきますよという事ですか?

A 回答 (8件)

最初に、断っておきますが外貨預金は、極めて高い確率で損します。


絶対にやめるべきです。
  
 その最たる理由が、日本円から預入れた瞬間 法外な為替手数料を取られるから。

例えば楽天銀行ですと日本円からの預け入れは例えば今日のレートですと
 預入れは68.84ドル
 払戻しは67.90ドル

つまり預けた瞬間1.37%の為替手数料を負担することとなります。
つまり、例えば100万円預けると、13.700円の損。残金は986.300円となります。
この瞬間、誰もが損したと思い知ることになります。

さらに、外貨預金のサービス金利は最初の2週間だけ
16%としても6.136円 税引き後4.909円
あとは、現地の利率 年0.7%が適用されるので一か月預けただけで
たったの616円 税引き後492円。(ニュージーランドの外貨)

しかも外貨は為替リスクが、ひどいというよりエグイ!
おりしも昨今の米中戦争のあおりを受けニュージーやオーストラリアなど
資源国は暴落し不安定極まりありません。

今年3月 76.21ドルだった為替は現在 68.73ドルしかありません。
実に10%の暴落で、今年3月に100万円ニュジーの外貨預金された人は
10万円為替で、吹き飛んでいる事になります。
なおかつ、それでもわずかな利息に対し約20%しっかり課税されます。
たとえ非課税でも焼け石に水!

追い打ちをかけるようですが米中の問題もあり
当面の為替は元に戻るどころか、さらに下げる可能性のほうが高く
元のレートに戻ることは当面、在り得ない状況にあります。

このように、どこの銀行も客寄せパンダのごとく
最初の2週間だけサービス金利を表示するも
利息を差し引いても高額の為替手数料を取られるので
まさしく、銀行が振込詐欺とまで言わないまでも
非常に悪質です。

いつまでも高利で複利の利息が見込めると
錯覚させるような広告やメールは
今すぐにでも財務省が取り締まるべきだと思うのですが
高金利は最初の2週間だけなのです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/08/24 15:14

RINO(リノ):国の保証あり、決済に使える、資産運用もできるあたらしい通貨 おすすめです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/08/24 15:14

>あったとします


では、分かりません。
そういった『客寄せパンダ』には、
★必ずウラがあります。
★きちんと隅々まで条件をお読みください。

質問と同様なメールが来ていたので、それに沿ってご紹介します。
引用~~~
平素はR銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
特定の条件に該当するお客さまに限り、以下の優遇金利を適用させて
いただきます。
なお、本優遇金利は、2019年08月16日から2019年08月23日までの
お預入れ分に適用されます。
-------
■外貨定期預金 NZドル 預入期間 14日
 年16% (税引後 年12.74%)
★※円普通預金からの預入時のみ。
 ※表示の金利は年利です。
★表示の金利は満期日まで適用いたします。
~~~引用

最後の
①円普通預金からの預入時のみ。
②表示の金利は満期日まで適用いたします。
が、重要なポイントです。

円からNZドルに両替する時に購入為替レートの設定等により、
★高い手数料をとることで、その利息の穴埋めをしているだけです。
ですから、円預金からしか、この定期は組めないのです。
また『満期日まで』『期間限定』といった条件をつけて
★それっきりの金利です。14日毎にその利率には、けっしてなりません。

確かに、今円高気味ですから、この際外貨預金も悪くないです。
但し、0.6%程度の利息は為替レートの上下で、一瞬で消えます。
金利の『錯覚』には惑わされないことです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/08/24 15:15

そう言えばなんか来ていたなぁ・・・・とゴミ箱のメールを見てみたら


楽天銀行からの勧誘メールがあった

要約を添付する
---------------------------------------------------
■外貨定期預金 米ドル 預入期間 7日
 年12% (税引後 年9.56%)
 ※円普通預金からの預入時のみ。
 ※表示の金利は年利です。表示の金利は満期日まで適用いたします。 <-ポイントA

(中略)

・満期日以降の利息は、満期取扱が「元利自動継続」および「元金自動継続」の場合、
 満期日現在の外貨定期預金の利率が適用されます。「満期自動解約」の場合、
 外貨普通預金の利率が適用されます。 <-ポイントB
---------------------------------------------------

ご丁寧に二カ所も記載しているね
ポイントAでは、金利の適用は満期日まで (この商品は7日間だけ)
ポイントBでは、満期日以降は通常金利ということ
これだけ書いてあれば、誤解を招くと言うのも難しいくらいだね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/25 09:01

大抵は、その14日間だけの特別な優遇金利で


14日経過後は、ほどほどの利率に低下するのですよ

14日間の限定をその後も継続すると誤解させるセールス手法
そんなはずじゃ~と言っても、契約内容にはしっかり記載している
でも契約者は、細部まで確認してないから思い込む

『以降14日毎に0.61369%の利率が複利で付いてゆきますよ』
ならば、最初からセールス文言にそう明記しますよね
とても有利なんだから飛びつくでしょ大勢が

でもそうは書いてない

それには理由があるから

という落ちです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/25 09:01

利息付与は毎日ではなく、例えば半年ごと、などが規定されます。


複利の言う条件が無い限りは、利子に利子は付きません。

ただ、高利という事は、為替レートもそのまま落ちて行くことになります。
例えば、現在はベネズエラ通貨が超インフレですが、為替レートも超下落です。
ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/25 09:01

預け入れ期間経過後の取り扱いによります。



解約であればその後は普通預金ですし、
元金継続であれば利息分は普通預金に払い出されます。
元利継続であれはおっしゃる通り、複利でついていきます。

また、キャンペーンなどでよくあるのは14日経過後は通常の定期預金として継続です。

具体的な商品をご教示いただければより正確に回答できるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/25 09:01

例では14日ですが、30日なら計算式の分子が30になるだけでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/08/24 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!