
長文になると思うので、最後まで読んでくれとはいいません。時間のある方だけ読んで、自分の質問に答えてくれると幸いです。特に女性の方に聞きたいですが、男性の方も意見を貰えると幸いです。(どうすればよかったか、これからはこうした方がいい等)
ちなみに自分は学生です。
自分には先月まで彼女がいました。付き合ってからは毎日電話をして、一緒に帰ったり、家に遊びに行ったり、沢山思い出を作ってきました。自分よりも彼女の方が自分を好いてくれていると感じる程にお互いが大好きでした。
しかし付き合ってから半年、自分には客観性がないと言われ、半分強制的に別れを告げられました。
事は別れを告げられた先週まで遡ります。
その時、彼女は風邪をひいていました。自分は心配だったので、気休めになってくれたらなと思いLINEをしました。最初の日は心配のLINE、次の日にはお見舞いに行こうとしたLINE、そして最後に送った日は付き合って半年の日でした。全部そんなに長いことLINEをしていませんでした。しかしその日に彼女は、毎日LINEを送ってきすぎと怒り、記念日にこんな事言いたくなかったと言っていました。そして、気休めになる人とならない人に気づけなかったのが残念ですと言われました。なのでハッキリごめんと謝りましたが、最後に客観性のない自分は大嫌いだと言われました。付き合って半年の日に。なので自分は、客観性には気をつけよう思い、その次の日から、常に周りに気を遣い、もちろん彼女(元)にもまた言われぬようにと肝に銘じ、普通に生活していました。そしてその週の金曜日、彼女を呼び出し、しっかり目の前で謝ろうと決め、金曜日に呼び出し、誠意を見せるためにも頭を下げ、
「先週の事、本当にごめん!」と言いました。
しかし、彼女から予想外の返事が帰ってきました。
「今週もまた客観性のないことをやっていた」と
言われました。彼女はすごく怒っていました。露骨に貧乏揺すりをしてため息をつくほど。そしてそんな自分に付き合いきれないと言われ、別れを告げられました。私は一瞬思考が止まってしまいました。だけど、自分は客観性には気をつけていたので思わず、
「客観性のないように見えたかもしれないけど、自分は客観性には常に気をつけて過ごしていたから、違う可能性もあるからどうか、考え直して欲しいです」と言いましたが、直ぐに彼女は
「無理です、ありがとうございました。」と言ってその場を立ち去りました。とても悔しかったです。結局、何をしたのかも言ってはくれませんでした。その行動自体が勘違いだという可能性もあるはずなのに。客観性がないと言っていましたが、気をつけていた週からは、彼女と過ごした時間はありません。ただ遠くから見てそう判断されたという事です。そんな状態で客観性がないと言われるのはどうなのだろうかと思いました。なので私は我慢できずに、その後にLINEをしました。(それがダメだというのは分かっていました。けれど、話し合いもできずこのまま終わるのはとても納得が行く事ではないと思ったし、話せばまだわかる事もあると思いその行動に至ってしまいました。)聞く所によると、具体的に何をしたのか言わないと治らないのが嫌だと言っていたそうです。言っている事は最もなのですが、心配で送ったLINEで怒るとは思ってもみなかったので、とても困惑しました。(もちろん、長くLINEするのは不味いと思っていたので、長くならないようにして、最後にはゆっくり休んでとかごめんも言いました。 )そして彼女に改めて、
「もしかしたらその客観性のない行動ってのも勘違いだって可能性もあるかもしれないじゃん」等、頑張って訴えました。向こうもその時になって初めて少し話してくれました。その時からは、言い合いというよりは議論でした。自分も、半ば無理やりですが、客観性のなさそうな行動の候補を上げたりもしました。(10個程?)しかし、全部違うと言われました。そして彼女(元)は、
「もうこんな話し合い辞めませんか?不毛すぎると思います。」と言いました。心の中で確かにとおもった自分がいました。なので、
「話し合ってくれて、そこは本当にありがとう」と言いました。そして最後に向こうは、
「もういいって、思い出すだけでも腹立ってくるし
。それに(私)が何を言っているのか全然分からないし、もう疲れました。しんどいです。もう二度と話しかけないで。」と言われました。そして、LINEをブロックされました。(これも友人から聞いたので間違いはないと思います。)そこからの学校生活は最悪です。同じクラスなので、とても息苦しくなってしまいました。それは向こうも同じだと思います。
だけど、私が気になるのはそこからです。
向こうからあんなにバッサリと関係を断ち切ろうとしていたのに、授業中や休み時間になると、度々こちらをチラチラと見ているのです。分かるのです。先程も言いましたが、同じクラスなので。私はてっきり、あんなに言って別れたのなら、もっと逆に見ないようにするものかと思っていたからです。自分も彼女の方向は見ないようにしています。しかし、あんだけ言った向こうが自分よりも気になっているのにすごく疑問を覚えます。期間的には、別れてからは夏休みがあり、夏休みが終わってからの1週間の間ずっとです。しかも、向こうが友達といる時とかは、こちらを見ると見えちゃったじゃんと言うのにです。矛盾しています。見えちゃったと言っているのに逆にこっちを見ている時がある。しかも放課後になると、1人で机に突っ伏したりもしています
。これはどういう事なのでしょうか。昔の思い出が出てきたとかなのでしょうか。自分でも考えたのですが、自分だけではどうにもならないと思ったので、皆さんの意見を聞きたいです。どういう心境でそういう行動になるのか。自分の思った意見を言ってくれるとありがたいです。
長文、本当に失礼しました。ここまで読んでくれて、本当にありがとうございます。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
そう。
自分がしていたことを箇条書きにしてごらん。次にその条件で彼女目線自分が彼女の気持ちになってみる。自分目線。そして第三者から見た三の気持ちにそれぞれやってごらん。これで少しはわかるし身につくから。例えばLINE多すぎない?と言ってくるということは、その時点でもう既にやめて欲しいと言ってる嫌がってると思います。また風邪をひいたときはみんなから送って来られるので実は落ち着かないのでやめて欲しいと思うのが強くなります。なのでLINE好きな人に今度は付き合うと良いでしょう。
パーソナルスペースが人それぞれ違うから、主さんの場合は構ってちゃんと付き合うと上手くいく気がしますよ。
回答ありがとうございます。アドバイスありがとうございます。けど今はその人のことでいっぱいいっぱいなので、それはまた余裕が出来たら考えたいと思います。
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
>皆さんの意見を聞きたいです。
どういう心境でそういう行動になるのか。で、心境を知って何がしたいの?
別れた相手の心境、行動なんてどうでもいい事だろ
イチイチ別れた相手を気にするのは、
アナタが、ストーカー気質なんだと思う
>あんだけ言った向こうが自分よりも気になっているのにすごく疑問を覚えます。
なんで、「自分よりも気になっている」と
都合よく断言できるの?
その一方的な思考 完全にストーカー
執着心半端ないね~wwww
なるほど、ストーカー、執着心ですか
自分でもどうしてこんなに気になっているのだろうと思った事はありましたが、そう言われて見ると確かに、自分が怖くなりました。なので早くキッパリ忘れようと思います。
回答ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
う~ん。
文章一応全部読みましたが。彼女の言っている事理解できてました?知ったかぶりしてる気がしてならない。
わかってないのに「わかった」「気を付ける」と反省している風に見えるけど実際、全然わかんないから
彼女への弁解も意味不明なのだと思う。
見ているのは怖いもの見たさってやつでは?
例えば、虫が嫌いだとどこ行ったか見ていないと怖いとか不安とか。そういった類のもので、決して好きだからではありません。
人のいう事を理解できてないのに、知ったかする性格ではありませんか?
彼女以外の男友達にも何か言われたりしません?
文章の書き方も長文にも関わらず、段落などなく読みづらいです。
回答ありがとうございます。
読みづらい文章になってしまい、すいません。
確かに、そう言われると知ったかになっていたと思います。まず客観性がないという自覚をがっちり持って、もっと客観性とは何か調べて実行するべきだったと反省しました。
見ている時の事も、納得が行ったような気がします。
ご意見、ありがとうございます、

No.1
- 回答日時:
相手の言い分がないから、ナンだけど。
文章からの雰囲気ではあなたは「客観性」が理解できてないのだと思う。ま、まだ若いからね。
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね...ですが、自分に客観性が足りてないのもまだ理解しきってないのは分かっています。死ぬほど言われていますし。調べもしました。客観性のない人はそもそもその自覚がないと。なので自分はまず「自覚」をしました。そして直すための手段も調べ、すぐにでも実行しました。でも剃れでも、すぐに治るものでもないとも実感しました。なので、絶対に直してみせるという自覚はあっても直ぐに治らないというのも向こうはしってるとおもったので、今はせめてその努力位は認めて欲しかったのですが聞く耳すら持って貰えませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の治らない癖は見切るべきでしょうか。 治すって言うくせに翌日同じ事をしてきます。 私も我慢の限界
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏と別れたい 嫌なところ直すからと言われても、私は自分の価値観を押し付け、直してまで付き合っていた
失恋・別れ
-
恋人の嫌な所が目に付く時期の乗り越え方は?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
嫌なところは直すと言ったら直さなくていいと言われた
失恋・別れ
-
5
「結婚できない」と言われ別れました
失恋・別れ
-
6
同じことでまた彼を怒らせてしまいました
失恋・別れ
-
7
1ヶ月前に別れた彼がいます。 別れてから3週間ほどしつこくすがってしまっていたため、もう嫌がられてい
失恋・別れ
-
8
彼氏と毎回同じことで怒られてしまいます。 私はよくちょろい、しっかりしていないお言われてその件で怒ら
カップル・彼氏・彼女
-
9
自分に非があってフラれたときの心の立て直し方
失恋・別れ
-
10
彼女の嫌な部分ばかり目に付く様になってしまいました
片思い・告白
-
11
別れ話の真っ最中です。 先日別れを告げられました。 急すぎて涙もでないくらい 気持ちの整理できてない
失恋・別れ
-
12
先日、モラハラ気味の彼氏に振られました。 いつもひどいことを沢山されていたので、別れることは二人(特
失恋・別れ
-
13
失恋のショックからうつ病になりました。 もう半年になります。 する事なす事全てが駄目に思えてきて何も
失恋・別れ
-
14
恋人をボロボロに傷つけて別れました。
失恋・別れ
-
15
LINEで別れようと彼氏に言われて俺の気持ちは変わらないと言われましたが明日直接会って話すことになり
その他(恋愛相談)
-
16
嫌なところを直して欲しい以前に、性格が合わないと思うことを上手に伝えるには、何と言えばいいのでしょう
カップル・彼氏・彼女
-
17
すれ違いが続き、彼氏からちょっと考えたいと言われて1週間経ったので、来るかも分からない返事でずっとモ
失恋・別れ
-
18
男性側から振ったけど、復縁した方詳しく教えてください。 彼氏に振られましたが、気持ちがまだまだ消えま
カップル・彼氏・彼女
-
19
モラハラ彼氏と別れた。なのに今さら謝罪?
失恋・別れ
-
20
つい数日前まで仲のよかった彼にいきなり別れを切り出されました><
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達から冷たいと言われたので...
-
日本人はなぜあほとばかとが多...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
真面目は良い?悪い?
-
人から教えてもらった事を自分...
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
-
こんな僕に何か言葉を 2008....
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
友達。 同性の友達について、皆...
-
付き合う前のセカンドデートで...
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
性欲弱い女性はどんな人が多い...
-
職場の年下女性から誘われたら...
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
-
胸を机に乗せたり腕で支えたり...
-
ラブホは入る時よりも出る時の...
-
こっちからなにもしていないの...
-
彼氏がインスタオンラインなの...
-
不適切な質問かも知れませんが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変わりたいと本気で思うから聞...
-
日常で、自分が「Sだなぁ」「...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
人を孤立させようと、嫌がらせ...
-
友達から冷たいと言われたので...
-
嫌いな人が来る飲み会
-
独占欲を持たれやすい人
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
-
人を信じない方法を教えてください
-
神経質同士が付き合ったらどう...
-
何でいじめられるような人って...
-
顔が可愛い男子はなぜ同性から...
-
とても仲良い人が他の人と自分...
-
人から教えてもらった事を自分...
-
幼少の頃から、自分はひとりぼ...
-
友達に「精神科行け!」と言わ...
-
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
-
人間として罪を犯す以外にやっ...
おすすめ情報