プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京の一人暮らしで
大変と思うことと良かったと思うことを教えてください

A 回答 (3件)

大変と思うこと:家賃が高い


良かったと思うこと:お店が多い、遊びに出掛けやすい

今まで田舎育ちでしたので…
    • good
    • 0

私は43歳男性です。

東京での一人暮らしが24年目になっています。

大変なことと良かったことはNo.1さんに賛同します。家賃もそうですし、家計管理で無駄遣いすると生活に響きますね。不動産屋は何件も訪ねたり、気に入る物件が見つかるまで粘るとか。テレビ番組などで「気を付けたい不動産屋」なども紹介されていたので、お金が動くことには慎重になった方がよいですね。

他に言うとすると…

【大変なこと】
・個人的には【水道水が苦手】です。私は新潟出身ですが、地元にいた時はペットボトルの水よりも水道水がおいしかったので、その気持ちで今の部屋の水道水を飲んだら気持ち悪くなって。それ以後、入居当初からペットボトルの飲料水を買っています。洗濯、風呂、洗顔、歯磨きは水道水ですけど。

・物価が高い。これはやはり外せないですね。低価格のスーパーやファストファッションのお店は地元にいた時以上に利用しています。

・近所づきあいとかがないので、友人や知り合いがいない初期は、【寂しさ】がありました。今は、馴染みのお店や美容室の美容師さんも同じ人で慣れているので、顔見知りも多いのですが。地元が遠いとホームシックもあったり、地元に帰省して、帰京直後に寂しさが復活してきたり。

・一人でいることに慣れること、も大変でした。実家にいたころは6人家族だったので、家の中で誰かの声がしたのですが、一人になるとどう過ごしていいかわからず。

ちなみに、マンションの壁は防音効果がしっかりしているものがよいですよ。鉄筋の。私の部屋は壁が薄いので、騒音でいろいろと悩むことがあって。

・自己管理、健康管理も大変ですね。欲望や寂しさ、家計管理、人付き合い、仕事…など、いろいろ自分で行わないといけないことが多いのと、精神的に安定していることが大切なので、落ち着いて生活することが大切です。

・公共交通機関での【混雑】で毎朝辛い。自家用車を保有することもお金がかかるので、電車などを利用する人が多いのですが、自然の影響も受けてしまう。

・人気のあるスポットも、休日が集中していることが多く混雑することが多い。オリンピックや世界大会のある時、渋谷の交差点は苦手です。

あと、私の妹が言っていたのですが、上京した者同士で東京で出会って結婚して都内に住むと、両方の親から離れているので、子育てを祖父母に頼むという地方のあるあるが難しい、らしいです。



【良かったこと】
・コンビニ、病院、銀行、サービスを提供してくれるお店などが多い。

・知り合いがいない近所のコンビニは、部屋着でもかまわないほど気楽。

・生活が自分の都合で時間を作れる。ただ、だらしなくなる危険性は注意が必要ですけど。自立心は強くなったと思います。

・流行りのお店や情報が身近なので、新しい物事に触れられる。

まだまだ、忘れていることがある気がするのですが、自分が地に足を付けて、落ち着いて生活していることは大切だと思います。
    • good
    • 4

関西都市部出身で東京以外にもいくつか住んでます。



マイナス
少なくとも東京は「住む」ことに関しては最悪だと思う。
家賃がバカみたいに高い。
関西よりも神経質なのか、変な人は多いかもしれない(特に賃貸だとお互いに数年で出ていくからと思ってるからかマナー悪い人は多いと思う)。
食事が高いのにまずい(これ本当)。これは本当に嫌だった。古い定食屋でも1000円とか余裕で取るからね。それがまずいとか。
流行りの店があっても混みすぎて入れない。
とにかく電車が混む。ぶつかったり痴漢とか多い。
混んでるから毎朝誰かしらキレてる。
ベビーカーの赤ちゃん連れたママとかにキレるとか頭おかしいと思うだろうけど、あの混み具合体験したらわからんでもなくなる。キレたくもなる。
電車は月曜は止まる(飛び込み自殺)
スーパーが遠い。狭い。高い。(場所代がかかるからね)。
(土地が狭いので)とにかく店などパーソナルスペースが少ない。店で肩と肩が当たったりするのも多い。落ちつかない。
人情がない(自分が働いてみると、毎回高速でさばかなきゃいけないので、どうしても効率的に機械的になるんだなとわかったけど。初めなんだか嫌な感じだなあと思うことはあった。)
絵に書いたような金持ちの子、みたいなのが本当にいて比較すると悲しくなってしまう。
田舎者がめちゃくちゃ多くて、そいつらが虚勢を張ってくるので相手をするのが疲れる。
渋谷や新宿の一部は確かに治安は悪い。
いろんな人がいて面白くもあるけど、行動や考え方が許せない、共感できない人にも出くわすことも増える。

プラス 
給料がいい。
若者が多いので若者向けのサービス、お店が多い。
(見てるだけだが)オシャレな人やかわいい人は多い。
夜中でも遊べる。
電車が発達しまくってる。
田舎から東京に出てくる、てだけで割と感覚がにてて仲良くなりやすい(だからか東京の奴は東京の地元の奴とつるむ傾向にあった気がする)。
仲良くなると仲良くなれる(当たり前だけど)
ゲイとかマイノリティは仲間を見つけやすい
海外旅行に行きやすい(成田発が多い)
(東京に来たからこそ)地元が好きになれる
ドラマみたいな展開がたまにある(いろんな出会いは多い)  

基本的には東京は社会インフラは貧弱と思います。公園やスーパーの数も人口に見合ってないですし。お金持ちが多いからか買う人もいるからか、地方ではあり得ない価格でやってたりします。
僕は東京に行って、パーソナルスペースの大切さに気づきましたね。パーソナルスペースがないと落ち着かないし、しんどいです。そしてそれを得るには店でも家でも高額になってしまうのです。
大阪や京都でもあそこまで酷くはなかったです。
武蔵小杉のタワーマンションのとこで毎朝、駅の外まで並んでるの見るとかわいそうになります。

あるいは家やマンションに何億円も出すか、マッチ箱みたいな家に住むしかありません。
だから僕は埼玉や千葉から通う方がいいと思いますね。朝は辛いですが、住環境はよほど良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!