![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私はバイクの免許をとったばかりで、早く1台目のバイクを買おうかと考えているところです。候補としてはアメリカンに乗りたいので、中古のシャドウかドラッグスターがいいな~と考えています。ただ、購入するショップで悩んでいまして、私は今後転勤も数多く、あと数ヶ月で自分が今いる大阪を離れます。そこで、全国展開しているレッドバロンならアフターサービスなども充実していて、転勤の多い私が購入するショップとしては良いと思うのですが、レッドバロンというお店は実際のところ、どうなのでしょうか?
良い噂と同時に悪い噂もたくさん聞きます。レッドバロンで購入された方がいましたら、どんなことでもいいので教えてください!よろしくお願いします!
A 回答 (44件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
以前に国産逆輸入車をレッドバロンでローンを組んで購入しました。
いまどき所有権を購入者ではなくレッドバロンでつけてきたので、もう2度と買いません。
所有者レッドバロンで、使用者が購入者なんてばかげている。
大型チェーンの割にはセコイです。
No.13
- 回答日時:
レッドバロンに関しては、正直、店舗によって質がバラバラです。
店長は営業で工場はまた別の部署です。ハーレー、ドカに関しても、冷静に考えれば、店が悪いわけではなく、修理する人間の問題だと思います。
逆に言えば、ハーレー、ドカのディーラーは修理できて当然なわけで、メンテナンスの難しい外車に乗りたいのであれば、ディーラーで購入するのも安心でしょう。
しかし、今回の場合は国産のアメリカンということなので、どの店で購入するにしても、評判を確かめる必要はあると思います。また、レッドバロンは大きい会社なので、クレームに対して真剣に対応してくれるとは思います。
バイクは機械なので当然、壊れることを前提に考えて購入することをお勧めいたします。
No.12
- 回答日時:
#11さんへ
大変でしたね。
サービスもそうですが技術もかなり低いと思います。
ドカティやBNWのように特殊な技術の場合レッドバロン程度の技術なら
メンテナンスできないのは仕方ないのかなぁって思います。まぁ、これも販売してるからどうかと思いますが実際に
ドカティ等メンテナンスすることはレッドバロンでは不可能です。なぜならLツイン専用工具が
ドカティジャパンにしかないのでレッドバロンにはありません。
必要な工具が店舗にないんですよ。なのに販売している。
また、オイル漏れ等のよくある修理でも完璧に直すことはできず
友人のハーレーのメンテナンスに付き添ったら店長曰く
「ハーレーなんてオイルがもれてナンボ。漏れるってことはオイルが入ってる証拠ですよ」
と。その友人はハーレーのディーラーにいきましたとさ。
No.11
- 回答日時:
#9さんへ
大変でしたね。その悩み御察しいたします。
私もそうなると思って、リコールはヤマハに問い合わせて
YSPで修理してもらいました。レッドバロンで買った
DSC1100のリコールでしたが、快く修理していただけました。
もちろん工賃は無料でした。
最後には店長さんらしき人が出てきて「これからもYAMAHAをよろしくお願いしますね。」といってました。
レッドバロンではあり得ない光景でしたね。
ちなみに逆のパターン。他で買ったバイクをやむを得ずレッドバロンに修理をたのむと、2万円の会員登録費用を払わなければ一切修理しません。私は大損しました。
さらにリコールは販売店によって連絡がくる店と来ない店がありますが、
レッドバロンは当然きません。3月1日づけのリコールなんですがね。いまだに。
「会員様の安全を考えて。。」なんて調子のイイ事ばかり言ってますが、いざとなるとこんなもんです。
ボロがでなければ調子のイイ店なんでしょうがね。
レッドバロンの店員が良い書き込みを何割かしてると考えて、他の人にイイ店?悪い店?と聞かれたら、
悪いお店といっておいたほうが無難だと私は思います。
レッドバロンがお金をもうけて、展開してきたのは、とても「バイクに対しての信頼」があったからとは思えませんから。。。ホンダWINGやヤマハYSPが統合撤退を続けるのは腕が悪いワケではなく、インチキ商売でお客から少しでもお金を巻き上げるようなマネをしないからでしょうね。
まぁ、正直物はバカを見る時代なんですね。
残念です。
No.9
- 回答日時:
お勧めはできませんね(笑)
まずローンの場合他の方もおっしゃってましたが桁違いに金利が高い。
クレジット会社が選べない。
例をあげますと私が40万のローンを組んだ時2年で金利が8万でした。某ディーラーで120万のローンを組んだ時3年で金利が3万でした。特別キャンペーンを利用すれば金利ゼロもあります。(BMWとか)
あと、メーカー純正保証がありません。
たとえば3年保証とか3年盗難保険。ディーラーで購入すれば最初からついています。
これらがすべてなくなり保証も盗難保険もレッドバロン独自のものにお金を払ってはいらなければなりません。これが高い(笑)
新車が値引きしてあってもそうシステムで回収しています。
パーツの供給がディーラーに比べて遅い。
よって修理やメンテナンスに時間がかかる。
メーカーからのリコール情報が来ない。
ディーラーで購入しなければメーカーの顧客システムに登録されません。よって情報はレッドバロンからのもののみ。
ご参考までに。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
私も大型二輪免許を取得し、初めてバイクを購入したのはレッドバロンでした。正直、バイク購入は初めてでしたので、バイクと言えばレッドバロンと言う名前しか思い浮かびませんでした(車ならトヨタや日産等いろいろ思い浮かぶけど)。私が始めに訪れたレッドバロンは家から一番近い所にある店でしたが、とても店長が親切でした。電話を掛けても、自分の名前を言うだけで直ぐに購入したバイクの名前を言ってくれ、相談したい時などは現在の状態を言わなくても先方が全てお見通し。話がスムーズでした。最近買いなおす事になりましたが、同じ店で買いなおすと言う事で、相場より高く買い取ってくれました。店長曰く、今までも当店を信頼し頼ってくれたのでこれからも永く付き合って行きたい、と言う事をおっしゃっていました。他の方の質疑応答を見ていると、店舗(店長)によって対応が大きく違うようですが、私の地元の店長が見ると可哀想に思う。がんばって、一生懸命でバイク馬鹿(?)な店長もいます。幅広い全国網の店だからこそこの様な違いもでてくると思います。貴殿が良きレッドバロンの店長と出会えることを願います。長々と失礼しました。No.7
- 回答日時:
私もバイクを購入する時、同じ質問を友人にしていました。
「レッドバロンだけは、やめときな。」と言われましたが、やっぱり自分の目で見ておきたかったので、近所のバイク屋さんを 数件まわってみて決めました。そしてレッドバロンでした。でも、結果的には大失敗でした。ようは、ハジメだけ調子が良いのです。あと、かなりの口八丁・・・。ああ・・・失敗・・・大損・・・。私も今は、こう言いたい気分です。「レッドバロンだけは、やめておいた方が・・・」(笑) 沢山情報はありますが、個人がバレない程度に、お教えします。1.ローンの利率が高いよ。(ちゃんと支払総額を確認してみてね。私は10万近く損。参考までに、安い所は3%前後だよ)
2.高い会員費を取っておいて全国チェーンを自慢しますが、HONDA も YAMAHA も全国チェーン。ちゃんとレッカーしてくれます。しかも年1000円程度です。さらに初年なんか無料なんです。(この説明の時とんでもないダマシを言う。よーく聞いてみてね)
3.知らないフリをして色々聞いてみたら、かなりウソ多かったです。(く・・・くわしく書きたい・・・)
あとココには書けませんが、ウゲって感じな事がもっとあります。沢山教えてあげたいのですが、個人が特定されそうなので・・・スミマセン。(小心なので。。) とにかく最初の買う時だけでした・・・今はやっぱり YSP とかに、しておけば良かった・・・(手遅れ。) メーカーの看板を背負ってる方が、もし店員態度やクレームがあっても、メーカーが間に入ってくれる分だけでも上ですよ。
No.6
- 回答日時:
こんにちは!
レッドバロンについてですが、早急に購入することをを検討しているのでなければ、まず、何回かお店に足を運ぶことをお勧めします。
他の人も言われて言われているように、当たり外れが多い店です。が、それは、どうやら店長によって決まってくるようです。
私が購入した店舗は、とても親切で、購入後、何回か足を運ぶうちに飲み会などにも誘われるようになりました。
バイク自体は、どの店舗に行ってもレッドバロングループの在庫すべてから探してくれるので、時間が許せば、店員を見極めに足を運ぶことをお勧めします。
ありがとうございます。やはり何度もお店に運んでいろいろな店員さんの話を聞いてきます。前行った店員さんは、どちらかというと受け身な感じの姿勢で、強引さがなくていいな~とは思っていたのです。がんばります。
No.5
- 回答日時:
本当に当たり外れの多いチェーン店ですね。
僕が買った店は非常に印象がよくて、いつ行っても親切に対応してくれますよ。ちなみに、買うときはいくら値切っても安くしてくれなかったから、それならメットをくれと言ったらくれました。このことから、値切るのは結構難しいんではないでしょうかね。
あと、購入後1年半で、カムチェーンのテンショナーとか言う部品がぶっ壊れた時も、「どうなっとんねん?!」って感じでクレームつけたら保障期間はとっくに過ぎてるのに「保障で直します」ってタダで直してもらいました。
その後、またもやぶっ壊れたので、またまた「何さらしとんねん!?」って感じで言いに言ったら、腰上をall新品にしてもらえました。もちろん無料でした^^
やっぱり全国チェーンで、転勤や遠方へのツーリング先でのトラブルに対応できる点はすごいと思いますよ!地元の店や、オークションでは、壊れた時にお金がぶっ飛びますしね。友人も小売店で買ってえらい目に遭ってました。
ということで、赤ヒゲ男爵はおすすめできますよ!コツは強めに言うことです!
あとは、出来るなら、誰かレッドバロンで買った人に紹介してもらうこと!
最後に、裏技教えます!!友人もバイクを買いたいって言う!(ウソでもいいですよ~)すると、反応がびっくりするほど変わりますよ^^
ご回答どうもありがとうございました。おもしろいですね!やはりお客さんの態度で、対応を変えるあたりすごく人間的な部分が大きく左右されてるんだな~と思いました。さっそく裏技使わせてもらいます(笑 そして、値引きもやってみます。案外行けるかもしれませんしね。裏話ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 レッドバロンの輸送費 5 2022/06/02 08:42
- その他(バイク) レッドバロンで購入したバイクに自分でLEDテープをつけたいと思っているのですが、レッドバロンでのオイ 5 2023/03/21 02:08
- 中古バイク バイクは店で買った方がいいんですか? 21の大型免許取ったのに大型乗ってない大学生です。 今まで個人 4 2022/04/05 19:51
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 査定・売却・下取り(バイク) バイク売却について レッドバロンで買ったバイクじゃなくてもレッドバロンで査定とかしてもらって売れるん 2 2022/08/14 22:20
- バイク車検・修理・メンテナンス ツーリング時のバイクの故障はどうしていますか 4 2023/02/13 15:10
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- その他(買い物・ショッピング) 西宮 武庫川団地 バイク購入 1 2023/05/04 14:56
- 中古バイク 皆さん、おはようございます。 中古バイクを買うときに、気を付ける点や新車とのメリットとデメリットはど 3 2022/05/02 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
キックスターターが戻らない場...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
レッドバロンて 値引きしてくれ...
-
駐車していた原付に傷を付けら...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
W650かW400か検討しています
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
-
原付のエンジンをかけるとき、...
-
走行距離74000キロのCB400SF
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
坂道に強い国産50CCバイク単車...
-
大型スクーターのキックは?
-
125㏄クラスのおすすめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
キックスターターが戻らない場...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
2ストローク原付、寒い朝になる...
-
ZZR250の最高速
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイクから降りた時に...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
おすすめ情報