
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
本当に闇金なら専門の弁護士と相談してください。
闇金に限らず返済期間は借入額と利率と返済額次第で決まります。
例えば100万円を年利12%で借りて月1万年ずつ返済すると一生完済できませんよね。
そんな馬鹿な条件を呑む人がいるのか?と思うかもしれませんが、混乱しているとき優しい口調で「月1万円の返済でいいよ♪」と言われてると条件を呑んでしまう人もいます。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
結論から言うとヤミ金の借金は返済義務がありません。
正しくは民法第708条によって、違法に貸し付けた闇金業者はお金を借りた人に対して返還請求ができないのです。
しかし素人が闇金に法律を持ち出しても聞く耳を持ちません。
できるだけ早く解決するには闇金問題に強い弁護士または司法書士に依頼することです。
報酬として10万円から20万円程度かかってしまいますが、これから将来においてずっと不安に悩まされることを考えたら決して高い金額ではありませんね。
ちなみに警察に相談しても、暴力や脅迫などの実害がないと動いてくれません。
No.1
- 回答日時:
弁護士に相談してはいかがですか?
もしくは司法書士。
お住まいの地域の無料相談や法テラスを頼ってはいかがでしょう。
回答までは得られなくてもとっかかりにはなると思います。
専門家に相談した方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 どこまで迷惑かけられるのでしょうか・・ 1 2022/06/01 22:57
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- 借金・自己破産・債務整理 連絡が毎日来ているようです 2 2022/04/04 22:13
- 借金・自己破産・債務整理 本当に困っています。 7 2022/06/23 22:35
- 借金・自己破産・債務整理 1年前退職しました。すぐ新しい仕事見つかると思いましたが、44歳で、思った以上に仕事が決まらなかった 2 2022/05/12 07:00
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 預金・貯金 将来が不安です 8 2023/01/28 18:44
- 借金・自己破産・債務整理 逃げるって卑怯ですよね 6 2022/10/26 22:43
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうどうしたらいいのでしょうか?
-
消費者金融から、50万あります...
-
もう限界です
-
税金の滞納で金融ブラックにな...
-
借金減額診断のデメリットって...
-
助けてといわれましたが・・
-
家の半分が借金の肩代わりに取...
-
債務整理について
-
自己破産したら逃れられますか?
-
子供が出来たので結婚しました...
-
毎日が恐怖です
-
どんどん膨れているみたいです
-
負のサイクルにはまっている感...
-
彼が闇金に追われています
-
最近、私の実家に私がいるかと...
-
どうしたらいいでしょうか?
-
泣いて済むとは思っていません...
-
任意整理しても借金ってできま...
-
私には働かない息子(30歳)がい...
-
手が打てないと言われました
おすすめ情報