dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

300m弱の長さに調節したいので、ラティスを3枚連結して
ポールを2本にすることで、丁度いいくらいの長さになりそうなのですが、
左右に60mmのポールを2本立て、その間の270センチにもなるルーバーラティスを立てても問題ないでしょうか?
それともやはり連結は2枚程度にしておいて、ポールを一本あいだに追加したほうがいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 土中用のポスト金具を使って屋外で使います

      補足日時:2019/09/11 20:11

A 回答 (2件)

ホームセンターには製品の施工要領書はなかなかありませんが、そのメーカーに聞いたり、ネットで製品の書類を探すと出てくるかもしれません。


私は施工についてラティスの販売もとに電話で聞いたことがあります。
面材の連結だけでは、グラグラになるのでおそらくポールでなくても地面に差し込んだり、地面に踏ん張る支えが同じシリーズで販売されてると思います。ホームセンターが仕入れているとは限りませんが。
台風が来たら飛びますし、ルーバ間隔によってはかなり風を受けますから安全な施工を頑張ってください。
    • good
    • 0

>270センチ



いくら風に煽られてもそこで維持していさえすれば良いなら構わないでしょう。

どういう状況で使うか説明が無いですから「問題」があるのかどうかもわからないですよね?
どうなったら問題なのかがわからないわけですから。


>連結は2枚程度にしておいて、ポールを一本あいだ

300cm必要なのに連結を減らす理由がわかりませんが、柱を立てれば立てるほど安定することは想像に難しくないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!