dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までの不満もぶつけました。①口頭になってしまったがチーフに伝えてわかったと了承されている希望休だった。
②シフトが下手 暇な日に人数が多く必要な日に人がいない
ギリギリの3人で回させるし時には、午前中さん含めての人数なので午後は、2人と言うありさま
③チラシのレタスを当日に作らせる 2番手社員に前日に3便で取らせる事をきつく禁止しているので作り置きができない
④チーフのくせにと言う事が多い
先に帰ろうとしたり休日日数は、皆同じだけどやたら休みが多いように感じるし
今回連休設定∔有給の3連休がある
⑤希望休をないがしろされたパートが頼んだ日の希望休をくれるようキレたら別の事に文句が来た。
説明するとAさん(キレた人)Bさん(2連休)を入れ替えるだけで済むのにBさんの4連勤に触れ
4連勤付けるなと?と関係ない事を言い始めた。(その4連勤をあたらないと解決できないと思ってたみたい)
因みにAさんは、その4連勤は、チーフの考えだから私に関係ないと言っていた。
希望休ないがしろされたら誰でも激おこですよね?

質問者からの補足コメント

  • 私は、その激おこ現場を見る事になった人です。
    確かに貼り出しの紙に書くのが撤去されって無理だったから口頭になったようですが
    因みにAさんは、隙あらば地元に異動したい人なので辞めるは、ありません

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/13 07:43
  • 話し合いってあり得ないんですが
    話し合いで済むほど緩い職場でも職でもないのですが
    一々書類提出させられます。
    一個人同士で可能なら激おこせずに可能でしょうが
    そういうわけに行かないので激おこなんだと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/13 07:47
  • 誰だって希望休出して勤務だったら怒りませんか?
    希望休とは、大事な予定があるから出すんですよ

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/13 12:59
  • ですよね
    誰だって怒りますよね
    大人なんだから普通怒らない話し合いで調整すると言う人がいたから質問してみました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/13 23:24

A 回答 (4件)

さっぱりあなたが言いたい事が分からない・・


希望休が出勤になってたら誰でも怒りますよ。
休みたい用事があるから届けを出すんです
この回答への補足あり
    • good
    • 2

申し訳ないが あなたの説明が下手で状況が全然つかめない。


その職場でしか通用しない言葉を使われてもわからない。
文句だけをダラダラ並べられても 回答のしようがない。

多分、あなたのそういう「話をうまくまとめて説明ができない欠点」のために問題が大きくなっているのかもしれません。
もっと冷静に、ビジネスライクに分析ができるようにならないと この種の問題は解決。

>誰でも激おこですよね?
これが 一番、質問したいことなんですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>希望休ないがしろされたら誰でも激おこですよね?


子供じゃないんだから、そんなことはないですよ。
大人同士、職場なのですから話し合いで調整すればいいだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

話があちこち飛ぶから


分かりにくい

あなたは、どの立場ですか?
シフト作る人?
希望休を無視された人?
なんだか、よくわからない

結局質問は?
希望休を口頭で伝えたのに
伝わってない?

今度から、証拠残る
やり取りするしかない
誰が見ても、希望だしてると
わかるようにするとか?
何回か確認するとか、正式な
申請の仕方があるなら
その通りに

他の不満は、店長に言うとか
店辞めるとか
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています