
ビッグバンが始まって以来、宇宙のエントロピーは増大し続け、ついには無限大に至り、さらに宇宙の過ぎ去った時間も無限大に至ると予想されます。
従いまして、我々人類が宇宙に存在した時間は、ビッグバンの後の、わずかな有限の時間に過ぎなくなります。それは宇宙全体の無限の時間から見れば無にも等しいでしょう。有限を無限大で割ればゼロだからです。
有限/∞=0
つまり、我々は確率的に存在しない事に成ります。これは矛盾です。この矛盾を解消するには、ビッグバンは1回だけではなく、無限回有ったとするしか有りません。そうすれば無限大を無限大で割ってもゼロには成らないからです。
∞/∞≠0
ビッグバンを無限回起こすには無限大のエネルギーが必要です。つまり、宇宙には無限大のエネルギーが有るという事です。宇宙には無限大のエネルギーが有るから、無限回数のビッグバンを起こす事が出来るのですよね?
つまり宇宙とはビッグバンを無限回数起こし続ける永久機関なのではないでしょうか?
そのように考えても熱力学には矛盾しませんよね?何故ならビッグバンを無限回数起こしたとしても、宇宙のエネルギーが無限大で有るならば、宇宙のエネルギーは減る事も増える事も無く、エネルギー保存則は保たれているからです。
∞ー∞=∞
∞+∞=∞

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまの考えは半分当たっています。
半分ダメなのは
数学で、∞/∞≠0と∞ー∞=∞、∞+∞=∞は定義されてないからです。
これなしか、これを証明してから再考してください。
無限大の宇宙を考えた場合、永久機関は存在するかもしれません。
No.6
- 回答日時:
永久機関の定義は?
単に自身が永久に動き続けるだけ?、または外部になにがしかの仕事をさせることが可能?。
エネルギー不変の法則にしたがえば、単にエネルギーがその姿を変えているだけでは?。
熱エネルギーは運動エネルギーにも光エネルギー・・・その他に変換されますね
「仕事」が「人間の役に立つもの」という定義なら、宇宙が人間の役に立っている事は明らかです。
熱力学の法則に従ってエントロピーは上昇し続けますが、やがて再びビッグバンが起こり、再び宇宙のエントロピーは上昇し始めるのです。これが永久に続くのです。
No.2
- 回答日時:
では そのビッグバンのエネルギーは 何処から来たのでしょう?
https://www.gizmodo.jp/2017/02/before-big-bang.h …
ビッグバンの前の宇宙ってどうなってたの? だいたい3方向の考え方
Carrollさんはこの記事で紹介したアイデアの中でも、この多元宇宙モデルが一番適切だと考えています。でも彼の考える多元宇宙は上記とはちょっと違っていて、「(自分の考えは)多元宇宙論のひとつのバージョンですが、違うのはエントロピーの低い宇宙が生まれるとき、親の宇宙のエントロピーは大きくてもいいということです」と言っています。このモデルが示唆するのは、ビッグバンの前に巨大な膨張する空間があり、そこから我々の宇宙や他の宇宙が生まれてきたということです。他の宇宙は我々側から検知することができず、またその始まりは、我々の宇宙より前かもしれないし、後かもしれません。
ただ前出のWoitさんは、多元宇宙論はポピュラー・サイエンスとしてキャッチーであるものの、これによって物理学者が根本的な問いかけを止めてしまうことを懸念しています。
「理論家たちは、宇宙は無数にあるのではないかというアイデアを持っていました。そして、(粒子の性質などを表す)数字が宇宙ごとにみんな違っているようなモデルを考えることは可能です」とWoitさんは言います。ただ彼は、「なんでもあり」だからといって、我々が今ある宇宙は「たまたまこうなったんだ」として説明をあきらめてはいけないと考えています。
でもCarrollさんは、ビッグバン以前の研究について楽観的です。「私たちにもわかっていないんです」と釘を刺しながらも、彼はこう語ります。「これらは今やっと真剣に受け止められるようになっている推測的アイデアですが、希望はあります。続けていけばきっと、本当に理解できるようになると考えています」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空間を消すことはできますか?
-
宇宙の誕生に関する質問です。 ...
-
架空の相転移エンジンと核パル...
-
エベレットの多世界解釈って、...
-
真空のエネルギーとド・ジッタ...
-
物質密度と宇宙定数との関係
-
ビッグバンの前
-
タイムマシンは絶対につくれな...
-
ダークマターが混じった星
-
物質はこの世にあるもの全て最...
-
時間がなくなるってことありえ...
-
宇宙とはビッグバンを無限回数...
-
宇宙の始まりの前について
-
QCD真空と真空
-
エネルギー運動量テンソル
-
三尺玉以上サイズの花火は宇宙...
-
アポロは月に行って居ない。っ...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
ロケットのバランス問題
-
中国の月着陸はすべて偽装でち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報