
No.4
- 回答日時:
http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/lectures/ …
によると、フリードマン=RWで、「宇宙定数をゼロとした宇宙モデル」
らしいですね。
>Tab って なんでしょうか?
エネルギー・モーメンタムテンソルの(a,b)成分です。
参考URL:http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/lectures/ …
によると、フリードマン=RWで、「宇宙定数をゼロとした宇宙モデル」
らしいですね。
>Tab って なんでしょうか?
エネルギー・モーメンタムテンソルの(a,b)成分です。
参考URL:http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/lectures/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/05 23:44
お返事ありがとうございます。
エネルギー・モーメンタムテンソルにつきましては、
はっきり申しまして、よく分かりませんが、最初の質問に対する回答は理解できました。
No.2
- 回答日時:
oshiete-naさん、こんにちは。
私はこの方面には全く素人なのですが、ド・ジッター時空が正の宇宙定数を持った時空として、少し考えてみましょう。アインシュタイン方程式はRik - (1/2)gikR = 8πG Tik
と書かれます。ここでTikはエネルギー・運動量テンソルです。例えば物質場のラグランジアンが
L = (1/2)∂iφ∂iφ - V(φ)
とすると
Tab = ∂aφ∂bφ - gab[(1/2)∂iφ∂iφ - V(φ)]
となります。古典的に考えて、真空ではV(φ)を最小にする場の配位φmin (定数)であるとすると
Tab = gab V(φ)
よって
Λ = 8πGV(φmin)
とおくと
Rik - (1/2)gik R = Λ gik
となって宇宙項の形をしています。こうして宇宙定数の少なくとも一部は真空のエネルギーから由来する可能性が考えられます。詳細は次の総合報告を参照して下さい。
T. Padmanabhan, Physics Report,380 (2003) 235
またインフレーションモデルと宇宙定数の関係は
J.E. Kim, JHEP 9905 (1999) 022; 0006 (2000) 016; hep-th/0210117
で考察されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 カオス理論と関連性のある、力学の理論があれば詳しく教えてください!( ´ ` *)
- 2 真空のエネルギーは運動エネルギー(重力)の変化
- 3 特殊相対性理論と時間について 以前放送された「モーガンフリーマン 時空を超えて(モーガンフリーマンが
- 4 時空の量子化が、アインシュタインとボーアの2つの理論に与える影響を教えて下さい。
- 5 相対性理論の時空図において、観測者(多くの場合自分)から離れていく人を右上がりの斜線で表していますが
- 6 動く真空のロケット内でどこから見ても光は不変だとは思いますが、真空のロケット内を外から見る場合の光の
- 7 相対性理論の時空について
- 8 この宇宙の真空が真の真空か偽の真空かわかるのはだいたい何年後くらいでしょうか?
- 9 ダークエネルギー、宇宙項、インフレーション、ビックバン、ビッグクランチ
- 10 宇宙でのエネルギー保存則 【(内部エネルギー)+(位置エネルギー+運動エネルギー)=一定】に、
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
真空状態での風について
-
5
ISSから星を見たら、きっと地...
-
6
ニュートン力学でも天体(銀河)...
-
7
宇宙の階層構造が有っても無く...
-
8
ビッグバンが起きた時にも無限...
-
9
宇宙の次には何にもないんでし...
-
10
アポロは月に行ってないという...
-
11
宇宙開発 アメリカとロシアはど...
-
12
宇宙は無限なんですか?その根...
-
13
友達が居ないです。どうしたら...
-
14
黄色い物の定番と言えば・・・...
-
15
この世界がVRって事ありえますか?
-
16
宇宙の『はしっこ』てあるんで...
-
17
ジオング
-
18
天文学者になるための進路・・・。
-
19
『天文学的な確率』という言葉...
-
20
宇宙飛行士になるにはどうすれ...
おすすめ情報