
No.4
- 回答日時:
によると、フリードマン=RWで、「宇宙定数をゼロとした宇宙モデル」
らしいですね。
>Tab って なんでしょうか?
エネルギー・モーメンタムテンソルの(a,b)成分です。
参考URL:http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/lectures/ …
お返事ありがとうございます。
エネルギー・モーメンタムテンソルにつきましては、
はっきり申しまして、よく分かりませんが、最初の質問に対する回答は理解できました。
No.2
- 回答日時:
oshiete-naさん、こんにちは。
私はこの方面には全く素人なのですが、ド・ジッター時空が正の宇宙定数を持った時空として、少し考えてみましょう。アインシュタイン方程式はRik - (1/2)gikR = 8πG Tik
と書かれます。ここでTikはエネルギー・運動量テンソルです。例えば物質場のラグランジアンが
L = (1/2)∂iφ∂iφ - V(φ)
とすると
Tab = ∂aφ∂bφ - gab[(1/2)∂iφ∂iφ - V(φ)]
となります。古典的に考えて、真空ではV(φ)を最小にする場の配位φmin (定数)であるとすると
Tab = gab V(φ)
よって
Λ = 8πGV(φmin)
とおくと
Rik - (1/2)gik R = Λ gik
となって宇宙項の形をしています。こうして宇宙定数の少なくとも一部は真空のエネルギーから由来する可能性が考えられます。詳細は次の総合報告を参照して下さい。
T. Padmanabhan, Physics Report,380 (2003) 235
またインフレーションモデルと宇宙定数の関係は
J.E. Kim, JHEP 9905 (1999) 022; 0006 (2000) 016; hep-th/0210117
で考察されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 真空の質量 3 2023/02/25 11:20
- 物理学 『四次元温度』 2 2022/05/09 11:07
- 物理学 『絶対真空温度』 5 2022/04/25 09:55
- 物理学 素粒子は、空間にある場がエネルギーで励起した波。相互作用がない場合のみ、粒子のように振る舞う 1 2022/06/18 18:46
- 物理学 相対論化の主目的はなんですか? 2 2023/03/26 05:57
- 物理学 「時間選択効果としての宇宙の偶然」の説明で「現在、物質と真空のエネルギー密度は、(Ωm0 ≈ 0.3 2 2023/02/23 12:47
- その他(自然科学) 宇宙に物を置くと・・・ 3 2023/01/03 01:52
- 宗教学 「空」で止まってる時点で仏教よりキリスト教の方がちょっと上じゃないですか? 2 2022/10/01 02:35
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 化学 閉じた系で部屋の温度を下げる方法 6 2022/07/22 23:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エベレットの多世界解釈って、...
-
真空のエネルギーとド・ジッタ...
-
物質密度と宇宙定数との関係
-
宇宙の始まりの前について
-
対消滅と超弦理論
-
宇宙とはビッグバンを無限回数...
-
ダークマターが混じった星
-
エネルギー運動量テンソル
-
E=MC^2 エネルギーが質量に変換...
-
物質はこの世にあるもの全て最...
-
ビッグバンの前
-
物質やエネルギーはどのように...
-
タイムマシンは絶対につくれな...
-
宇宙では、有機物は腐敗するの...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
天文学の論文で話題になったもの
-
かぐやの月面観測で新発見は?
-
宇宙は有限の大きさですか?
-
グリニッジ子午線について
-
スペースシャトルで船外活動す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報