
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
QCDはYang-Mills場の1種ですが、ユークリッド化した理論の古典解で作用を有限にするものをインスタントンと呼びます。
インスタントンは無限遠で真空の配位を持ち、Aμ(x) = (r^2/r^2+ρ^2) ig(x)∂μg(x)†
という形になります。このことから現実の4次元空間内の単位超球面とSU(2)の元が1:1に対応しており、真空はホモトピー類によって区別されます。このようなQCDの真空(θ-真空)は無限に縮退しており、インスタントンがそれらの間の遷移を与えます。
参考URL:http://it.arxiv.org/abs/hep-ph/0009136
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
架空の相転移エンジンと核パル...
-
比透磁率という表現が使われる理由
-
非平衡、開放系、定常の定義に...
-
ニュートリノとX線バーストの到...
-
E=MC^2 エネルギーが質量に変換...
-
元素の宇宙存在度
-
空間を作るエネルギーはどれく...
-
「あべこべ世界」ありません ...
-
物質の最小単位とについて
-
自発的対称性の破れ
-
我々の世界は宇宙人が作ったデ...
-
ビッグバンとは核融合の連鎖の...
-
世界の始まり
-
ダークマターが混じった星
-
物質は、実在していると思いま...
-
原子内部の空間についての基本...
-
宇宙のはじまりは【無】から生...
-
宇宙の始まり「ビッグバン」の...
-
物質密度と宇宙定数との関係
-
破壊活動?
おすすめ情報