アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫の多頭飼いについて
今、オスのキジトラ(5カ月)を飼っています。
そこへメスのラグドール(2カ月)をお迎えしようか悩んでいます。

キジトラは保護猫でおそらく母親や兄弟と暮らしていたのは少しの間だと思われます。
なので結構な強さで噛んできます。最近は手加減してくれている気がしますが、朝や夜の元気な時間は凄く痛く噛みます。
<性格>
音に敏感な気がします。ちょっとした音で起きます。
好奇心旺盛で新しい物好きだったり、掃除機やドライヤーも怖がらないので物怖じしない性格かなと思います。
遊び好きで常に遊んでと甘えてきますが、寝る時は膝に乗りに来るような甘え方はしません。完全に寝ている状態で膝へ移動させた場合はそのまま寝てくれますが、自分からはたまにしか乗りません。
また抱っこは帰宅してすぐはさせてくれますが、基本的に遊びたいって感じなのですぐに噛んでじゃれてしまいます。
あと、遊んでる最中にビックリすることがあるとしっぽを膨らませます。

お迎えをしたい理由は
・キジトラの噛み癖を治したい
・遊び相手に
・ラグドールを飼いたかった

心配事
・ラグドールが膝に乗ったり抱っこが好きで甘えん坊と聞きました。それを見てキジトラが甘えたさんになってくれるのか、もっと冷たくなってしまうのか、一般的にどちらなのか教えていただきたいです。
・去勢を10月初旬に予定していますが、子猫のお迎え予定は今月21日です。去勢前に飼うことでスプレーするようにならないか心配です。
トイレはきちんとします。一度も他の場所でしたことはありません。

質問は
・キジトラの性格からみて多頭飼いはやめておくべきか、大丈夫そうか
・多頭飼いをした場合の変化(キジトラが甘えたさんになってくれるのか、もっと冷たくなってしまうのか。など)
経験談やご意見ありましたら宜しくお願いいたします。

A 回答 (7件)

うちは猫3匹犬3匹の大所帯です。

犬を新たに足すのは割と簡単ですが、新たな猫を迎えるのは、本当に相性とそれぞれの猫がほかの猫を受け入れる素質があるかによって、やってみるまで分かりません。

我が家は2010年の一月に雄雌子猫を2匹飼い始めたのですが、そのうちの雌がFIPと思われる病気で3歳未満で死んでしまいました。その半年後に3匹の保護子猫の一時預かりをしたときに、残っていた雄猫Liloは興味はあるものの、シャーっと威嚇していたので、「ああ、もう新しい仔を迎えるのは無理だな」と思いました。でも3匹のうち2匹がもらわれて、雌の子猫のJasmine一匹が残ってしまい、初めは威嚇していたLiloもだんだんに心を開いてきたので、思い切ってうちの仔にしてしまいました。数か月後には2匹でお互いをなめあった毛づくろいするほどになりました。

そして2年少し前、またまたもらわれた先で隠れてばかりの2歳の雌猫Peonyを私が家に連れ帰り一部屋に隔離して慣らそうとしていたのですが、その部屋にほかの猫がいることが気になっていたLiloが入ってきて、すごい勢いでPeonyを攻撃しました。ところが威嚇したのはそれ一度きりで、今では3匹並んでご飯を食べるようになっています。うまく共存していると思います。
いきなり仲良く遊ぶのは期待しないほうがいいですし、新たな仔を迎えることで先住猫ちゃんの問題が解決させようと思わないほうがいいと思います。猫は基本群れないので、うまく共存できればそれでいいかなというぐらいの気持ちで飼うのであれば、時間をかければ慣れるかもしれません。でも、こればかりは予測不可能ですね。保護団体からお試しをさせてもらえるようならやってみる価値はあるかと思います。

左から、Peony、Lilo、Jasmineです。
「猫の多頭飼いについて 今、オスのキジトラ」の回答画像7
    • good
    • 0

おばあちゃん猫の飼い主です。

(保護猫ですが、元飼い猫だったと思われます。)
うちの猫も噛みます。
15年近く暮らしていますが、噛み癖は治らないようです。
抱っこは、最近、させてくれるようになりましたが、元々苦手なようです。
そして、「私を見て」と自己主張がものすごく強いです。

小さいころから、色んな猫と暮らしてきましたが、みんな性格が違いますね。
噛む子は、ずっと噛むと思います。というか、噛む子は、今回初めてです。

うちの猫のことを思うと、質問者さんの猫は、十分甘えたさんですよ。

それと、私は、今のおばあちゃん猫を引き取る際に、
保護団体から、「1匹飼いでお願いします」と念を押されました。

我が家に来る前に、多頭飼いのところに、一旦、引き取られたものの、他の猫と合わなかったそうです。

それと、ラグドール・・・私も好きですが、抱っこが嫌いな子もいるらしいです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9769676.html

私の知っているブロガーさんのラグドールは、抱っこ嫌いです。

「ラグドール 抱っこ嫌い」で、検索すると、色々載っています。


お話を聞いていると、ラグドールをお迎えして、もしも、合わなかった場合どうするのか?
考えると、ラグドールはあきらめた方が良いと、思います。
    • good
    • 2

危ないほうを言っておけば安全なんで「新顔ちゃんはやめた方がいいです」となるに決まってます。


病気とか明らかな条件がない限り結局はどうなるか誰にもわからないし「相性が最善だったら全部解決ですね」とか言えないですから。現状だけなら「やめたら?」になります。

「飼う」かどうか言っていられる状態だから「飼わない」選択があるわけです。道端で眼ヤニで目が完全にふさがって鳴いているだけで動くこともできない綿クズみたいな子猫がいたなんてシチュエーションを過去経験していますが、ウチの子と相性を考えて対処したことはありません。

答えが見えないんでリスクが語られてしまうのは仕方のないことです。
この時期だから、去勢前だから、オスだから、○○な性格だから、といくら条件並べても「こうなります」って答えがあると思うのは幻想です。

増やす場合はなにがあっても一生その子の面倒を見てあげる気持ちがあるかどうかだけです。ただし一点、あくまでも人間の生活あってのことだということも忘れずに。
相性がどうとかスプレーがどうとか程度で後戻りしちゃうかもと思うならやめればいいし、あらら噛み癖ひどくなっちゃったけどそれもひっくるめて面倒見てあげるよ、というなら増やせばいいのではないでしょうか。
愛玩動物として人間に負担なく飼いたい、猫という動物が好きなんでいくら居てもいい、などなど飼い主さんの猫を見る目がどの線であるかによっても結論は変わってくると思うんでよく考えていただくしかないというのが実際のところだと思います。
    • good
    • 2

先住猫が5か月では、自分の教育も出来ていないでしょうね。


そこに二か月の子を迎え入れても「単なる欲求不満解消のおもちゃ」にしかならない可能性が大きいです。

まずもって去勢が先でしょう?
トイレの躾とスプレーは別物です。
下手すれば子猫が来ることによって、部屋中にスプレーしまくるでしょう。

可愛いから…などと安易な理由で飼うのはお勧めしません。
まずは先住猫の去勢・安定が最優先でしょうね。

飼ったけど結局合わないから誰かに貰って頂く…みたいな無責任な事にならない様にだけ願ってます。
    • good
    • 0

保険は必要だよ


もし相性が最悪の場合どうするか。

実家で引き取ってくれるとか 最悪の場合を考え引取先の確保が必要だよ。
    • good
    • 0

私も同じで、飼いません。


2人共可哀想です。
キジトラ君が人に慣れて気持ちが落ち着くまで待つしかないですが、人間の子供を躾けるのとは全然違うので、期待しない方がいいと思います。
    • good
    • 0

質問を読んだ限りでの判断ですが、私なら他の子をもらうのは諦めます。



家の猫(オス)もキジネコさんのようなタイプです。
大人になってからの拾いネコですが、臆病で内心は甘えたがりの複雑な性格で、ちょっとしたことで怯えやすく噛みます。
抱っこは嫌いで蹴飛ばしております。
寒い時は膝に乗ったりしますが、噛みます。

猫は元々単独生活者なので協調性はありませんが、複雑系の子はさらにそうです。
飼い主の人間とだけ特別に親しみを持っているだけです。
そこへ他の猫が入ってきたら、そのバランスが崩れ、複雑系の子は混乱するだけです。

他の猫との同居は、キジトラさんには、なんのよいこともない、悲しい出来事でしかないと思います。

少し前、近所の地域猫が年老いてきて、誰か引き取り手がいないかという話もありましたが心苦しくも断りました。
私はあやういバランスの中で生きている子を苦しめたくはないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!