dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界史を勉強していると、どの教材を使っても、神聖ローマ帝国の中で急に新大陸・古代アメリカ文明の話がでてきます。
どうしてですか?

A 回答 (1件)

ハプスブルク家の神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の嫡男フィリップ美王とスペイン王女ファナ、皇帝の娘マルグリットとスペイン王子ファンが婚姻



スペイン王子ファンが結核で死去
フィリップ美王も死去

ファンに男児はなく
フィリップ美王とファナにはカールとフェルディナントの男児、レオノール、イザベル、マリア、カタリーナの女児がいたので

マクシミリアン1世崩御後、フィリップ美王の嫡男カールは神聖ローマ皇帝とスペイン王を継承したため

神聖ローマ帝国史にスペイン領の新大陸植民地の話が出てくるのでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!