dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カローラスポーツの1.2リッターにはCVTとMTの両方が選べて、
WLTC燃費がMT15.8km/lのところ、CVTは16.4Km/lと経済性もCVTの方が優っています。

しかしながら新型カローラの1.2リッターには、燃費の悪いMTバージョンだけしか販売されない様です。

ハッチバックのカローラスポーツとセダンのカローラでこの様な区別をするトヨタの意図はなんでしょうか?

トヨタの販売政策をよく理解している方より、トヨタの販売政策の意図を解説していただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

A 回答 (11件中11~11件)

実燃費はMTのほうが良くなったりすることも、良くある話のようですが、それはさておき今時MTしかないなんてことは無いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

繰り返しになって申し訳ありません。

トヨタの販売政策をよく理解している方より、トヨタの販売政策の意図を解説していただけるとありがたいです。

お礼日時:2019/09/24 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!