プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人と2人でマンションを購入したいと考えています。
よく夫婦・親子・兄弟で共同名義という話は聞きますが、他人同士でも共同名義、共同購入は可能ですよね?
詳しく知りたいので知識のある方教えてください。

A 回答 (4件)

可能ですが、モメル元だと思いますよ。


売りたいと思ったときに、売れなかったりね。
ローンを組むのも難しいと思います。

会社を作って、その法人の持ち物にする、ということもできますね。
    • good
    • 0

勿論、他人同士でも可能です。



しかし、現金での購入ならいいのですが、融資を受ける場合には、問題があります。

住宅ローンというのは、個人が居住することを条件にしていますので、家族・親族以外の共有は、融資の対象外です。

従って、融資を受けるには、事業用の貸付となりますが、個人で、かつ現在のような、マンション利回りが確実でない時代では、まず無理でしょう。

まあ、投資用物件販売会社の提携ローンであれば、可能性はありますが、投資用は採算割れとリスクが大きいですし・・・

更にもう一つ問題があります。
仮に共有で購入できた場合ですが、共有物件は共有者いずれからも、分割の請求ができます。
しかし、マンションの分割は不可能ですので、売却してその金額を共有持分で分配することになります。

つまり、あなたの事情に係らず、相手方の事情によっては売りに出さざるを得なくなると言うことです。

将来にトラブル、とまでは行かなくとも、あなたの意とは違った方向に行く可能性が高く、共有はお勧めできません。
夫婦でも離婚してトラブルになったり、兄弟でも相続した共有物件でトラブルになる位ですから・・・

この回答への補足

親身な回答、ありがとうございました。
1番の問題点は、やはりローンですね…
名義を共有するのですから持分に対する問題はいろいろ考えていますし、売却することになってしまった時のことも考えています。
1つの住宅に対して複数の住宅ローンを組むのが無理ということなのですね?
難しいことはよくわからないのですが、例えば1人1,000万円借り入れるというのは、住宅ローンでも組まない限り無理なのでしょうか…
一般に共同購入・共同名義で住宅を手に入れている人達は、どのようにこれらの問題を解決しているのでしょうか…ご回答お願いいたします。

補足日時:2004/12/20 20:16
    • good
    • 0

少し誤解があるようですが、



>1つの住宅に対して複数の住宅ローンを組むのが無理ということなのですね?
⇒1つの住宅に対して、複数のローンを組むことはできます。
ただ、使うローンによって、条件が変わってくるほうが問題名のです。

住宅ローンの場合:自らが居住するために借りる、とういのが条件になりますので、例えば夫婦なら2人とも「居住」するのは明確ですよね。
親子でも同居はありますね。
しかし、他人2人で同居というのは、普通ありませんので、融資する銀行から、「実際に居住する」という裏付けを要求されるでしょう。
購入後、両者の住民票を求められたりとかです。

これは、普通「住宅ローン」というのは、一般の事業資金の融資と異なり、長期間の返済など、色々な便宜が図られており、それを事業に転用されることを防ぐためです。

事業用の融資の場合:実際に両者が居住するのでなければ、事業用の融資を受けることになります。
事業用の融資も、共有名義で、それぞれが融資を受けることができます。
しかし、事業用ですから、貸し手の銀行としては、「採算が取れて、返済が確実か=事業用資産として有利な物件か」と、「貸せなくなったり、賃料を値下げせざるを得なくなったとき、他の収入でカバーできる人か=借り手に支払い能力があるか」、更に「手放して返済せざるを得なくなったとき、貸した金額より手放す金額の方が上回る見込があるか=担保価値があるか」といった条件を満たさないと、融資が出来ないと言うことになります。

借り手の支払い能力は、ご質問者の資産と収入次第で、私には分りませんが、担保価値は、現在のマンションの状況「どんどん値が下がる」では、相当きついでしょうし、確実に長期に亘って借り手がつくとは判断しにくいでしょう。

「投資用物件販売会社の提携ローンであれば、可能性はありますが」とお答えしたのは、そのような物件の場合、借り手の返済能力以外の条件は、販売会社が提携融資期間と打合せ済みであったり、自社ローンであったりするからです。

ちょっと長くなりましたが、お分りいただけましたでしょうか?
不明であれば、又、補足要求して下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
お言葉に甘えて補足させていただきます。
ええと、
「融資する銀行から、「実際に居住する」という裏付けを要求されるでしょう。
購入後、両者の住民票を求められたりとかです。」
これを見る限り、住民票の提示等居住の証明が出来れば他人同士で住宅ローンが組めるというように理解したのですが、よろしいでしょうか?
また、可能な場合、よく新築マンションのモデルルームで住宅ローンのシミュレーションなど行っていますが、アドバイス頂いた様に申告をすれば相談に乗ってもらえるのでしょうか?
それから、当人は、居住を目的と考えていますので、事業用の融資というものにピンと来ませんでした。
事業用の融資について、金利・条件・待遇などどんなことでも構いませんので、ご存知のことがあれば詳しく教えていただきたいと思います。
なんとか、居住目的であることを証明し、住宅ローンが組めればと思っています。
間違った解釈がありましたら、訂正をお願いいたします。
よろしくおねがいします。

補足日時:2004/12/21 20:33
    • good
    • 0

補足を拝見しました。


私が誤解していたようで、すみませんでした。通常、他人同士で居住用にマンションを購入するということは滅多になく、事業用と思い込んでしまいました。

で、居住用であれば、おっしゃるように「住民票の移転」があれば全く問題ありません。
むしろ、住民票は、「引越」を行なってから移転するのですから、ローン申込時には当然「移転前」になっているわけで、通常は「居住用」と記載すればOKです。
ご質問者のようなケースでは、銀行が「事業用ではないか」と疑念を感じて、何らかの書類を要求すること(念書の提出とか、入居後の住民票の提出とか)がある可能性はありますが、実際に居住用に使用されるのであれば問題ないですね。

あとは、お互いに相手のローンに対する自分の持分を、2番目の順位で担保として提供する必要がありますので、同じ銀行で組んだ方がいいでしょうね。

ただ、やはり私も自信がない点は、血縁関係のない2人が同じマンションで居住するというケースで、何か審査で引っかかるような気もするのです。

おっしゃっている様に、販売会社の窓口でそのまま相談されるのが宜しいでしょう。
(販売会社は、「奥の手」も紹介してくれると思いますよ。販売することが最優先ですから)

最後に、事業用の融資条件は、物件・用途・金額・年数・融資期間・貸出す銀行によって、かなり異なってきますので、ここでお答えすることは困難です。
ただ、市中銀行より、信用金庫などの方が借りやすいので、もし居住用の融資が困難となれば、お近くの信金などでご相談されればよいと思いますが、一般のサラリーマンであれば、色々な条件がクリアーできないので、無理と考えざるを得ませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数々の質問に懇切丁寧にご回答頂き、また、わかりやすいアドバイス、本当にありがとうございました。
こんど、マンションの販売窓口で相談してみることにします。
まったくの知識不足で、調べたくても資料がなかなか見つからないのが現状でした。そんなに珍しいケースだとは知らなかったので…
おかげさまで、将来の選択肢として確立することができました。
また新たな疑問が生じた際は、ご回答頂ければ幸いと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/22 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!