dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西外国語大学の公募推薦の過去問をやっていて、4つやった中で最低118点で最高157点だったのですがターゲット1900をすべて覚えて文法書もfocus finderというnext stageに似たものでやっているのにどうしてあまり点
数が良くないのでしょうか。ターゲットに出てこない単語ばかりですが、もうこれはたくさん過去問やってその都度覚えるしかないのでしょうか。ちなみに3つは122点周辺でさまよっていて7割行ったのは1つだけでした。これじゃあ受かりませんよね?

A 回答 (2件)

どちらも雑誌なので斜め読みに出来ないとつらいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑誌なのですね。ありがとうございます参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/10/01 23:35

長文の勉強をして下さい。

外語大の場合現代米文が必要なので、Business Week, News Weekなどを購読して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その本を読むことは今からでも大丈夫なのでしょうか。あと46日で入試なんですが、新しい教材に手を出しても問題ありませんか?

お礼日時:2019/10/01 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!