アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

永年使用している木製の認印ですが
円周のほんの1部分ですが、大体3ミリ程度欠けてしまいました。
がそのまま使用し続けています。

当然捺印の見栄えが悪いのですが、書体そのものはが凄く気に入っているので
何とか補修できるならしても使いたいのですが
そういう補修というか修理は可能なのでしょうか?
ご存知の方ご教示ください。

A 回答 (4件)

印鑑登録した実印ではなく認印なら特に補修してもしなくても困らないですね。


自分は安い認印で枠が欠けてるものを気にせず使っています。

ひとえに判子といっても押印時の圧力は結構かかりますので、そのため枠が圧力負けして欠けてしまうのですから、補修をするというのでしたら、それべくの補強をしないといけません。

で、結論から言うと補修はできます。

が、普通の印鑑屋は新しく印鑑が売れる機会にならないので修理をしたがらない等の事情もあるようです。
参考:https://horisuke.com/wordpress/?p=746


基本は削って掘り直しになるようですね。
http://www.arakawa-inban.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/01 21:41

瞬間接着剤で修理が可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/01 21:41

印鑑はどんな材質であったも、一度枠が欠けたら修理のしようがありません。


一度、全部、印面を削って再度彫りなおすことになります。

枠がかけると金運が逃げるとかなんとかいう人もいますが
すくなくともそんなのは迷信です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
再度彫り直しであればやめときます。

お礼日時:2019/10/01 21:39

補修をしたら、以前登録した印鑑として使うことはできません。


欠けているのをそのまま使うことは、問題ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
実印ではありません 
ただの三文判程度の認め印で登録しているものはありません。

お礼日時:2019/10/01 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!