
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、何度か書いていますが、ヒントになるかどうか、たとえ5点(1問)でも、上がれば幸いです。
たぶん、これで、50点は違うはずです。大問1
単語の、グループ囲いと除外ができれば、2択になれば、確率は2分の1になります。大問1の引掛けは20問中2つぐらいです。
2019-1-1j-2Q
1-1
1.Meanwhile 2.Overall 3.Certainly 4.Similarly
グループ分けできませんが、時間的なものを表すものは、1. しかありません。
息子が、バスケットボールをしている[最中に]、母は夕食の用意をする
だから、1が解答
1-2
1.journey 2.ignorance 3.opposite 4. currency
グループとしてはバラバラですが、1-4, 2-3 に分けられます。
しかし、students' の第一次世界大戦がなんとかというなら、2しかありません。
1-3
1.pronunciation 2.invention 3.frequency 4.rehearsal
頻度のことだから、frequency で、3になります。
以前は、難しい単語が解答にはならなかったのですが、最近は、どうも逆に難しい単語が、解答になる例が多いように思います。
後半に、文法問題が出てきます。文法問題の範囲は限られていますから、一度、チェックしてみてください。
イディオムは、句動詞が主で、純粋にイディオムというのは、1個程度です。だから、イディオム対策は余裕がなければしなくてもよいです。
英作文(Writing)
最近は、問題が、一捻りしているような感じです。
TOPIC
Some people say that people today should spend less time using the
Internet. Do you agree with this opinion?
POINTS(ヒントまたはアイデア-しかし、これを全部/直接は使わないほうが良い)
●Communication
●Education
●Health
Some people say というのは、一部の人が言っているわけで、それ自体は肯定したほうが、スムースに書けますが、I agree with the opinion. としていても、その内容について、肯定的に書く必要はないというのが、ややこしくなったということです。ただ、英文としては、ごちゃごちゃになりやすいので、日本語でメモで箇条書きでもしたほうが、思考が崩れなくて済みます。
Education --smartphone disturbs our studying.
Health --- - communicate with someone late at night.
必ず、テンプレートは必ず覚えていってください。テンプレートさえ覚えていれば及第点は取れます。(英検2級テンプレートは、分からなかったら検索してください。)
以下は、もう少し俯瞰(ふかん)できると良いですが。
https://eikaiwa.weblio.jp/school/information/4sk …
以下は、解説がもう少し必要かも。(ライティング対策に英語は必要ない)ということを、急に言われても無理です。ライティングのメモは日本語で書いて、ぶれないようにしてください。
http://chiiku-at-home.com/eigo-eiken-2kyu-writin …
なお、I think ~は、書くべきか書かざるべきかは、ネイティブモードで書けるなら、I think は書かないほうが良いけれども、全体的な文書構成が必要になります。したがって、自信がなければ、テンプレートに沿って書いたほうが無難です。採点は減点法が取られていますから、つまらない文法・スペルミスをしないこと。見直しを必ずすることです。
また、省略形は書くべきではないのか、書いてもよいのか、本来は言うまでもなく常識的なことなのですが、英検ではこの辺りは減点の対象にはなっていません。
リスニング
リスニングでは、問題用紙に、ヒントになるものが1~2行出てきますから、4択全部は見れないにしても、1と2ぐらいはスキミングをしようとしてみてください。何もないよりはましです。また、自分で練習する時は、スクリプト(原稿)は、見ながらで構いません。読んで聞いて、イメージがわくようになることを目指してください。
最後に、合格する人は、試験の前に、何をポイントとして置いているかで、なんとなく分かります。
合格者の多くは、ライティングをどうするか、テンプレートを使った作文やライティングの時間的配分などを計画しています。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KidsとKid’sの違いは?
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
私の英語学習プランにアドバイ...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
-
英検2級のリスニングが4割しか...
-
大学入試自由英作文について
-
toの用法について質問
-
duo3,0と速読英単語必修編と速...
-
来年1月に英検準2級を受験使用...
-
英検についてです。 私は私立に...
-
高3で英検準2級を受けようと思...
-
pendixの意味
-
英検2級からTOEIC
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
if not more
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検2次試験 準2級 日本語を使...
-
建築 英語
-
英検二級2次試験の面接について...
-
both 以上の数の表現
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
shippingとshipmentの違い
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
複数形
-
arrivalを出発とイメー...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
おすすめ情報