dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーキの販売員のバイトをしています。
始めてまだ間もなく今、研修の形です。
レジ打ちの時、商品と商品の値段を覚えてお客様にオーダーして頂いた商品の値段を打つのですが、
値段を覚えられません。

皆様どうやって値段を覚えていますか?
覚え方のコツなどあれば参考にさせて頂きたいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

商品と名前と値段をメモリ家で必死に覚えてる

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
メモしたものを何度も見て覚えるんですね(^^)
頑張って覚えます!

お礼日時:2019/10/11 19:57

私も販売業を仕事にしている者ですが、誰しも


始めから覚えられません。
なので、私自身はノートに商品名を記入し、そ
して、その横に商品の特徴と値段を書いて、仕事
以外の時間で覚えるように努めました。
とにかく覚えるのに、時間はかかるかと思います
が、私自身は、商品を書いて読んで覚えました。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

商品名と値段をノートに書くのはやっていたのですが、商品の特徴を書くのはやっていませんでした!ありがとうございます!
頑張ります!

お礼日時:2019/10/04 19:23

商品だけ、商品と値段入った状態を


交互に写真撮って、見まくる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
写真を撮って覚えるのですね!

お礼日時:2019/10/04 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!