
子猫の真菌症、猫カビについて早く治療する為にアドバイス下さい。
主人が保護した生後3ヶ月になる元野良の子猫です。現在毎日の飲み薬、4~5日おきの病院から処方されたシャンプーで治療して1週間目です。
私と主人にも感染してしまったので毎日塗り薬を塗り患部を子猫にも付けないように気をつけて子猫を触った後は必ず手洗い。
子猫はケージ以外何も無いフローリングの部屋に隔離しており毎日朝夕床全体とケージ内を掃除機&バイオウィルで拭き掃除、寝床の布類も毎日洗濯して交換しています。
子猫自身はとても元気で食欲も旺盛、うんちもおしっこも問題無さそうです。
このまま良くなってくれればいいのですが・・・現在臨月でもうすぐ新生児が産まれるので、人から人にも感染するのは分かっていますがなるべく早くに治って欲しいです。
・早く治す為に他にも出来ることはありますでしょうか?また、これはしない方がいいというのがありましたら教えて下さい。
・次回動物病院の先生に相談する予定なのですが、毛刈りも合わせて行うのは子猫にとってストレスになってしまうでしょうか?
・子猫の部屋から出たあとは服に着いた毛やフケを落とすのにコロコロのみしていましたが着替えもしスリッパも取替えた方がよりいいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あのですね、真菌症の飲み薬はもろ刃の剣。
下手したら副作用で肝臓がやられる。神戸の良く知るベテラン猫ボラさんが譲渡した子猫、譲渡猫が真菌症で獣医にかかった際、飲み薬処方されて様態急変して譲渡先主が困って緊急連絡。状況聞いて譲渡白紙にして無理やり返還させたという経緯がありました。最近の獣医は安易に飲み薬を処方すると怒ってました。
やはり真菌症は薬浴と、幹部をアクアリブで日に数回拭いてやるか、又はイソジンウガイ液を規定量薄めたものをコットンに十分浸したもので拭くと効果的。治ってくるとかさぶたが出来てポロっと取れますよ。
部屋の除菌はバイオウィルでOK。人間に感染した場合はミコナゾール硝酸塩系のクリームを幹部に塗るのが通常。目立たない箇所ならヨードチンキで消毒してからの方が良いです。入浴でも幹部を洗うのはイソジンシャンプーが効果てきめん。頭皮洗いも可能です。
早く治ると良いですね、お大事になさってください。
そうだったのですね・・・錠剤を割ってある一欠片を一日分と処方され子猫自身も変わらず元気だったので大丈夫だと思ってしまっていました。
早く治したいとはいえ子猫に負担をかけてしまうのは嫌なので、次回診察の明日に患部消毒&薬浴での治療ではどうか相談して来ようと思います。
人間の方も教えて頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
早速イソジンを購入してきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- 猫 【至急】猫の治療・保護に詳しい方教えてください! 質問を開いてくださってありがとうございます! 今ボ 3 2023/06/12 19:25
- 猫 猫のウィルス検査について 1 2022/09/05 20:26
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 猫の治療費について。 友達が飼えなくなった猫を引き取りました。 うちにきて早々すごく頻繁に耳を痒がり 2 2022/05/04 21:54
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子猫が哺乳瓶の乳首を誤飲して...
-
母猫がずっと鳴いてそわそわし...
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
-
甘噛みしながら寝る理由を教え...
-
子猫 水濡れで衰弱死?
-
ペッツファースト(P's first)...
-
ドライフード(カリカリ)のふ...
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
子猫の兄弟の別離
-
子猫がいつの間にか縁側に居付...
-
子猫の噛みつき(眠る前にぐず...
-
ねこは発情で子離れしますか?
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
教えてください 子猫2匹譲って...
-
猫 黒缶ミニ 評判について
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が哺乳瓶の乳首を食べちゃった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
甘噛みしながら寝る理由を教え...
-
母猫がずっと鳴いてそわそわし...
-
オスの飼い猫が子猫を一匹連れ...
-
子猫のヒゲはよく切れるもので...
-
子猫の斜視について。 もうすぐ...
-
子猫が、猫じゃらしについてい...
-
緊急です!! 拾った子猫が、ミ...
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
先ほどバイト先の駐車場で黒い...
-
猫ベッドを噛むのはなぜ?
-
出産後の猫について教えて下さい
-
子猫が哺乳瓶の乳首を誤飲して...
-
子猫を死なせてしまいました。 ...
-
猫の餌の量もうすぐ7ヶ月
-
猫の目脂
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
子猫の噛みつき(眠る前にぐず...
-
この猫ちゃんは、何歳に見える...
おすすめ情報