
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドアトリガーエラーは通常、マイナスコントロール車の場合はドアスイッチがアースに落ちている(ドアが開いている)時に起こります。
例えば、791XVの場合はレスポンダーが付いているので、ドアを開けた状態でアームをかけるとリモコンの液晶部分に【ドアマーク】がアンサーバックで表示されるはずです。おそらく事故でドアが変形し、いづれかのドアスイッチがしっかり押されていないのではないでしょうか。走行中にLEDの3回点滅のレポートが消えないのでしょうか?本来ならばイグニッションをオンにすればレポートが消えるはずですから、何らかの理由でコントロールモジュール(791XV本体)にイグニッションが入力されていないと思われます。791XVのイグニッション信号はエンジンスタートモデルのため、キーシリンダーのヘビーゲージのIG1ピンク線から(IG2ピンク/ホワイト線はACC2とのセレクタブルのため入力されません)オンボードリレーの500Mを通り7Pリレーサテライトのリボン線のピンクから本体に入力されているので、そのどこかに問題があり入力されないか、本体が誤作動を起こしたか、または故障した可能性があります。
イグニッションをオンにしたままバレットプログラムボタンをでたらめに押したため、純正キーでもエンジンがかからなくなった例もあります。もし心当たりがあれば、本体のZAPが必要です。
いずれにしろ速やかにインストールしたお店などに相談した方がよいと思います。
回答ありがとうございます。
確かに走行中LED点滅が消えません。
友人も同じ様な事をして、エンジンがかからなくなったと言っていました。
お店に相談しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- バッテリー・充電器・電池 いつまで経っても充電が100%にならないモバイルバッテリー 2 2022/04/10 17:18
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- カスタマイズ(車) 80スープラ(前期型)のライトコントロールスイッチについての質問です。 2 2023/04/04 17:00
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンについて詳しい方お願いします。 2 2022/05/11 09:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鍵を閉じ込めてしまいました・・
-
アンサーバック音のボリューム...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
ガソリンスタンドの門型洗車機...
-
車体にハエが止まって困ります。
-
シリコンオフを使ってもいいの...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
車のシートをタバコでこがしあ...
-
車の断熱 暑さ熱なるだけ軽減で...
-
リアアンダーミラーの汚れ
-
CPCペイントシーラント自己施工...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
車ボディ塗装後、1週間乾燥。 ...
-
庭のみずやり、洗車ホース 絡ま...
-
雨の日の塗装
-
フェンダー部分のタイヤと車体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセキュリティの解除方法を...
-
セコムの警備解除、それまでの...
-
バイパー自爆してしまいました...
-
ドアロックの誤作動で困っています
-
車上荒らし対策に有効な具体的...
-
VOLVO XC60の車なんですが、朝...
-
セキュリティの誤発砲について
-
キーレスの反応が悪くてドア施...
-
特殊部隊に関して二つ質問があ...
-
玄関の防犯アラーム
-
車の乗り降りする時にドアを開...
-
トラックに鍵を付けたままドア...
-
ずっとクラクションが鳴ってる
-
NBOXの右後部ドアの電動化
-
ターボタイマー装着による弊害
-
左フロントドア付近からの「カ...
-
アンサーバック音のボリューム...
-
車の鍵をキーレスにする方法
-
ドア横の金属のモールみたいな...
-
こんな要件を満たす盗難防止装...
おすすめ情報