dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学の問題です。
0小なりイコールX小なり2πの時
0くcos2x + 3cosx-1
をとけ。
お願いします。

A 回答 (2件)

0くcos2x + 3cosx-1


2cos²x-1+3cosx-1>0
2cos²x+3cosx-2>0
(2cosx-1)(cosx+2)>0
(cosx-1/2)(cox+2)>0
cosx<-2 , 1/2<cosx

0≦x<2π , -1≦cosx≦1 より、
o≦θ<π/3, 5π/3<x<2π
    • good
    • 0

0≦x<2π


0<cos2x+3cosx-1  倍角の公式より cos2x=2(cosx)^2-1
0<2(cosx)^2-1+3cosx-1
0<2(cosx)^2+3cosx-2 ← cosxの2次式を解く
0<(2cosx-1)(cosx+2)
cosx<-2,1/2<cosx cosx<-2は題意にそぐわない 
∴ 1/2<cosx
∴ 0≦x<π/3,5π/3<x<2π 答え 0≦x<π/3,5π/3<x<2π

倍角の公式を思いつくかどうかですね、
2次式の因数分解はこんなところにも使います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!