No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2では近似計算で円に近いものであることを示しましたが、今度はご質問の曲線が周期的に並ぶ閉曲線であることを証明しましょう。
f(x) = cos(cos(x))
これは、周期πの周期関数です。また、cos(1)≦f(x)≦1 であり、f(x)は常に正です。
nを整数として、x = nπ のときf(x)は最小値 cos(1) をとります。
g(y) = sin(sin(x))
これは、周期2πの周期関数です。-sin(1)≦g(y)≦sin(1) です。
mを整数として、y = (2m + 1/2)π のとき最大値 sin(1)をとります。
また、(2m-1)π<y<2mπ のとき、g(y)は負となります。
ここで、h(x, y) = f(x) - g(y) とおきます。ご質問の曲線は、h(x, y) = 0 と表わされます。
h(x, y)はx方向に周期π、y方向に周期πの周期関数です。そこで、-π/2≦x≦π/2, -π≦y≦π で表される、x方向に幅π、y方向に高さ2πの長方形Rの範囲を考えます。周期関数ですから、長方形の外は、周期的に長方形の内部と同じになります。
長方形Rの下半分、つまり-π≦y≦0 の範囲をR1とします。R1では、g(y)≦0です。また、f(x)は常に正ですから、h(x, y)>0 となります。したがって、R1の中に h(x, y) = 0 はありません。
長方形Rの上半分、つまり0≦y≦πの範囲をR2とします。R2は正方形です。R2の辺上では、h(x, y)>0 となっています。R2の内部でh(x, y)が最小となるのは、x = 0, y = π/2 のときで、h(x, y) = cos(1) - sin(1) となります。これは負の数です。
つまり、正方形R2の辺上ではh(x, y)>0 であるが、R2の内部には h(x, y)<0 となる点があるので、R2内でh(x, y) = 0 は閉曲線になります。
No.3
- 回答日時:
sin(siny)=cos(cosx)を変形すると、
y=arcsin(arcsin(cos(cosx)))となります。
arcsinは-1から1の間でのみ定義されています。
cos(cosx)の絶対値は1以下なので、arcsin(cos(cosx))までは関数値が必ず定義されますが、その値の絶対値が1を越えるとarcsin(arcsin(cos(cosx)))の値は定義されなくなります。
そのため、piを周期として周期的に定義されない部分が定期的に出てきます。
なお、「閉鎖した円状」とありますが、実際には「下側円弧状」です。
ご教示どうもありがとうございました。閉鎖した円状と書いたのはソフトが示してくれた形を述べたものですが、○がx軸に並行に周期的に並んでいます。
No.2
- 回答日時:
これは、どうやらTaylor展開と関係ありそうです。
sin B = cos A のとき、
A±B = (2n + 1/2)π; nは整数
B = sin y, A = cos x のときは、-2≦A±B≦2 なので n = 0 に限られます。
cos x を x = 0 のまわりでTaylor展開して2次の項までとると、
cos x ≒ 1 - (1/2)x^2
sin y を y = π/2, y = -π/2 のまわりでそれぞれTaylor展開して2次の項までとると、
sin y ≒ 1 - (1/2)(y - π/2)^2
sin y ≒ -1 + (1/2)(y + π/2)^2
すると、A + B = π/2, A - B = π/2 は、それぞれ
x^2 + (y - π/2)^2 ≒ 4 - π
x^2 + (y + π/2)^2 ≒ 4 - π
となるので、近似的に円の方程式となります。
私の想像の範囲を超えているところにある関係をご教示いただくのは大変ありがたいことです。円のような形になるのはソフトのせいではなくて、数学的根拠があるわけですね、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扇形の図形に長方形が内接
-
y=cosx(0≦x≦π/2)のy軸周りの回...
-
三角方程式
-
cosπ/2やcos0ってどのように求...
-
この1/2はどこからでてきました...
-
sin(sinx)=cos(cosx)のグラフに...
-
1 / (x^2+1)^(3/2)の積分について
-
cos^2(π/8)=1/2(1+cosπ/4) が...
-
関数
-
三角関数
-
1/(sinx+cosx)の積分
-
数学のパラメータ表示の積分な...
-
いろいろな公式
-
アステロイドの面積の出し方を...
-
cos(π/n) を n の式出かけるで...
-
積分した値を教えてください
-
xsinx-cosx=0 の解と極限
-
∫x(r^2-x^2)^(1/2)dx(範囲は0→...
-
複素数のn乗根が解けません
-
sinθ=3/5、(π/2<θ<π)のとき・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
位相がよく分かりません。 cos(...
-
cos π/8 の求め方
-
cosπ/2やcos0ってどのように求...
-
cos(10π/3)は計算可能ですか?
-
y=sin4θとy=cos4θのグラフの...
-
数学IIIの積分の問題がわかりま...
-
この1/2はどこからでてきました...
-
sin(sinx)=cos(cosx)のグラフに...
-
数3の極限について教えてくださ...
-
y=cosx(0≦x≦π/2)のy軸周りの回...
-
1/5+4cosxの0→2πまでの積分で、...
-
1 / (x^2+1)^(3/2)の積分について
-
三角関数の合成です sinθ+√3cos...
-
1/(sinx+cosx)の積分
-
1/tanx=cosx/sinx ?
-
数学Ⅱ 三角関数のグラフ y=-2co...
-
関数
-
積分∫[0→1]√(1-x^2)dx=π/4
-
扇形の図形に長方形が内接
-
数IIIの問題です
おすすめ情報