dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳、工場勤務です。最終学歴は高卒です。
ゲーム会社のイラストレーターに転職を考えています。
実力次第では可能でしょうか?
また、圧倒的な画力は必要でしょうか?

A 回答 (5件)

今時、フリーランスのイラストレーターへ 制作依頼 予算1万あれば大作レベルですぜ


食える時代は終わってます。

実績無で一から働く年齢は終わってます。 
作業員なら生きていける。

私の友達の弟、
平面イラストをCGするお仕事
CG制作会社やゲーム関連の外注先勤務
ハリウッドのブイエフエックスお仕事もしてた
学歴ならギリギリ中卒です。

写真画像修正なんて凄いよ
    • good
    • 0

教員です。



イラストレーターになりたくて、専門学校に行く生徒は多いです。ソノ殆どが別の仕事に就き、就けても名を売ることもなく別の仕事に。
また、ゲームのイラストって、かなり特殊で画力も要りますが、いかにメモリを食わないでいい絵にするかを求められます。あなたが、今まで画像ソフトのイラストレーターを触って絵を描いてきているのならば別ですが、全く一からならばかなり厳しいとは思います。

休日にスクラップブック数冊のイラストのアイデアを持って、ゲーム会社にアポを取り、売り込みをしてみては?
    • good
    • 0

画力は必要ですね。


あと知名度。

世の中うまい人なんていくらでもいます。
さらに「若いセンス」も重宝されます。
その点でいえば28歳は結構不利です。

twitterやpixivなどで知名度と実力を磨いてから検討してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

画力はある程度でも商用に使えるときも有るからなんとも・・・(敢えて手抜きしたみたいな絵のゲームとか)


実力次第では可能でしょうが、テーマに沿ったイラストが書けないと難しいでしょうね。


とりあえず、「教えて!gooのゆるキャラ」「ここでグレードSを毎回取るキャラクター」「毎回変なことしか質問しないキャラクター」の3つくらいかき分けてみて?
    • good
    • 0

あなたの実力は分かりませんが、あまりイラストレーターという職業、なめないでね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!