dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲が良かった同期と喧嘩になりました 今後どうすればいいかアドバイスもらえませんか??
同期は年上で入社して3年ずっと仲がよかったです
夏季休暇は一緒に東京に遊びに行ったりたまに県外に出かけていました

先週金曜日仕事帰りに後輩とゲーセンと晩飯に行く予定で遊んでました
自分も後輩も仕事が忙しくなかなか金曜に飯が行けず久しぶりでした

ゲーセンで遊んでいると同期から電話があり、
地元から戻る際車を持ってきていなかったため、
地元に帰るために車で高速バス乗り場まで送ってほしいとのことでした
自分は後輩といるためほかの同期に連絡してみては?と提案し
数分後電話があり、何分でこれるか聞かれ30分と答えると
逆ギレしもうええわと電話を切られました

いくら歳上といえ、頼む側なのに自分の都合よく事が進まず早く帰れないと逆ギレする態度に一気にドン引きしてしまいました
使えないと判断され捨て駒のように扱われた感じがしてもう関わりたくなくなりました
車ないことが分かっているなら最低前日に連絡しろやクソ野郎と思います

前に一度今回のような感じで車のバッテリーが上がったからと連絡があり
たまたま自分は出かけていたのでバッテリーケーブルを買い届け車も貸し復旧させたことがありました
たぶんこの件があったから来てもらえて当たり前?だと思ったのか

ラインで自分勝手じゃないですか?と送信しても未読スルー、
1週間後え、返信なしですか?と追撃するとようやく申し訳ありませんでしたと返答

せっかく今まで仲がよかったのに
どうしてバカなことをするのか苛立ちがおさまりません
いざこざがあると言うこと言って関係をすぐに切りたくなります
今回の現場は謝られても限度を超えた振る舞いだったため
もう完全に冷めてドン引き状態です
これだから人と関わるのは嫌いです

皆さんはこういう時どうしてますか?

A 回答 (2件)

関係を切るのはいつでもできます。

せっかく仲良くなった同期ですので、許したほうが良いのでは、社会人生活は長いので、今後、その同期の手助けが必要とする時がくるかもしれません。
    • good
    • 0

同じ様にしますね。

いらん人間は皮下脂肪みたいなもんですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています