dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場の元カノがいるのですが、しつこくしてしまった自分に非があるのですが、前向きに、職場だは普通に接してと伝えたところ、気持ち悪いから連絡してこないでほしいと言われました。

自分に非があるので、受け止めるのですが、正直、何も手につかない状況です。

ストーカーとかにもなりたくなく、これ以上、関わることはよくないので、何も行動しませんが、
職場でもよく接点があり、そこだけは普通に戻したいです。

どうすればよいでしょうか?

A 回答 (8件)

>何も行動しませんが


>そこだけは普通に戻したいです。
矛盾してますね。
事務的に必要最低限で接すればいいだけの話です。

基準としては仮に彼女が会社に相談し、会社側から問われたときに「こういう基準でやっている」と明確にできるように。


社内恋愛の結末として、「普通に」「今まで通り」というのはあり得ないと思ったほうがいいですよ。
付き合う前、付き合っているときにその覚悟がなかったのでしょう。
あと、付き合っているときも「普通でない」あるいは「職場としては不適切」な接し方をしていたのですかね? いちゃついたり。

今度から社内恋愛するときは、プライベートでは好きなだけいちゃつけばいいですが、職場内では私的な面は会社の中で最もない、きわめて事務的に接することをおすすめします。
    • good
    • 0

あなたから普通に接すればいいのです。



あなたが普通に接すれば、相手も普通に接してくれるものですよ。

それをいちいち念押ししようとするから気持ち悪がられるのです。

そもそもその念押ししようとする姿勢が普通の接し方じゃないってことに気がつきましょう。
    • good
    • 0

変なことしたんでしょ?

    • good
    • 0

嫌われてるという自覚を持って接すれば良い!




どういう理由で別れたのか知りませんが…普通にして貰おうなんて考えない方が良いと思います。
    • good
    • 1

あなたよりの感想をいえば、実も蓋も無いね。


でも、彼女よりの感想をいえば、普通に戻したいって、それって彼女の我慢が無いと成り立たない話だよね?
自分に非があると言いながら、非が無い方に我慢しろと?
滅茶苦茶な話だよね?となります。
    • good
    • 0

業務上必要な連絡をするなと言われたわけではありませんよね?


普通でいいと思いますよ。

業務以外での個人的な連絡は絶対に止めましょう。
    • good
    • 0

もうすでにストーカーだと思われてますよ

    • good
    • 1

接点を絶ちましょう。

ストーカー噂はすでに立ち始めていますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A