重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

”Your English was really smooth."という文章について、"smooth" というのは、"fluent"とはニュアンス的にどう違うのでしょうか?

あと、"You are really interesting" の意味ですが、"interesting"は「面白い、興味深い」という意味だと思うのですが、"funny"の「面白い」とは、ニュアンスが違うのでしょうか?

どちらも、英会話の先生に言われたコメントです。基本的には褒めて下さっているのだと思うのですが、細かいニュアンスの違いがあれば、知りたくて質問いたしました。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

smooth なめらか


fluent 流暢
interesting 興味深い
funny おかしい

基本的にそういうことです。

日本語の通りなのですが、例えば英語が流暢だと言ったら、英語を、損傷なく話せるということですよね。一方で、英語をなめらかに話すというと、どもったり、つかえたりせずに、自然に流れるように話すということではないでしょうか。日本語を母語とする人が、なめらかではい話し方をすることだってありますし、日本語があまり得意でない外国人でも、なめらかに日本語を話すから耳に心地いいという場合がありますよね。

funnyはコミカルということです。「(性格が)明るい」「笑いを解する(人だ)」という意味で使われる場合もあります。一方で、interestingは「興味深い」わけなので、例えば話題が豊富であるとか、視点が人と違っているなどの場合に使えますよね。笑わせてくれるけれども、奥深さを感じられない人は、興味深いとは、あまり言わないと思います。もちろん、ユーモアも興味深さも感じさせる人もいますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に解説して頂き、ありがとうございます。違いがよくわかりました。感謝です。

お礼日時:2019/10/25 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!