
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これくらいすぐわかるし自分で調べてほしいんだけど...
関大はずっと関関同立では下だよ。
良い大学だと思うし、さすがに近大よりは難関だけどね。
まず関大や関学は思い切り文系大学だし、理系には強くない。
また情報分野は国立もだけどこの10年くらいで新規に作ったところばかりなので、特にブランド大学というのがない。
好みであったりいろいろを考えて進むべきだと思う。
むしろ会津大学や沖縄科学技術大学院大学のような新設大学のほうが伝統校よりも優れてると思う。
同志社に関してもあそこの、情報は文理融合型でめちゃくちゃプログラム組むとかではなかったはず。今は知らないけど、コンピュータサイエンスやるなら同志社てこともないのではないか。
また情報系は基本的に
アメリカ>>>>>東京の大学>>>>>地方の大学
この分野って不思議と立地が関係する。
アメリカもシリコンバレーのある西海岸の理系大学が圧倒的にレベル高いし就活も有利になる。
日本も渋谷にこの手のベンチャーや大手が多くて地方には無いから、この周辺の大学が有利になる。
例えばDenaや楽天やGoogleやサイバーエージェントを就活しようとか学生バイトしようとしたら仕事場は六本木や渋谷になるでしょう?
そういう会社は地方には全然ないからね。
東京の大学がめちゃくちゃレベル高いとかはないけど、大手を目指すなら結局は東京で就職することになるからそちらに行くほうが有利かなと思う。
例えば日大生とかでも東京にいたら、外資のITや注目のベンチャーとかで学べる機会は多い。
それを1,2年繰り返せば、地方国立大学でそこそこ学んだ人より出力はデカくなると思う。
この分野は詳しくないので自分でもっと調べてもらったほうがいいですが。
とりあえずグーグルや楽天には、地方有名大学よりもずっと多くのMARCHとかの学生が入社してます(受験率とかもあるし、どのポジで入社してるとかもあると思うけど)。
No.2
- 回答日時:
>近年、関西大学はレベルが下がっている。
昔から、関大はその中では最低レベルだし、むしろ昔は、ポンキンカンといわれ、近大と同じグループだったのが、某予備校の策略で関関同立でくくられるようになっただけで、実質的にはさほど変わっていないかもしれません。
偏差値は試験科目や方式によりますからね。
それと、高いレベルを目指すのでない限り、情報はどこの大学でも大差ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ネット上では、関西大学は関関同立で1番下、近畿と同レベルと言われていますが、これは受験難易度なのでし
大学・短大
-
関西地方で大学名を言ったら「頭がいい」って思われるレベルって?
大学・短大
-
学歴について
大学・短大
-
4
関西大学と関西学院大学の全国の順位、知名度を教えてください。 私大だけの順位、国公立を含めた順位を知
大学・短大
-
5
関関同立の今と昔の偏差値
大学・短大
-
6
関西大学は関関同立の底辺、近代と大して差がないなどとネット上で言われていますが、それは関西大学の総合
大学・短大
-
7
【関西の学歴序列が決定】関西及び中国地方の有名名門大学の格付けはこうですよね??
大学・短大
-
8
偏差値40が関大に指定校。
大学受験
-
9
関西大学の評判
大学・短大
-
10
関西大学に入学するのは簡単?
大学・短大
-
11
地方国立大学と私立大学で迷ってます
大学・短大
-
12
20年前と比べて全体的に大学の偏差値が下がっているのでしょうか?
大学・短大
-
13
関大と近大 よく巷では関西大学を近畿大学が抜いたと言われます。 たしかに受験者数や知名度、人気などは
大学・短大
-
14
立命館大学って賢いイメージですか?
大学・短大
-
15
関西大学と甲南大学
大学・短大
-
16
関関同立は高学歴?
大学・短大
-
17
関西大学と上智大学って同じレベル?
その他(教育・科学・学問)
-
18
近畿大学に落ちたら関西大学は無理ですか⁉️
社会学
-
19
関大指定校推薦
大学・短大
-
20
関関同立のなかでの法学部の位置づけについて
大学受験
関連するQ&A
- 1 ネット上では、関西大学は関関同立で1番下、近畿と同レベルと言われていますが、これは受験難易度なのでし
- 2 関西に赴任してきました、僕はMARCHの一番下のクラスの大学を卒業しましたが、関関同立では関大さんに
- 3 関西の大学のレベルについて 関関同立、産近甲龍 と関西外大
- 4 関関同立ではなく同立関関?
- 5 関関同立の英語の試験は英検3級と同レベル?
- 6 関西大学は関関同立の底辺、近代と大して差がないなどとネット上で言われていますが、それは関西大学の総合
- 7 関東で関関同立と近いレベルなのは?
- 8 関関同立レベルの問題集
- 9 関関同立よりも低いレベルの大学は無駄ですか?
- 10 【関大北陽(かんだいほくよう)】関大北陽は関西大学のエスカレーター方式で関西大学に入学できる市立高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
立命館大学夜間主コース
-
5
庶民が学習院大学に入学すると...
-
6
1980年ごろに大学受験をされた...
-
7
女子大御三家と日東駒専
-
8
東京理科大学か明治大学…どちら...
-
9
関西地方で大学名を言ったら「...
-
10
立命館大学に合格するには、何...
-
11
高2の今の時点で、共通テストで...
-
12
明治大学と明治学院大学って全...
-
13
京都工芸繊維大か立命館大か
-
14
関西圏の外国語大学について
-
15
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
16
マイナーな国立大学か有名な私...
-
17
上智大学について
-
18
受験っていつごろ終わる?それ...
-
19
4日連続受験はやはり厳しいか?
-
20
早稲田過去問の世界史が5~6割...
おすすめ情報