
ネットで見つけたリフォーム会社に 自宅リフォームの相談で2回ほど自宅に来てもらいました。
社長はとてもフレンドリーでインテリア担当の女性と一緒に 私の希望をきちんと聞いてくれました。
一度は見積もりも出してもらいましたが 変更などもありメールでやり取りしていたのですが、ある時点から待てど暮らせど返事が来なくなりました。
一ヶ月近く経っても返事がなかったので 泣く泣く他の業者を見つけ やり取りを始めたところ、なんと…メールが来ました。
お施主様の台風被害の対応に追われていて返事が遅れたとのことでお詫びがありました。
大変だったことは理解できるのですが とりあえずメールで一言連絡が欲しかったと言うのが正直なところです。
この一ヶ月近く、こちら側に原因があったのかと思いあれこれ悩みました。
今とても迷っています。
この会社を信用して良いのかどうか…
断るとしたらどう言えば良いのか…
自宅に来てもらったこともあり、トラブルは避けたいです.
客観的な判断が出来ず、こちらに来ました。
長くなりましたが最後まで読んでいただき有り難うございます。
優柔不断な私にアドバイス、ご意見お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「連絡がなかったので他に頼みました」で終わらせれば良いです。
「途中一度連絡くだされば待つことができましたが」で相手の落ち度もわからせることがでします。
揉める揉めないはないですよ。相手の都合を相手が連絡しなかったのですから。
通常は他の緊急を要する案件が入ったことを伝えて、待ってもらう事を承諾してもらうのが業者の行動です。
早速のアドバイスを有難うございます。
「途中一度連絡くだされば待つことができましたが」…なるほどです。
ストレートにお断りすると同時に これを付け加えれば相手に気持ちが伝わりそうですね。
2回も都内から横浜まで来てくれて 信頼して色々相談させてもらっていたので この1か月、人間不信になりそうでした。気持ちの整理がつかず言葉も見つからず もやもやしていましたが、お陰ですっきりしました。
初めてでしたがここに来て良かったです。本当に有難うございました
No.4
- 回答日時:
文面が本当なら 返事が無いから 他にしたと そんな会社 信用ゼロ
早速のご返答ありがとうございます。
文面が本当なら…本当ですが、それだけ信じ難い出来事なんだなと実感しました。簡潔にアドバイス頂きすっきりしました。
お断りします。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
迷うならやめましょう。
従業員が少なくて、災害対応優先だったために貴方に連絡ができなかったのかもしれませんが、要するにイレギュラーなことが発生したら対応が後手にまわったり、おろそかになってしまう可能性が高い会社ということです。
今回は緊急性のないリフォームだから良かったですが、多少緊急性がある修理だったら、、、という感じでしょうか。
ましてや、災害対応とはいえ、「電話(メール)くらいできるだろ?」と思うのは普通ですから、社長と担当以外は商談中の案件を把握していないのでしょうね。(小さい会社ならありがちなことですが)
それらを考えた上で、結論を出してはいかがでしょうか。
断わる理由はありのままでいいかと思います。
早速のご返答ありがとうございます。
お返事を拝見させて頂き、お断りする決心がつきました。
信頼して話しを進めていただけにとても残念ですが 大切な我が家のリフォームなので、少しでも不安があるならやめた方がいいですね。
的確なアドバイス本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リフォーム中の部屋の家具は全...
-
リフォーム会社から連絡が途絶えた
-
新築で床に凹み、他
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
火災報知器の交換に資格は必要?
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
やる気のないリフォーム業者?
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
エアコンの室外機を取り付けた...
-
マンションの上の部屋が大改装...
-
アクリル系粘着剤をきれいに剥...
-
どのお客さんを大事にするか業...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
業者が玄関のドアをあけっぱな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフォーム会社から連絡が途絶えた
-
先日、キンライザーで給湯機を...
-
便器の廃棄法
-
リフォーム工事中の破損と弁償
-
リフォーム業者に依頼して張り...
-
リフォーム中の部屋の家具は全...
-
分譲マンションの管理組合・理...
-
リフォームして下請け業者から...
-
ビルトイン・ガス・オーブンレ...
-
薪の風呂釜・・・修理・交換し...
-
TOTOユニットバス1216→...
-
リフォームを場所ごとに別々の...
-
新築時からの電気関係トラブル...
-
リフォームの時、外出したい場...
-
床の焦げを修復する方法
-
貸している団地の風呂場から水...
-
リフォーム4年未満のトイレに...
-
クロスの張替えについて。 先日...
-
会社へのクレーム?の電話します...
-
ユニットバスの取替え工事の不...
おすすめ情報