
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
良い大学出て(東大)就職先考えるよね
一般企業
外資
国家公務員
普通に考えて 公務員ならないよね年収も低いし
それを含めて考える
羨ましいが 良い人材を確保するには金が掛かるよね 全部他に取られてしまう、
天下りって 貢献(出来る人間)した一部の高級官僚だけだよね
他の給料を抑えて ご褒美再就職だよね。
一番安く付く方法だ。
羨ましく思うなら 東大出て
国家公務員試験の総合職試験、上級甲種 試験 死ぬほど勉強して幹部候補生→高級官僚
仕事もしないとならないしね 寝る暇もないよ、
それでやっとなれるポジションだよね。
菊池桃子と結婚したい。
No.7
- 回答日時:
おまけに人を轢いても同僚、国会、警察、マスコミに忖度を得てかばってもらえるからどれだけ裏で不正を犯しても罪にならないと言う法律から逸脱しできる特権付きだゾ?
飯塚耕三みたいにね。

No.6
- 回答日時:
そういう奴もいるという話です。
全員がそのような暮らしができるわけでありません。
東大出にだって落ちこぼれはいます。
しかし高級官僚になれるということは、それだけ能力が高いということです。
一般人よりはカネを稼ぐ機会に恵まれるのも確かです。
能力の高い人は引く手もあまただし。
旧日本軍でいうと、高級官僚とは少将以上を指します。
少将になれるのは士官学校・兵学校を卒業したうちの1割程度だというのに、加えて将官になると「淘汰人事」というのが始まります。
つまり、席次8位の将官を4位の職に付けたい場合、5位~7位の将官は昇進させるか辞めさせるかしないといけない、というルールです。
これがいわゆる「天下り」の原型であり、同期の誰かが次官や局長になったら、それ以外の者は省庁を去らなければならない、というルールにつながります。
しかしもともと上位1割に入る能力の持ち主です。
天下ってもできることはたくさんあります。
当然カネも集まります。
私も文科省の課長を務めた人の講演を聞いたことがあります。
そのやる気と自信と頭脳とパワーに圧倒されました。
No.5
- 回答日時:
高級官僚になったら天下りand接待三昧で
生涯賃金7億超えるってマジですか?
↑
普通のサラリーマンの生涯賃金が数億です
から、そのぐらいは行くでしょう。
羨まし過ぎる!!!
↑
仕方ありません。
高級官僚になるには、幼いときから勉強し、
激烈な受験競争を勝ち抜く必要があります。
それだけの努力、投資をしてきたのです。
門戸は平等に開かれています。
うらやましかったら、勉強して良い大学に
入ることです。
No.4
- 回答日時:
1. 高級官僚の高級というのが役職で、どの職位を指しているのか不明
2. 接待と書かれているが国家公務員に対する接待は法律で禁止されている
3. ただし飯塚構造みたいなクソジジイの場合は、確かに生涯賃金7億円こえていると推定される
No.3
- 回答日時:
高級官僚は、その省庁のトップになるか、それをあきらめて天下りするか、
の2択が迫られます。
トップになれるのは一人だけ、そのレースから脱落すれば、天下りしかありません。
トップには名誉が、天下りにはそれ以降の高額収入が保証され、その選択です。
天下り先では、省庁退職時の年俸が保証され、概ね2千万円+諸手当数百万円です。
何年か務めれば、大凡その年俸×勤務年数が退職金としてさらに得られます。
幾つかの天下り先を渡り歩いて10年もすれば、4億円の追加収入になります。
貰える老齢年金も半端ではありません。
なお、これらは税込み額です、念のため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 サラリーマン 生涯賃金3億円? 5 2022/07/22 14:30
- その他(ビジネス・キャリア) 生涯賃金3億4千万は 高いですか?どう思いますか? 5 2022/09/02 12:40
- 募金・物資支援・災害ボランティア 死ぬまで働いてコツコツ貯金して何が楽しいのだろうか?死ぬまで働くが美德され、ボランティア 2 2023/03/23 20:56
- その他(ビジネス・キャリア) 生涯賃金3億4千万は 上位何%ですか? 3 2022/10/17 18:56
- 運輸業・郵便業 私は、52歳ですが18歳の頃は、ヤマト運輸の荷物分けのバイトが時給800円でした。(東京) 2 2022/10/10 22:48
- 邦楽 このYouTubeの動画に使われているBGMの名前を教えて下さい。8:45あたりに流れているBGMで 1 2023/08/13 23:26
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
- その他(車) 億超えの車はどこで洗車する? 2 2022/08/29 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) 貧乏な40代サラリーマンですが天引き預金だけで1億円を超えました。でも物価高の現在預金の価値って下が 4 2022/10/05 06:05
- その他(行政) 官僚が天下りをやめないのは、なぜか? 9 2023/04/01 09:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有料老人ホームに栄養士を設置...
-
夏の高校野球の優勝校の予想は??
-
20歳の公務員です。 実家の農...
-
栄養士の仕事について
-
どのような管理栄養士になりた...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
病院の栄養士
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
35歳をこえてから管理栄養士...
-
管理栄養士の受験資格の実務経...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
管理栄養士の給料について
-
こんにちは、高校1年生です。...
-
東大受かった先輩にこんな話を...
-
メタボについてのホームページ...
-
高卒社会人から大学
-
管理栄養士の国家試験を 受ける...
-
なぜ管理栄養士は期待されてい...
-
栄養士のお給料について
-
栄養学科2年生ですが夏に小学校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
栄養士の実務経験の解釈に困っ...
-
21歳の高卒ニートなんですが大...
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
40歳からでも栄養士って目指せ...
-
大量調理に関する質問です。
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
自治医科大学について。 今年自...
-
簿記3級
-
英検を受けに行く際
-
管理栄養士の受験資格の実務経...
-
管理栄養士が他に持っていいて...
-
研究者になるのに大学名は関係...
-
栄養士と管理栄養士における化...
-
東大名誉教授フェミニズム研究...
-
こんにちは、高校1年生です。...
-
管理栄養士の有望性
-
表参道~渋谷の青山通り周辺で...
おすすめ情報