dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少人数(20~30人以下)の製造業は仕事は休めにくい会社が多いですか?

例えば風邪で38℃以上の熱があっても、従業員が少人数で代わりがいないために休めなかったり、自分の親が亡くなっても葬式の次の日から出勤するのが、少人数の会社では多いですか?

有給も年1回でも消化しにくいですか?

A 回答 (2件)

今の工場:


5人以下の工場勤務です、本社は別に数人います。
熱の場合無理して仕事して逆に何日も休まれるといけないから素直に休んでと言われています。
インフルも少人数だとうつると閉鎖するから素直に休んでと言われています。

ただ、絶対的に代わりの業務を出来る人の人数が少ないので出社しても仕事山済みはある程度覚悟の上です。
閉鎖するよりましだと思います。


前の工場:
自分がいたときは30人後半、聞いた話だと今仕事ないから派遣かなりきられてるらしいです。
熱は素直に休まないと周りに迷惑がかかるから休む事。
社員でも納期等でどうしょうもない場合は無理して出てくる人も少なからずいました。
ただ、インフルで休んだ場合診断書貰ってこないで出社すれば周りにうつしたらどうすんだといってくる人も数名います。

有給は数ヶ月前に前もって言っておけば大抵休めます。
休む前はちょっと忙しくなる場合もありましたが。
    • good
    • 0

会社を休む、休まないは、本人の判断です。


少人数の製造業だからといって、休んでいたら上司が家にやってきて、拘束されて、無理やり職場につれていかれるわけではないでしょう?

しかも法律改正されました。
有給休暇がある労働者は、年間で最低5日の有給消化が義務となっています。
これを破ると会社の管理者が処罰対象になります。
海外では、有給消化しないと、会社に罰金が科せられる国がありましたが、日本も遅ればせながら、それに倣ったのですね。

海外刑事ドラマを見ていると、犯罪捜査で忙しいとき「今日は結婚記念日なんだ」と言うと、上司が「そうなのか?じゃああとは俺達に任せて帰れ!」って、仕事よりも家族優先するシーンを時々目にします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!