No.8ベストアンサー
- 回答日時:
水が安全かどうかの判断基準はザックリ言うと大腸菌が無い事、一般細菌の数値が100以下である事などです。
沸騰させた水は無菌ですから、あとは容器と容器に入れる差異の道具や手により菌が混入しなければ無菌となり1ヶ月は有効でしょう。
ちなみに水道水には次亜塩素酸という消毒薬が入っており、この消毒薬の効果が切れなければ1年でも平気です。
ただ沸騰させてしまうとこの消毒薬が揮発してしまうので腐りやすくなります。
No.7
- 回答日時:
はじめましてパティシエをしています。
冷蔵庫の設定温度に左右されますが
そう簡単に雑菌は、繁殖しないので
軽く一ヶ月くらい持ちます。
栄養もありませんし。
1回沸騰させる事で滅菌されていますし。
長期保存を希望されるなら容器も滅菌される事をおすすめします。
とにかく水道水は、そう簡単に腐りません。
僕は、腐った水道水を見たことがありません。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 コールドブリュー珈琲(5日冷蔵庫保存) 水道水は沸騰させるべきでしょうか? 1 2022/08/20 06:02
- 飲み物・水・お茶 コールドブリュー珈琲を初めて作るのですが水道水は沸かした方が良いのでしょうか?その場合冷まさないとと 5 2022/08/19 08:53
- レシピ・食事 昨晩大根細切り《出汁の素、味噌】で味噌汁作って 夜〜朝→【エアコン効いた部屋】〜日中『今日』常温保管 3 2022/09/09 15:39
- 飲み物・水・お茶 ダイソーの横置き冷蔵庫用水筒なぜどれも最高温度80度ですか?沸騰100度だから120度とか攻めで10 4 2023/07/04 21:49
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻うがい用の液体を作るにはどうしたらいい? 6 2022/10/16 19:09
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策方法 4 2023/08/06 19:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 食べ物・食材 水と白だしで炊いた鍋、パックで冷蔵庫保管したら何日持ちますか?? 5 2022/07/30 12:23
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京に住んでいる方に質問です...
-
飲食店の水って
-
やかんで沸かした水の賞味期限
-
百均で売ってる備長炭って・・
-
水道水に白いカスがたくさん混...
-
なぜ生水を飲んではアカンので...
-
水を腐らせない方法
-
水道水を沸騰させ、冷蔵庫で保...
-
湯冷ましの水と普通の水はどっ...
-
ロスアンゼルスのホテルに泊ま...
-
水道水を使った湯冷ましについて
-
東京の水・・・
-
水道水を飲まないようにしてい...
-
東京の人って水道水飲むんですか?
-
都会(名古屋)の水道水をカッ...
-
水道水は食べ物を腐らせる?
-
飲めない水道水って有りますか?
-
氷を凍らす時って一度沸騰させ...
-
水道水を飲むのは?
-
加湿器の水 浄水器の水が駄目で...
おすすめ情報