
すいません、ゴルフ歴一ヶ月の初心者です。
レッスンに何度か行って、今は自分で練習しているのですが、アイアンでダウンスイングの時、手首を返す(ローテーション)で疑問があります。
これって自分で意識して(力を入れて)ローテーションさせるのでしょうか・・?
初めは自分で手首に力をいれてローテーションさせていたのですがまったくうまく行かず左に行ったり右に行ったりです。
プロの解説動画で少しだけ見たのですが、トップで左手コックを作った後、アイアンのヒールからインパクト方向にダウンスイングに入り、手首に力を入れなくても遠心力で勝手に手首は返る・・とありました。
実際やってみると、たしかに手首にまったく力を入れずにヒールのお尻でボールを打つイメージでスイングすると綺麗にフェース面は返りました。(うまく出来ればまっすぐ飛びます)
しかしこんな不安定な事完璧にできる自信がありません。少しでも手首に力が入るとスライスしたりフックしたりします。そもそも他のプロのスイング動画を見ても、ダウンスイング途中に手首に角度(ハンドファーストなど)を付けていますし、絶対力は入れていると思います。(手首をダランダランの状態でスイングするのは間違っているような気がします)
皆さんは左手首に力を入れて意識的に返しているのでしょうか・・?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あーあー!ダメだダメ!
質問を読ませてもらうと、うまくなる要素はどこにもない!
生涯100を切れないゴルフをやろうというのかな?
100切れないままゴルフ人生終わってしまうぞ!!
泥船に乗っちゃいかん!!
もう乗りかかってるから
俺が助けてあげるよ。
君はゴルフというスポーツ(あるいはゲーム)ってどういうものかご存じかな?
ゴルフってね、目標地点にボールをクラブを使ってするもんなんだよ。
そういうと、いくら3か月の初心者のあなたでも知ってるよ!といいたくなるだろう。
でもやってることはなーに?
スイングいじってることでしょ。
ゴルフはスイングを整えることだと思ってるわけさ。
ほら、知らないのと同じでしょ。
君だけじゃない、
ほとんどのアマチュアゴルファー、特にうまくなりたいと思ってる人達がやってることは
スイングをいじりまわしてるだけなの。
スイングをあーだのコーダのやることがゴルフになっちゃってる!
ゴルフというゲームを知らないじゃん!!
あのね、人間の動き(運動能力)っていうのは脳にものすごいコンピュータが入っていて
道具を持たせて、「これをあーしてごらん」というと、
つまり、この道具で目標を達成してごらん、というと最初は失敗の連続だけどだんだんできるようになってきて
そのうちほぼ完ぺきに「一連」の「合理的」な「目標を達成」」できる「動き」になるのよ。
全て「一連」の動きなの!
これが大事なの!
腰がこう、肩がこう、肘がこうで手首がこう動く、というものではないの!
スーッとバックスイング始めたらあっちがこうこっちがこうなんて考えずとも
ボールを目標地点に落とすべく身体が動くの。
先にも書いたように最初は失敗する。
しかししつこく同じことをやってると修正能力を持ってるから
徐々に当たるようになってくる。
道具持たせて「これをこうして」ごらん。
板前職人、包丁持たせてマグロを刺身に切ってごらん。
バスケットのフリースロー、このボールをゴールにいれてごらん。
餅つき、この杵で臼の中の餅をついてごらん。
大工、このハンマーでこのくぎを打ってごらん、
けん玉、糸にたれたボールをお皿に載せてごらん。
どれもこれも腰がどうの、手首がこうの、と考えるか?
考えない、教えてもらわずともやがてできるようになるだろ?
そして共通するのは目標しか頭にないってことなのよ。
ゴールリングにボールを入れるんだ!としか思ってないの。
土建屋のオヤジがスコップで山になった砂を一輪車に放り込んでる。
腰がどうの、スコップの角度がこうのとやってるか?
この仕事始めたころはへっぴり腰で砂もこぼすし一輪車のバケットを外れたところに投げちゃう。
しかし、やってる地に腰が安定し一番楽な(合理的な)動きでしかも大量の砂をこぼすことなく
放り入れられるようになる。
ゴルフはドライバーからパットまですべて目標地点にクラブ(道具)を使って
ボールを運ぶ(目標)わけさ。
どこが違うの?
打って打って打ちまくる、だが、「目標地点を意識して」が必須となる。
これが結局上達には一番早い!
ヒップホップを巧みに踊る子の動きは実に滑らかでしょ?
しかし俺がこれを習ったとすると
手はこう、足はこう、と頭でやろうとするからものすごいぎくしゃくするでしょ。
君はこれをやっちゃってるのよ。
リズムに合わせて自分なりに自然と踊りだすとこれが滑らかな動きでできる。
ヒップホップにはならないかもしれないが動きそのものはなめらか。
目標をヒップホップにするとやがてそれなりの動きが滑らかにできるようになる。
習って手だ足だとやるといつまでたってもぎくしゃくしっぱなし。
人間のコンピューターが自動計算して身体を「合理的な一連の動き」をしようとしてるのに
変なキー押すから狂っちゃう。
アプローチだって、最初はヘッドだけが動いてトップしたりダフったりシャンクしたりする。
しかし毎日やってるとだんだん上級者のようにハンドファーストでカッコよく打てるようになる。
スイングのうまさとゴルフのうまさには因果関係はない!
だが相関関係はある!
これは断言できる。
どういうことかというと、
スイングを整えてもゴルフはうまくならない!
目標に打てるようになるにつれスイングが整っていくのである。
にわかには信じられんだろうが、
俺はこの方法で5年で片手ハンディになった。
現在クラブハンディだが2.若い時はプラスまで行った。
80回などよほど身体の調子が悪くない限り打たん。
アマチュアでもまれにあんなに軽く打ってるのに何であんなに飛ぶんだ?
なんであんないい加減に振ってるのにまっすぐ飛ぶの?
という人がいる。
彼らはこれを知っている。だから力まない。
軽ーく挙げてスパン!と軽ーくよどみなく打つ。
一連の流れるような動きである。こういう人でへたっぴは一人もいない。
これが一番楽で(’合理的で)飛ぶ。ということを知っているのである。
99パーセントのアマチュアはどっかこっか必ず力んでいる。
ハンディ7,8のかなりうまい人でもダウンに入った瞬間力が入る人、インパクトで歯を食いしばってグッと力入れる人。
惜しいがそこも力はいらないんよ!と教えたくなる。
ハンディ20以上の人ならもうアドレスから肩に力入っている。
身体の部分的なところをああしようこうしようと思っているから。
目標だけ見ていれば身体はスーッと動くのに、と思う。
俺は一切レッスンや雑誌、ビデオ、教本、など受けない見ない参考にしない、
でゴルフをやってきた。
では個性的な汚いスイングかというと
クラブの研修会のメンバーさんによれば
スイングスピードこそプロと違うがスイングはプロよりきれいだといってくれる。
自分で動画を見てもきれいだと思う。
当たり前!合理的な一連の動きだから。
というわけで、
左手のローテーションだの、どこに力を入れるかだの
一切気にせず、というよりそんなものどうでも構わぬ。
目標だけを意識して(あそこにボールを運ぶんだ!と)打って打って打ちまくるのが
一番早い上達法である!
肩がこうで腰がこうでと頭で考えた通り動けばプロにもなれるではないか!
じゃあプロはなぜ練習するの?
プロなら、頭で考えた通り動くのは朝飯前の事であろう、
しかし練習する。一日1000球はザラ。
頭じゃないんだよ!
身体が合理的な動きになるように打って打って打ちまくってるわけよ。
練習場のレッスン、
先生は君にうまくなってもらおうなんてこれっぽっちも思ってないぞ。
君の顔がお金に見えるだけ。
「俺ゴルフうまいぜ、教えてやるから金寄こせ」なの。
ゴルフ雑誌、
これ読めば石川遼に近づけるかも。。。
だから金払って買って読め!なの。
教本も同じ、書いた人は読んだ人がうまくなろうがなるまいがお構いなしなの、
本が売れればいいのよ。
ユーチューブのゴルフ動画、
みんな見てね!フォロワーが多いtおお金になるからさ、なの。
あるいは、レッスンをチョイ出ししてこうすればこう打てるぜ、詳しくは金払ってレッスンにきてね。なの。
もし習うとしても、アドレスとグリップだけで十分。逆にそれ以上習ってはいけないの!
同じクラブのメンバーさんでもう20年もレッスンに通ってる人がいる。
いまだにスライス打ってる。ハンディー14どういうこと?
俺のカミさん、俺と練習場に週一回、ラウンドを月2回程度、
俺は振り方だの身体の動かし方だのただの一度も教えたことがない。
教えたのはドレスとグリップだけ、あとは
練習場であそこ(120ヤード付近の旗)にボールを運ぶことだけ考えて打ってごらん。
と教えただけ。
彼女、ゴルフ歴7年今では80台で回ってくる。
パットが絶好調なら80を切ることすらある。
ほら、レッスンなんて必要ないでしょ。
まして左手が・・・なんてナンセンス!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- その他(病気・怪我・症状) 右手首が動かしにくいです。 今日腕枕で昼寝をしていたら起床直後から現在まで右手首が全くと言っていいほ 1 2022/12/28 23:07
- ゴルフ ゴルフで力まないスイングをマスターしたいです。 3 2022/12/25 14:27
- 神経の病気 すごく怖いです。どうすればいいですか。 19歳浪人生です。 1週間ほど前から両手に脱力感、緊張感(強 4 2023/07/28 23:29
- ゴルフ ゴルフスイングで前傾を保つ 4 2023/05/12 08:45
- 頭痛・腰痛・肩こり 首のヘルニア 2 2022/04/27 07:40
- 怪我 掛かりつけの整形外科で、仕事での手の使い過ぎで、両手の母親CM関節症悪化・右手のばね指4本と言われて 2 2022/09/14 11:34
- 頭痛・腰痛・肩こり 仕事で字を書いたり、パソコンを入力しています 年末から右腕の痛みがあり、肩甲骨、肩、首、と移動してい 4 2023/01/24 15:06
- 神経の病気 手に力が入らない 3 2022/12/09 01:17
- 事件・事故 安部前首相を襲った銃弾への疑問です 7 2022/07/09 08:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフのコースで使用するナビ...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
ゴルフの賞金はなぜあんなに高...
-
フューチュラパターの改造でき...
-
お医者さんがお休みの日を教え...
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
ゴルフのマナー 気遣いを避け...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
女子ゴルフのささきしょうこさ...
-
回答お願いします。
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
子供と一緒に回れるコース
-
アイアンのスイングで左手のロ...
-
女子ゴルフ上位ブスばっかりだ...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
ゴルフはなんで18ホール
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
-
高速道路で待ち合わせしたいで...
-
ゴルフマナーの指摘の仕方につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
pingテストはどうやってますか?
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
2サムか2パーソンか
-
公園でゴルフの練習
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
女子ゴルフのささきしょうこさ...
-
女性からツーサムに誘われたら
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
ゴルフの練習にクラブケースは...
おすすめ情報