プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんで等速直線運動は釣り合っているのに一定の速さで動き続けるのですが?

A 回答 (7件)

何も力を加えないと、



・止まっているものは止まり続け
・動いているものは、等速直線運動で、動き続ける。

これを慣性の法則といいます。しかし、間違ってはいけないのは、なぜそうなるか?には理由がありません。
世の中がそうできているから・・・・としか言えないのです。

物理の法則で言えば、ニュートンの運動方程式で

F=ma

力が0なら、加速度も0だから・・・と言いますが、それは根本的理由にはなりません。

もともと世の中が、そうできていることを、数式で簡単に表したものが、法則であって、
法則に従って、世の中が出来ているわけではないからです。

物理とは、このように自然の仕組みを、なるべく簡単に言い表すための学問です。
その時点で、もっとも確からしい仮説とも言えます。
    • good
    • 0

飛行機の中では座席、乗客の位置関係は変更なし(釣り合っていても)アメリカまででも移動しますね、似たようなもの?。

    • good
    • 0

力が釣り合っているという事は、言い換えれば力の合計が0ということ


従って、力が全く働いていない場合と同じ
力が働いていないなら、ブレーキはかからないから減速はしない
反対に、力が働いていなのに加速したとすれば、それは運動エネルギーが増えたことになるから
何もないところからエネルギーが湧いてきたことになる
そんなことが起きたら、原子力発電も、石油輸入も必要なくなって資源が乏しい日本にとってはうれしい限りだけれども
これはありえない
力が働かない状態では加速も減速も起きないのだから、等速直線運動は持続する
これと同じ状況の「力が釣り合っているケース」でも、等速直線運動は持続する ということです。
    • good
    • 0

それは神様に聞きましょう(^^;



古代人は、力の加わっていない物は自然に止まると考えていましたが
今は実験的にそれが誤りで有ることが知られています。
しかし理由を知る人などいません。
    • good
    • 1

「力」が働けば、それによって「運動のしかた」が変化します。

その「変化」を表すものが「加速度」で、「力」と「加速度」の関係を表すのが「運動方程式:F = ma」です。

力が働かなければ、F=0 ですから(「押す力」と「止める力」が釣り合って「合力が 0」の場合も F=0)
 ma = 0
質量は m≠0 なので、a=0 つまり「加速度ゼロ、速度の変化がゼロ」ということです。
「速度の変化がゼロ」なら一定速度で運動を続けます。

何の不思議もないでしょ?
    • good
    • 0

摩擦を無視するからでしょう。

    • good
    • 0

何が「釣り合っている」といっているのかしらんけど, それが慣性というもの.

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!