
飲食店で熱い味噌汁をかけられました
某ファミリーレストランで家族で夜ご飯を食べに行った時、アルバイトの女の子に熱い味噌汁をかけられました
私の注文した食事が来て、私の前に置こうとしてくれた時に明らか絶対落ちるだろっていう角度でお盆を置こうとして、お茶碗が滑り出したのでやばいと思ったのも束の間。味噌汁がひっくり返って私の太もものあたりにかかりました
下着まで染みるほど、だいぶ浴びました。笑
こぼした瞬間、そのアルバイトの子は謝ってくれましたがティッシュを持ってきて1番にテーブルを拭き始めました
「え???」と私たちは呆然として、濡れた布巾も言うまでもらえず茶色いシミのついた服と携帯をとりあえず拭きました
そのあと、新しいお味噌汁お持ちしますと言ってくれたはいいけどお味噌汁のお椀だけ持って行って汚れたトレイは言うまで置きっぱなし。周りの店員も気付いているのか気付いていないのか分からないが何も声をかけてこない
起こってしまったことはしょうがないし、私自身学生で飲食店のアルバイトをしているので忙しい時の大変さは理解できるのでアルバイトの子を責めようとは思いませんでした
しかし一向に店長さんや社員さんの方が謝罪に来ないんです
いくら忙しくても、一言くらい何か言いに来るものだと思っていたのでアルバイトの子の軽い謝罪だけで済まされるのかと思うとなんだか腹が立ってきました
こっちは食べにきてるのに味噌汁かけられて熱い痛い思いをして服も靴も汚れてしまったのに、、
私も食べる気が失せて、もう帰ると店を出ました
その際にも社員さんのような方に何も言われなかったので、こちらからさっき店員さんにお味噌汁をこぼされたという話をしたら「そんなことがあったんですか?私は聞いてないです」のような言い方をされました
怒られるのが嫌だからなのか、アルバイトの子は報告せずにお客さんに味噌汁をかけたことを隠していたんです
私も飲食店で働いてるからこそ、この絶対あり得ない行動にめちゃくちゃ腹が立って、でもこちらが文句を言ったところでどうにもならないので、「当たり前の教育をちゃんとしてあげてください」とだけ言って帰ってきました
お客さんによってはきっと怒鳴って怒る方もおられると思います
あまりにも平然な感じで舐められていたのでしょうか
今更どうにかする気では無いですが、このお店はなんだかおかしい気がして気になりました
私はどうすればよかったのでしょうか
No.1
- 回答日時:
まず明らかに危なっかしいバイトの女の子が味噌汁持って来たことに気づいた段階で手伝う。
溢された時には、おいおいって感じになるが、バイトなので我慢かな。
あなたが納得いかないなら、ファミレス本部に苦情の連絡をすれば本部から謝罪が来ると、同時にその店の店長に指導が入って、店からも謝罪の電話が来てクリーニング代くらいは払ってくれるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲食店のバイトをさせて貰ってるんですが、 飲み物を零してしまい、幸いに誰も汚れていなかったんですが、
会社・職場
-
店員のミスにより服を汚されました
その他(暮らし・生活・行事)
-
今日彼女とラーメン店に行きました、注文したラーメンをバイトらしき若い女の子が持って来たのですが、背後
飲食店・レストラン
-
-
4
バイトでお客さんに飲み物をこぼしてしまって怒らせてしまった… 何度も謝ってももちろん許してくれるはず
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
飲食店でお客さんが席で飲み物をこぼしました。それで店員さんに声を掛けていたのですが、店員さんは雑巾2
飲食店・レストラン
-
6
カフェで店員さんにお茶をかけられた!
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
店の対応に誠意がない場合、慰謝料請求出来ますか?
その他(法律)
-
8
飲食店で服を汚された場合の請求金額
その他(法律)
-
9
店員にこぼされた時
デート・キス
-
10
飲食店で熱湯を掛けられて火傷しました
その他(保険)
-
11
飲食店で子供に水をかけられました。
赤ちゃん
-
12
飲食店従業員です お客さんの服を汚してしまいました、シミになっているかわ分かりませんが、クリーニング
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
マクドナルドで爪を切っている...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
サイゼリヤでおすすめあります...
-
すかいらーくアプリでガストク...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
中華料理屋の店名はなぜ○番が多...
おすすめ情報