これ何て呼びますか Part2

Fラン大学に行って就職に有利な資格をとっていくか、公務員の専門学校か迷ってます。
公務員なら大原に行こうと思うですが勉強が大変と聞いたのでついていけるか心配でどちらの方がいいと思いますか??

A 回答 (6件)

一番の問題は、やる気があるかどうかで、あなたは自分的にどちらに行ったらやる気が出そうですか?


どちらに行っても同じようなもの・・と言うのであれば、どちらに行っても結果はあまり変わらないように思います^^;。
まず底をよく考えてみることをお勧めします。
    • good
    • 0

そもそも論からすると、大学と各種学校とはカテゴリーが全く異質のはず。


各種学校はその分野の職業に特化した、謂わば就職の為の予備校です。
大学は、勉強する際に必要とされる原理、原則(例えば、論理的推論方法と結論の求め方、とか
倫理とは?社会正義とは?必要とされる?言論の自由とは?自治とは?)を学ぶとこるです。
真理追究の為の入り口を学ぶ場所です。
就職の為の予備校ではありません。

有利な資格?は何を指すか不詳ですが、
公務員志望であれば、大卒公務員か高卒公務員かの違いです。
成績優秀な大卒者であれば、公務員以外の職業の選択肢も広がります。

資格何てものは、先ずは業界で働いてみて、その業界で必要となってから取れば良いでしょう。
使わない資格は単なる時間と金の無駄です。
    • good
    • 0

わからんです。



けどやる気があるなら公務員かな。
大原とかで高卒で税理士や公務員にちゃんとなる人は何人か知ってるけど、多くはお金にシビアな人ですね。
税理士になって金持ちになりたいとか、兄妹がいるから短期で受かって親を安心させたいとか。

もうちょい遊びたいな、バイトしたいな的な人は、中退しちゃうことが多いみたいです。
(進学校ならはじめから大学に行ってますし)賢さはあまり関係ない気がします。

Fランもいいとおもいますよ。一部は生き残りをかけてて、サポートの熱いところもおおいです。
 
関西なら大阪経済や関西外大、天理なんかは偏差値は低いけど、航空や英語、公務員などに特化しまくってて(ほとんど就職予備校ですね...)、公務員や航空業界にすごく強いです。

大阪女学院も英語ばかりやってTOEIC730を保証してます。

ほかに私立の看護系や薬学系も偏差値40台のとこもありますが、資格がとれるので卒業後の就職率は高いです。

結局は本人次第なので、
その学問に興味あるのかなどは大切ですよ。
人間関係やテストのしんどさはどんなとこにもありますし。
やり遂げるのは基本的には自分しかないです。


ずっとスポーツしかしてなかったのに、
推薦で有名大学に行って軽い気持ちで数学科入ったら、めちゃくちゃ苦労してる人の記事とか読みましたけど、この人は遅いときは夜の2時まで勉強して、それでも6時半から朝練行ってたらしいですよ。
部活も頑張りたいとか、推薦で入って中退とかなったら顧問とか後輩に申し訳ないとか気持ちがあったのかもしれないけど、
それくらいやってれば認めてくれる人も出てくるし、それくらいやってれば結果もついてきます。

あなたにそれくらいやれよ!とは言わないけど、どの大学でもその学問に興味がなく、勉強なめてたらそんなに上手くはいかないと思います。
もちろん就活でウケの良い悪いというのはありますから、好きなことだけやってればなんとかなるわけでもないのですけどね。
そのへん踏まえて進路選んだらどうですか?

ぼくは先輩を参考にしました。
あいつがあそこなら、ぼくはこのへんだな、とか。これくらいやればこのへんなんだな、とか。
割と先輩の動向は使えます。
    • good
    • 0

まずは自己分析をしてみては如何でしょうか?これは就活でも必ず役に立ちます。


自己分析できるサイトや本もあります。

・あなたが大切にする事は何か
・今まで何で幸せを感じたか。
・自由と規則はどちらが好きか。(公務員は規則が大事)
・革新と伝統はどちらが好きか(公務員は例え効率が悪くてもやり方を変えてはいけない事が多い)
・安定が大事か、結果が大事か。(士業は結果が収入に繋がる)
・本質的に得意な事は何か
・チームプレイと個人プレイはどちらが好きか?(士業は歳とるとわりと独立するし、指示されるより自分から動かなきゃいけない事が多い。公務員は輪を乱さず上に従い、キチッと仕事する。)
・どんな環境だと自分は生き生きと出来るか?(新しさや自由度の高い環境求めるなら公務員は難しい)
・何のために働きたいか?(人の笑顔のため?自分の好奇心を満たすため?お金のため?)

資格をとるのはどちらの道を選んでも努力が必要なものですから、どちらにしても怠ければ厳しいと思います。

何と無くでも方向性が決まれば、モチベーションも保ちやすいかも。
    • good
    • 0

大原行ってる人いますけど、やる気のある人は日々勉強に追われてます。


やる気のある人ない人で分かれますが、専門は資格を取るなら、どこも大変です。
大学は資格の種類によりますが、職種の幅も広いので、あなたがなりたい職種の資格を取って置くのは良いと思います。
ですが大学から資格をもらえるものなら、その方が良いし、個人的に取る資格なら、専門の方が短期間で取得できるので、わざわざ大学に行かなくても良いかなと思います。
    • good
    • 0

Fランの場合「就職に有利な資格」ではなく食っていける資格にしましょう!なんとか士とかのそれです。



大原かtacへ行き、公務員か士業がいいか相談してみたらどうでしょうか!

そもそもあなたは何をやりたいのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報