dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年生で受験生なのに勉強が全然手につきません
やろう!と頭では思うのにそれを行動に移すことが出来ないんです。勉強を20〜30分やるとすぐ休憩して携帯をいじっちゃってそこから1時間以上休んでしまいます。特別携帯でやることは無いんですが無駄にアプリとか開いてたんたんと時間が流れてしまうって感じです。どうやったら勉強しよう!と思えますか?どうやったら勉強が長続きしますか?どうやったら休憩時間を短くできますか?
できるだけ多くの方の意見が聞きたいです!

A 回答 (6件)

何のために勉強したいの。


親や先生がうるさいからかな。
それなら、何もしなくていい。
だって、あなたの人生だから好きにすれば。
でも、困るのはあなた。
だから好きなだけ流されていればいいんだよ。
そして、困ったら後悔すればいい。
でも一度きりの人生。
全てはあなた次第。
その覚悟が出来れば、あなたは変われるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この回答ですごく心を揺さぶられました!!ありがとうございます!

お礼日時:2019/11/28 09:38

勉強するとき違う部屋に置くとか、


最近多いスマホ禁止アプリとか入れてみたらどうですか!!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スマホ禁止アプリ!?なんですかそれ!!と思って調べたらいろいろ出てきました!!
お魚のアプリ入れてみました!
教えて頂きありがとうございます!!

お礼日時:2019/11/25 18:02

そこまで勉強をしたくもないってことでしょう、目標もない、意欲もない


そうやって漫然とした未来に訪れる自分の姿を、その時が来て自分で飲み込めるなら、後悔しないなら、周りが許してくれるなら、そのままでも良いんじゃないでしょうか?

結局ね、したくない者にさせることは出来ないんですよ
でも自分で選んだ未来を呪うことがないようには、お気をつけください。
努力が必ず報われるわけではないけど、努力しない人間には絶対に手に入れれない物ってのは間違いなくありますから。
それを分かった上でスマホで遊びましょう、お続けください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに真剣に回答して頂きありがとうございます!後悔はしたくないので今までの甘い考えを捨てて勉強に力を入れたいと思います!!

お礼日時:2019/11/25 18:00

塾に行って塾にいる。


てか、まあ、いまそういう状態なら、そこまで頑張る必要ないのでは?
本番は大学だから、今できないなら、あと3年も続けられないだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます!!無理矢理でも頑張りたいと思います!

お礼日時:2019/11/25 17:59

それもまた人生。

貴方がやりたいようにやれば良いんじゃない?

こういう想像はどうかな。
このままダラダラ行って高校受験に失敗して、意に沿わない低ランクのバカ高に行くか、
あるいはどこも行くとこなくて中学浪人して1年遅れで高校生になる。
どっちにしても同級生と会うのが恥ずかしくてどんどん疎遠になっていく。成人式も同窓会も行きにくくなって、中学の時の友達とは縁が切れてしまう………。

そんなこと想像すると、今スマホいじってる場合じゃない! と思うようになるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、
考え方ひとつで行動も変わってきますね!!回答して頂きありがとうございます!!

お礼日時:2019/11/25 17:58

ケータイやスマホは捨てる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

す....すてる(´・・`)
なるほど、、
回答して頂きありがとうございます!!

お礼日時:2019/11/25 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!