dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日大学の転部試験受けてきました。
面接で気になる授業やゼミはありますか?と聞かれたのですが「そこまで詳しく調べていないので分かりませんが、教育関係の授業やゼミを受けたいです」と答えてしまいました。筆記試験せっかく通ったのにやらかしたなと思いました。受かる見込みあると思いますか?またこのような経験がある方いらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

見込みとか言われても。

要は、あなたよりマシな奴が十分な人数いればあなたは落ちる。逆も然り。

通常、受験とは相対評価です。まれに絶対評価のこともあるけれど。
    • good
    • 0

転部って、転学部のことですよね。


逆に聞きたいのですが、「底まで詳しく調べていない」程度の関心度で、どうして転学部しようと考えたのですか?
転学部なんて、同じ学部内の転学科よりもイレギュラーなことなんだから、当然、転学部してからの学習計画は、普通に入試を受けて1年生から入るよりも、明確であるはずだと思うし、そういう質問が来ることは容易に予想が出来ると思うのですが。
まあ、受かる見込みなんて、合否判定する先生にしか分からないのだから、結果が出る前に気を揉んでもしかたありません。
合格だったら「あの回答は影響しなかったんだな」と考えれば良いし、不合格だったら「あの回答がまずかったんだな」と考えて反省して、今後の就活などの場面に生かせばよいでしょう。

まだわからない結果と過去にクヨクヨするよりも、どういう結果になろうとも「その先」のことを考えておくほうが、よほど建設的だし、大事なことですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A