性格いい人が優勝

■概要
・MAG341CQ
・MF234XBR
をデュアルディスプレイで使いたいです。
予算は相場が分からないので選択肢を見て考えさせてください。
現状Asus H87-Proのオンボードでintel HD Graphics 4600です。
3440x1440の解像度だとリフレッシュレートが30Hzになってしまいます。

■欲しい機能
①MAG341CQが3440x1440で100Hzを使いたい
②MF234XBRは1920×1080で60hzを使いたい
③出来たらファン無
(④)VR動画を見たい
どうもHMDの話ばかりでてどんなグラボが必要なのかイマイチ分かりません…
どこか参考にできるサイトってあるでしょうか?


とりあえず①②③の場合はどうか、④までつけるとどうか、で選択肢を考えたいです、
よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • すいません、ちょっと話がそれるのですが、
    出来たら考慮したいゲームのSPECが
    ------------
    OS: Windows 7(64-bit 必須)
    プロセッサー: Intel i3 @ 3.0GHz 又は AMD 同等
    メモリー: 8 GB RAM
    グラフィック: Intel HD 4440
    DirectX: Version 11
    ストレージ: 6 GB 利用可能
    -------------
    です。
    とりあえず調べているものが GDDR5 2GBとあるのですが、推奨SPECの8GB RAMというのはGDDRの数字を見たら良いのでしょうか?
    GDDR3というのもあります。どう比較したら良いかイマイチ分かりません…

      補足日時:2019/12/07 04:41

A 回答 (3件)

ANo.3 です。



推奨スペックが、Core i3 3.0GHz、メモリ 8GB、GPU Intel HD Graphics 4400(4440 はありませんね) だとしたら、できるゲームは 2D ゲームか、かなり軽い部類の 3D ゲームですね。設定を下げれば、そこそこ動作する重めの 3D ゲームもありますけれど、快適ではないのでプレイする人は少ないでしょう。2D ゲームなら、グラフィックボードの性能は必要なく、CPU 内蔵の GPU (Intel HD Graphics 4400)でも問題なく動作します。

http://www.pasonisan.com/inspiron15r/5537-game.h … ← Intel HD Graphics 4400 でゲーム

質問の GDDR5 2GB とはグラフィックボードに搭載している VRAM のことで、それで頭に 「G」 が付いています。これは、グラフィック専用に使うメモリで、上記のメモリ 8GB RAM(DRAM) とは別のものです。単にメモリと書かれている場合は、CPU で使うワークメモリで、このゲームでは DRAM 8GB が必要です。

グラフィックボード専用の VRAM は GDDR3 や GDDR5 があって、容量は様々です。VRAM には GDDR や単に DDR のメモリもあり、容量も 4GB や 6GB、8GB のものなどがあって混同し易いですね。このゲームでは指定がありませんので、それ程使う訳ではないようです。もし、2D なら基本的にはモニターの解像度分しか使いませんし、パレットとして複数の画面を保持するとしても、それの整数倍にしか過ぎません。256MB や 512MB でも十分でしょう。

グラフィックカード用メモリ「GDDR」とは
https://gamingpc-now.com/choice/gddr

尚、最近のマザーボードでは VRAM 容量が不足すると、メインメモリを使って不足分を補います。また、CPU 内蔵のグラフィックスは、最初からメインメモリを共有メモリとして VRAM の代わりに使います。

https://ossan-gamer.net/glossary/vram/
    • good
    • 0

ANo.1 です。



http://amazon.co.jp/dp/B07KXWT3CM ← ¥50,303 MSI Optix MAG341CQ 湾曲 34インチ ゲーミングモニタ UWQHD 対応 ウルトラワイド (3440×1440) 3年保証 MN414

http://amazon.co.jp/dp/B07VJ1DPGG ← ¥86,444 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER 搭載 グラフィックボード 8GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX2080SP-E8GB/DF

安く済まそうとしてもモニターとグラフィックボードを合わせて 13 万円台になりますね。ただグラフィックボードをファンレスにすると、余り高性能なものはありませんので、60Hz も厳しくなるかも知れません。その辺りは良く調査してみて下さい。

NE5105T018G1-1070H (GeForce GTX1050Ti 4GB KalmX) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル
https://kakaku.com/item/K0000943628/spec/#tab ← ¥15,628
    • good
    • 0

MAG341CQ は下記です。

ワイド液晶 3440×1440 100Hz のディスプレイですね。
https://jp.msi.com/Monitor/optix-mag341cq

MF234XBR は下記です。普通のフル HD 1920×1080 のディスプレイですね。
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf234 …

② は MF234XBR をマザーボードの映像出力に接続すれば大丈夫でしょう。これは、マザーボードとグラフィックボードの映像出力を併用する形になります。BIOS でマルチディスプレイの機能を有効にすれば、同時出力が可能になりますので、MF234XBR には、マザーボード側の HDMI 接続で十分ですね。

① は、何を見るかでどのくらいの性能が必要かが変わります。動画を見るだけなら、そこそこのグラフィックボードで大丈夫でしょう。3D ゲームで高い解像度、高い fps(Frame Per Second) を出そうとすると、ハイエンドのグラフィックボードが必要になります。従って ③ は恐らく無理でしょう。勿論、④ だと負荷が 2 倍になりますので、③ は望めませんね。

GeForce RTX2080 か RTX2080Ti が必要ではないでしょうか。下記の 「価格.com」 の口コミをご覧下さい。

https://review.kakaku.com/review/K0001113724/#tab

「空爆ロボさん」 からの引用:
あれから、重めのゲームで3440*1440 100Hzは可能なのか試してみました。環境はRTX2080 8700Kですが、画像のように「RAGE2」でFPSが70から80を行ったり来たりという感じでした。(戦闘シーンではないおとなしい場面で)少し重めのFPSばかりプレイする人は、余程のマシン構成ではない限り、100Hzのこちらの製品で十分だと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。100Hzってめちゃくちゃ高いんですね…10万近くするとは全く思ってませんでした。
両方60Hzに落としてファンレスも視野にいれて再考してみたいと思います。

お礼日時:2019/12/07 03:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!