
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それはネオンランプです。
付けっぱなしにすると数年で寿命が尽きます。寿命が尽きたものをそのままにしておいても危険はありません。役に立たない情報ですが外光に反応します。懐中電灯で強い光を当てるとつきっぱなしにならないでしょうか。消すと元に戻りますが。
No.3
- 回答日時:
回答No.2にあるように、おそらくそれはネオンランプで、これは経時的に劣化し、やがて星がまたたくようにチカチカしはじめ、明るさも何となく落ちたように見えます。
故障ではありませんで、ネオンランプはそういうものです。発熱するわけでもなく漏電するわけでもなく、点滅具合さえ我慢すればそのまま使い続けて大丈夫です。No.2
- 回答日時:
現品を確認できませんので、明確なことは言えませんが、電源タップのランプ
は「ネオンランプ」が内蔵されていると思います。
このランプには「ネオンガス」が封入されて電源がON状態で電圧が加わります
と「ネオン」が放電して「オレンジ色」に光ります。
この状態が長く続きますとネオンが徐々に劣化して放電し難くなり点滅し始め
ます。
単純に「ネオンランプ」の劣化のみで、接続部(刃受けとプラグの電極)には
影響していません。
電源タップ本体部やプラグが過熱していなければ、そのまま使用して問題ない
と判断して良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンを初めて買って使い始めたのですが、電源(コンセント)は使用している時も使っていない時も 9 2022/10/06 06:18
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- Windows 7 富士通のWindows7です。パソコンが立ち上がりません。 3つのランプのうち、真ん中が点灯すれば起 2 2022/03/24 22:17
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- デスクトップパソコン 画面の色合いがおかしく 再起動しても変わらず5分放電後電源を入れてもデスクトップパソコンの電源がつか 1 2023/01/10 12:22
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- ルーター・ネットワーク機器 nuro光に入っています。TAのランプは2.4GとWANが点滅しています。1Mもスピードありません。 3 2022/05/01 17:33
- 照明・ライト SHARP テレビの電源ランプが点きません、、 10 2023/05/14 20:33
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源タップのランプが今にも消...
-
ダウンライトにLED、断熱材施工...
-
水銀灯の安定期とランプのワッ...
-
LED電気の明るさが変わる
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
リビングの照明がいつも同じく...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
点灯管が見当たらず困っています
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
直管蛍光灯について
-
トースターから出火、まだ使える?
-
点灯管は100均にありますか。
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
直管蛍光灯を取り付ける「方向...
-
蛍光灯について。
-
LED蛍光灯 バチッといって煙を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源タップのランプが今にも消...
-
LED電気の明るさが変わる
-
ダウンライトにLED、断熱材施工...
-
ダウンライトをLED照明に替えた...
-
水銀灯の安定期とランプのワッ...
-
HID照明からLEDへの取り換え。
-
三菱EKワゴン(平成13年度製)...
-
蛍光灯について
-
直結での蛍光灯から直管LEDラン...
-
水銀灯が買えないので、代替を...
-
LED蛍光管は自分で交換できるの...
-
電球に、ついて質問です。 この...
-
写真のナショナル照明器具ラン...
-
CCFLは流行るのか?
-
LED直管蛍光灯の配線
-
なぜ電球って取り付ける側にはF...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
おすすめ情報