
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
何人か周りに痩せた子がいるのでわかること言いますね。
まず代謝が違うので女子は男子より痩せにくい、しかも日本人のは目指す痩せてる子(モデルや芸能人など)は本来は病的なレベルです、しかも思春期はホルモンバランスが崩れるので体重が増えやすい、だから食べたら食べただけ太りやすいです。
女子だと部活やってる子でもぽっちゃりしてる子がいるのはそのためです。食べたら運動しても太るんですね。
逆に男子は代謝が良すぎるので思春期は運動すると痩せてしまうので意識的に食べないといけません。
だから女子なら痩せてる太ってる関係なく、そこまでは気にしないほうがいいです本来は。個人差だし20歳くらいから自然と落ち着いてくるからです(そして妊娠したらまた太りやすくなります)。
芸能人のようなスタイルを目指すのは、100キロマラソン走るのと同じレベルなんです、やれなくても気にしなくてもいいんですよ。
そのうえで書いたけど女子は代謝が悪いので、運動よりも食べ物ですね。
量も落とす、けど何より中身ですね。
塩分が多いと水分も増えるのでむくみますし、炭水化物もなるべく取らないほうが良いです。
つまり、基本的には豆と肉と魚と海藻だけですね。
夜は特にそうです。
肉も鶏肉がいいです。もちろんお腹は減るので合わせて炭水化物も取らなきゃならないだろうけど、少ないほうがいいです。
あとハードにやれないならヨガとか半身浴とかストレッチも意外と効果出ますね。ジムの自転車もいいです。
浜崎あゆみなんかは毎日ダンスしてるのにあんなに太ってしまうのは恐らく食事なんですね。
酒好きみたいなので、酒飲むとどうしても食事の時間が増えるし外食はカロリーが高いものが多いから。
痩せたいなら外食は悪魔ですね。
周りの子は食事制限で痩せてましたね。だから食事制限です。極端なのは不健康なので奨めないですけど。
あと短期間だけ痩せたいなら水と塩を2,3日なるべく取らないようにしておけば一気に痩せますよ。3キロくらいなら普通に落ちます。
グラビアアイドルとかが撮影前にやる方法ですよ。
食べたらすぐ戻りますけどね。
No.8
- 回答日時:
簡単に言うと。
食べるな!(水は飲んでも可)
超ストイック!
人間は、口から入れた食物だけで出来ています。
その栄養で、新しい細胞を作り、古い細胞を捨てています。
体重が増える原因は食物しかありません。
そして減らす材料も食物しかない。
食べなければ、新しい細胞を作れなくなる。その弊害は出るけどね。
No.7
- 回答日時:
1ヶ月で5kgはかなり大変です…
痩せたい目的はなんでしょう!
リバウンドもあるのでダイエットは簡単に教えてあげれません
ストイックなら断食したら…
若いからおすすめはしませんが
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコ♡
No.6
- 回答日時:
こんばんは!
私は高校時代、片道1時間、自転車通学してました。
※スペックは176cmで53kg~55kg前後。
ストイックでも構わないなら1日2時間運動してみませんか?
よく仕事が忙しいとか勉強がとかありますが、受験生でも無い限りそんなに勉強しないはずです。
7時~19時の内訳も知りたいですね。
部活で帰りが遅くなってる? それとも電車通学で遠い所?
あと太っているのは食生活が原因です。
甘い物、お菓子類は完全に断ちましょう。
また親が偏った料理を提供している可能性があります。
和食中心で揚げ物を避けるだけで痩せますよ。
年齢的に断食はおススメしません。
No.5
- 回答日時:
身長154cm体重57kgですと計算上の判定は「標準(43.9~52.2~59.0kg)」となりますが、適正体重よりは少し多めなぐらいです。
勉強をしないとならないのであれば、まず食事ですが早食いではないかと想像出来ますので、早食いせずに一口30回以上しっかり
噛んで(咀嚼)食べる事。
運動は出来る限り歩く事(普段よりやや早歩き)であり、エレベーターとかエスカレーターは極力利用しない。
朝と夕方にラジオ体操を行う。
一番大事なのが結果を直ぐには求めない事であり、一ヶ月で等と言ってますと何処かに無理や歪みが生じますので身体にも良くない。
周りの子が細いからと言ってそれに合わせる必用はありません。(それは「隣の芝は青い」と言う事でしか有りません)
周りのこの方が標準にも満たない「痩せ気味」や「痩せ」体型かも知れませんからね。
No.4
- 回答日時:
1ヶ月で5kg痩せて良いのは現体重が100kg超の場合だけです。
1ヶ月で落とせる上限は現体重の5%までですからね。
それ以上落とすと身体に負荷が掛かりすぎますので何処かに不具合が生じる事になるでしょう。
特に女子と言うのであればそれは男子より出やすいし。
高校生と言う事ですからエネルギーが必要な時期でも有るので、食べないとか量を極端に減らす、或いは特定品目に偏ると言う
方法は絶対に行わない事です。
その時はイイかも知れないが、将来後悔する事に為るだけですからね。
貴女の現在の身長と体重のデータが無いので体重を落とす事が必用かどうかの判断も付きませんし。
もし、体型を気にしているのであれば、体重と体型は必ずしも比例する訳ではありませんので、体重を落とせば自分が理想としている
体型になるとは限りませんよ。
洋梨体型になっても嫌でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- 高校 新高一です。 自分は新高一で自分の地域では上の方にある学校に進学したのですが、毎週2回小テストっぽい 5 2023/05/14 22:47
- 学校 高校生男子です。僕の学校は毎日自主勉強2ページやらないといけません。でも、僕は部活をやっていて、帰っ 3 2022/09/20 22:32
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 資格勉強中ですが睡眠時間はどれくらい必要でしょうか? 6 2023/08/26 23:19
- 夫婦 帰りの遅い夫 休日の家事分担について 10 2022/08/02 11:11
- 学校 現在帰宅部。部活に入るかどうか 5 2022/08/21 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 高校受験 4 2022/09/10 00:44
- その他(悩み相談・人生相談) 学校に行くのが嫌です。夜寝ると学校に行かねばならない朝が来るので夜寝れません。だいたい2時すぎに寝て 3 2022/11/10 00:49
- その他(家族・家庭) フルタイムで帰りが遅い場合はどうやって食事の準備してますか? シングルマザーです。フルタイムだと帰宅 6 2023/07/31 16:56
- 子供 娘のバイトスケジュール 7 2022/08/28 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエット中で、昨日0.6kgほど...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
3日で4キロ増えました…
-
1ヶ月ほぼ毎日の食べすぎで太り...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
彼女が
-
加重懸垂って体重+加重=何kgで...
-
男子高校生です。1年程ですごい...
-
0.5キロ太りました。太ったうち...
-
体重より太って見られます。 こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報