重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

4番です。consumeとexpendとspendの違いがわかりません。検索してもspendは時間でconsumeはものとかなんとか融通きかないものばかりで困ってます。
教えてください!!

「4番です。consumeとexpendと」の質問画像

A 回答 (2件)

Oxfordの英ー英辞書を見れば、分かりますよ。

それによると…

consume は use something (何かを使う、消費する)ことで、たとえば The car consumes a lot of fuel. ただし、時間に使うこともあります(Oxfordの英ー英辞書によります)。

spend は give or pay money for goods, services, etc あるいは use time , etc for a purpose もしくは pass time です。おもに(時間を)過ごすという感じですね。

これに対して expend は use or spend resources in doing something です。resource(あえて言えば、限りある資源)を使う(消費する)という点に注意すべきで、これは時間であったり努力であったりお金であったりします。どちらかというと浪費するというニュアンスですね。
    • good
    • 1

consume がよく事物を主語に人を蝕むような意味合いに使われます。

人を主語にして受動態にしたものもよく見られます。

spend は、ふつう、人が事物を消費する意味に使われます。
expend はあまり聞かないですけど、これも spend と同様に使われるようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!