いちばん失敗した人決定戦

ランニングについて

外を走るのとジムに置いてある大きなトレッドミルを走るのでは同じ効果ありますか?

また、トレッドミルで走る場合、傾斜をこの位つければ外を走るのと同じ効果があるなどあれば教えてください。

A 回答 (4件)

私も最近やり始めました!((ε( ° Θ ° )з)) 。



トレッドミルをやる時傾斜は1~2%にすると、ふとももの筋肉やふくらはぎに一番負担が少なく、効果があるそうです。

ただトレッドミルと外でのランニングでは、他の方が指摘されている問題があります。
トレッドミルで走った後、マシンから降りると変な違和感ないですか?(地面が勝手に動いている様な感覚)。これが「走らされている感覚」で、ちょっと違和感ありますね。

本気で脚力をつけようとか、ふとももを絞ろう…とかいう目的には、あまり適さないみたいです。

ただ「外でのランニング→心肺機能と脚力を鍛える…アスリート向き」
「トレッドミル→心肺機能を鍛えて、脚力鍛錬への簡単なアシスト」
と考えれば、これはこれで十分なトレーニングだと思いますよ。

あくまで「体形維持・代謝の促進」と考えれば、十分な運動量になります。

天候にも気温にも…プラスで時間にも左右されないし、特に女性の夜のランニングなどは危険な世の中になりましたからね(༎ຶ⌑༎ຶ)。
ジム行くまで、意識したウォーキング(ヒザを高く上げる・腕を十分に振る)も併せて行えば、効果も上がると思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やったんも最近からトレッドミルやり始めたんですか?

1~2%ですか!
トレッドミルの傾斜表示って%で書いてあるのかな…(‥ )?
気にした事なかった…(--;)

私いつも0.5で走ってて、昨日は2.0で走ってみました。
それ以上はちょっとキツイですよね…

トレッドミルから降りた後の違和感…最近は慣れたのかあまり感じませんが言ってる事は良く分かります。

太ももを絞るのにトレッドミルは向いてないんですね。
太もも細くなりたいのに、ならないなぁ( ๑´࿀`๑)=3と思ってはいました。
では地面を走ったら細くなるのかなぁ?

気持ちだけは外で走りたいけど、でも外でのランニングは昼は日焼けが気になるし、夜は怖いし、人目につかず頑張りたいから私には無理だな…(༎ຶ⌑༎ຶ)

今日も後で少しだけジム行ってこようかな!
1.0~2.0で走ろ~

ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
٩(¨*)ว=͟͟͞͞ シタタタタッ……

お礼日時:2019/12/14 14:24

違いはあります。


1.トレッドミルは空気抵抗がない。ランニングは速く走れば走るほど空気抵抗が増す。空気抵抗は速度の2乗に比例する。

2.ランニングは地面が平らではない。平らに見えても凹凸や傾斜がある。これが膝や足首に影響があると言われている(良い影響も含めて)。
特に一般道は雨水の排水を考え外側に傾斜しているので、同じ側ばかり走っていると体がアンバランスになるとも言われている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

空気抵抗ですか!
考えてもなかったです。
空気抵抗があったほうが負担も増すという事ですよね。

地面の凸凹や傾斜…
確かにそうですね~。
真っ直ぐ走っているつもりでも外で走るのはトレッドミルとは違って負担が大きいみたいですね。

お礼日時:2019/12/14 14:32

書き忘れです(༎ຶ⌑༎ຶ)。



傾斜1~2%が一番負担が少ない…これは「筋肉を痛めてしまう様な負担」という意味でした。運動量が減る…という意味ではありません。
体への負担が少なく、効果が上がる…という事です。

こちらへのお礼は不要で~す(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解で~すฅ"

ありが㌧ (̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭*゚

お礼日時:2019/12/14 14:27

同じではありません



通常のランニングであれば、地面は動きませんから、そこを押せば跳ね返されます。その反発を前に進む力に変換して走っているのです。

反発の角度を地面と垂直方向に向ければ高く飛べます。ランニングは前に進むスピードを競う競技ですから水平方向に反発力を変換していきます。

ですからトレッドミルでの練習が多い方は、注意しないと地面を押せない、反発力を活かせない走りになりがちです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにそうですよね…
実際に地面を走るのとトレッドミルを走るのでは何となく違う感じします。
反発力がないからそう感じるんですね。

お礼日時:2019/12/14 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!