
大学生です。今、一緒に学食で昼食を食べている友達が嫌いで、来年前期から元々弁当にしようと思っていたので、それを期に教室で食べると言って離れたいと思っています。(友達は来年も学食で食べると言っていた)
今は、その友達には来年から弁当にする、という事だけ言って、その友達の「どこで食べる?」という質問には、直接「教室で食べる」と言うと「学食に弁当持ってきて食べなよ」と言われそうで、また傷つけそうだなと思い「まだわからない」と言っています。
春休みに、早めにラインで「学食まで行くの面倒だから空き教室とかで食べる」と言おうかなと思っています。
その友達とは入学当初から今まで1年一緒に食べているのですが、根はいい子なんだろうけもど、色々な発言が上から目線で、また虚言癖も少しあり、人の言うことをすぐ否定するので、一緒に居ると気が滅入り、嫌いになりました。
例えば、授業でわからないことを聞いても、答えたくないのかはぐらかすくせに、自分はわからないことがあったら甘えた声で聞いてきます。また、私が授業を休んだ時、「次までの課題ある?」とラインで聞いた時、「ないよ」と言っていたくせに、次の授業の時に課題提出があり、その友達はきちんと準備してきており、私に対する謝罪の言葉もありませんでした。それからはそういう事は別の友達に聞いています。また、イギリスに留学行ったことがあると言ったり、海外行ったことないと言ったり、もう意味がわかりません。
今は我慢出来ていますが、来年も、と考えると無理です。そんな性格のくせに一丁前に私のことをいちいち批判してきて、むかつきます。授業に一緒に行ったり、授業を一緒に受けたりするのも、もう地獄です。
あと後期が終わるまでの1.2週間我慢して、この友達と離れて、昼食も別で食べることはもう決めています。
授業も来年も成績順でほとんどの授業が決まるので、わたしは一個落ちそうで、相手は成績は良いのでそのままだろうと思うので離れられます。(離れられない授業があっても申し訳ないけどもう別の人の所に座ろうと思っています)
ですが、その後一緒に食べる友達に思い当たる人がいません。
その嫌いな友達の他にも授業で仲の良い友達はいるのですが、その人たちはそれぞれもう一緒に食べる友達など決まっているので、今更そこに入る、というのは難しそうですし、どうしようか悩んでいます。
その友達を傷つけないように、できれば本当に空き教室などで食べたいので、学食勢も多いのでより絞られてきます。(1人で食べるのは苦じゃないのですが、もし顔見知りの友達にそれを見られて、何かしらネガティブなことを思われたらと思うとそれが嫌です。)
来年何個か履修を一緒にしようと言っている友達も、もう一緒に食べてる友達はいるし、学部は私と違うので今の友達と食べたいだろうなと思います。
また同じ学部の仲の良い友達も、私の話したことのない人もいるグループで食べているので、そこに入っていくのは相手は迷惑だろうなと思います。
履修を午前だけとか午後だけとかにして、昼食を大学で食べなくても良い履修にしようかとも思いましたが、来年まだ2年で必修も多いので、多分無理だと思います。
ダメ元でも仲の良い友達に一緒に昼食を食べていいか聞いた方がいいでしょうか?
それとも大人しく1人で昼食を食べた方がいいでしょうか?
また、1人で食べる場合は空き教室で食べようと思っているのですが、皆さんの、大学の空き教室で1人で食べている人に対する印象はどうでしょうか?
長文の下手な文章、あと愚痴が多くなり、すみません。
皆さんのご意見、アドバイスをいただけるとありがたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今の相手を下手に刺激しない方がいいのでは?
とても人付き合いが上手な人のように思えますよ。
主様の悪口を手土産にして別の友達を作る事が早いのでは?
暫くはひとりになってお弁当を食べている事が今の主様には必要だと思います。
別にひとりで食べていたってなんとも思わないです。
楽しそうにしていれば言いだけの事です。
ひとりになりたいと気って誰にもありますから。
期間を置いて相手に誰かが付いたら その時は主様は自由です。
誰を誘っても誰も文句は無いでしょう。
新しい友人を見極めるチャンスだと思っていれば一人で食べる食事も
それなりに美味しく感じられますから。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
大学生なら一人で行動していても誰もなんとも思わないですよ。
空き教室で一人で食べている人見ても、
「静かなところで食べたいんだろうな」くらいしか思わないと思います。
私は昼時の激混みの学食に一人で行く気にはならなかったけど、
昼前か後のコマが空いている時には、その時間に学食で一人でご飯食べたことも多々です。
偶然顔見知りにあって一緒に食べたりしたこともあります。
大学でもいつめんみたいなグループはあると思うんですが、
みんな授業はそれぞれバラバラだろうし、そこまでがっちり固まったグループではないと思うので、
仲いい子見かけたら、「ここいい?」って隣に座って一緒に食べるのもありだと思います。
別に毎日一緒に拘らず、昼前の授業が一緒だった時に「一緒にいい?」って声かけてみるとか。
他の子とも話をするいい機会になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学1年です。友達が欲しいです。 さっき英語の授業で分からないところを1回も話したことない初めまして 5 2022/10/05 12:37
- 学校 大学一年生です。 友達ができません。 同じ学科の同じクラスの子とは話すしあったら話す程度の友達はいる 7 2023/04/11 14:04
- 友達・仲間 先生に嫌なことを言ってしまいました。 私は中三女子です。私は小学生の頃から授業に遅れが出てたので、特 1 2022/10/14 17:29
- 学校 本当に辛いです。 今年の春から新高校1年生になりました。クラスには同中の子がいません。居たとしても男 3 2022/04/15 17:49
- 浮気・不倫(恋愛相談) こんにちは。高二女子です。 最近、友達がうざくなってきました。 友達をAとします。 Aとは去年同じク 3 2023/02/28 19:32
- 友達・仲間 友達関係相談です。私は違うグループの友達と昼ごはんを食べています。入学式から仲良くなりたいと思ってて 2 2022/04/20 20:35
- 友達・仲間 最近友達と会話が続かなくて悩んでます。 4月に入学して、仲良くなりたいと思って私から声をかけました。 7 2023/01/18 20:00
- いじめ・人間関係 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク 3 2022/04/14 23:55
- 友達・仲間 人間関係で悩んでいます。高校生です。 前まで3人グループ(AちゃんとBちゃん)で行動してたんですが、 1 2022/06/09 20:25
- 大学・短大 今年から大学生になりましたが、仲のいい特定の友達ができません。 授業で話して少し仲良くなってもあまり 3 2023/04/18 23:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お弁当を別の人と食べたいです。高2女子です。 私は今4~5人とお弁当を食べていますが、別にお弁当を一
学校
-
ランチからひとりだけ抜けて輪を乱す同僚
会社・職場
-
誘いは難しい
友達・仲間
-
-
4
高校生です。 今学校でお弁当を食べているのが「クラスの子」「他クラスの3人」で食べるかのどっちかで毎
学校
-
5
気になってた男子とたまたま会い、学食に誘われました。そして2人だけで行き、食事後も結構長く話してまし
その他(恋愛相談)
-
6
会社のお昼時間、気の合わない子とお弁当を食べることに・・・・
片思い・告白
-
7
派遣でのお昼休みをグループで食べていて、後から完全に離れた方っていますか?(長文)
派遣社員・契約社員
-
8
お弁当を一緒に食べる友達がいません
友達・仲間
-
9
高校生です。いつも一緒にお弁当を食べている他のクラスの友達が皆インフルエンザや用事で休むことになって
高校
-
10
二人きりでランチできる異性ってどんな人ですか?
その他(恋愛相談)
-
11
人付き合いが悪いと言われてしまうかもしれませんが、正直友達にご飯誘われるのが辛いです。 女子大学生(
友達・仲間
-
12
これはいじめですか? 学校でお昼はお弁当です。お弁当の時、友達に「一緒に食べたくないから他の人と食べ
いじめ・人間関係
-
13
お昼に1人で食べている子を誘うか
学校
-
14
職場でのランチはみんなで食べた方がよい?
片思い・告白
-
15
大学1年。皆グループが固まってきて一緒に行動できる友達がいません。 大学1年になった女子です。 長
友達・仲間
-
16
私はいつもお弁当の時間だけ、ひとりぼっちになってしまいます。友達はいなくもないですが、その友達が困っ
友達・仲間
-
17
泣き顔を見ると興奮するってどういう心理状態なんですか? 付き合っている彼氏にそのようなことを言われま
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
19
大学生です。好きな人とご飯食べにいきました。授業の空きコマにお昼ご飯食べにいきました。昼ごはん食べた
片思い・告白
-
20
嫌いな人の対処法お願いします。 学校で昼休みクラスの友達とご飯を食べるのですが、そのグループの中でと
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
1度断った誘いをやっぱり行きた...
-
高校生です。いつも一緒にお弁...
-
親友レベルまで仲良くなったら...
-
大学の女子で、ペアワークにな...
-
好きじゃない人から一緒に帰ろ...
-
私は高校2年生です。 帰る友達...
-
一緒に昼食を食べている友達が...
-
23歳女です。 最近、、彼氏の服...
-
下校でいつも一緒に帰る友達が...
-
友達グループを変えたいです。 ...
-
大学でいつもグループで行動し...
-
仲良い2人グループに1人入るの...
-
いままで仲良かった友達と気ま...
-
女子に質問です 女子の友達に胸...
-
全然仲良くない人にプリントの...
-
友達のことについてです。 友達...
-
常にずっとくっついてくる友達...
-
何もしてないのに嫌われてる。 ...
-
悪口を言われた相手と仲良くで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラス替えが最悪でした 高2で...
-
高校生です。いつも一緒にお弁...
-
大学でいつもグループで行動し...
-
お弁当を別の人と食べたいです...
-
友達のことについてです。 友達...
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
好きじゃない人から一緒に帰ろ...
-
常にずっとくっついてくる友達...
-
一緒に昼食を食べている友達が...
-
1度断った誘いをやっぱり行きた...
-
私は高校2年生です。 帰る友達...
-
仲良い2人グループに1人入るの...
-
クラス替えのとき、みなさんは...
-
クラスの可愛い子にはあらかじ...
-
友達グループを変えたいです。 ...
-
人のスマホを覗き見してくる人...
-
誕プレをあげても返してくれな...
-
予定に勝手に人を誘う人ってど...
-
女子同士のスキンシップについ...
-
仲良くなるのをさりげなく邪魔...
おすすめ情報