
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公共座標というのは、いわゆる東経xx度xx分、北緯xxx度xx分というやつですね。
いわば絶対値ですので、目印になるものが紛失する心配がありません。<br><br>
任意座標とは、読んで字のごとく、任意で座標を引きます。例えば、近くにあったマンホールのふたの中心を(0.0)(←数学で習ったグラフの座標ですね)にし、方位磁石で北を計って、X軸にするといった具合です。この場合、マンホールのように基本的に移動しないであろう物を目印にしますが、それでも道路の工事などで移動したり変形したりする可能性がありますから、例えば30年後に境界線を復元しようとした際に、図面は残っていてもそれが現実の場所としてどこであるのかがはっきりしない場合があります。しかし、測量の方法としては任意座標で行う方が計算が楽であるという利点があります。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
#1の方の回答が、ほぼズバリそのもの(正解)です。
やや、補足します。
>方位磁石で北を計って、X軸にするといった具合です
現在の測量方法としては、実際現場では磁石で方位をとるやり方は殆ど、行っていません。(昔は、良くやりましたけど)
あくまでも、公共座標を元に任意で座標を組むやり方が、多くの主流です。
(基準点となる公共座標は必ず、着工前に事前測量を行い、公共座標の精度の有無を発注者に協議提出する義務があるからです。)
公共座標は、比較的多く設置されています。
現在は、測量機器も光を飛ばして行う「トータルステーション」と言った類の物を使うので精度も非常に正確です。
従って、「公共座標も任意座標」も、精度に大差はありません。
ちなみに、「マンホールのふた」は割と動く事があります。
従って、「マンホールのふた」に座標を飛ばすのは、NGです。(施工区間内の一時的な仮座標なら、かまいません)
それでは、失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク モットーを辞書で調べると標語・座右の銘と出てきますが‥ モットー・標語・座右の銘ってそれぞれ意味が違 1 2022/09/18 22:04
- 物理学 角運動量の式変形が分かりません。 4 2022/08/03 21:04
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- 物理学 座標から自由なこと 4 2022/12/03 16:56
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
- 数学 線形代数の問題について教えて欲しいです。 3 2023/05/06 23:13
- 物理学 ミンコフスキー時空図の作図の仕方について 2 2023/04/30 10:01
- 物理学 相対性原理を一般と特殊とガリレイに分ける必要はありますか? 1 2022/04/04 02:41
- 数学 2つの二次関数の交点x座標は 共通接線のそれぞれの接点x座標を足して2で割ったものになるのでしょうか 3 2023/07/04 18:15
- 日本語 挨拶ってしているつもりでも、、、 3 2022/07/14 08:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
測量の基準点で質問です。
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
測量における任意座標の磁北方向
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
測量図面のx軸とy軸が逆に・・・!
地理学
-
5
トラバー点とは?
その他(法律)
-
6
閉鎖された公図が何故必要か?
その他(行政)
-
7
用地測量における補助基準点について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
水準測量において
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
土木の設計図の測点について
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
道路の設計で線形変更を行い、延長が短くなったときのBRCとは?
コンサルティング・アドバイザー
-
11
断面図に書いてあるCo,Asとは
建設業・製造業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
測量用語で 「公共座標」とは?...
-
道路の設計で線形変更を行い、...
-
河川工事の場合、測点番号は上...
-
店舗をDIYで改装した経費の仕訳
-
軽量鉄骨造の床面積の算出方法
-
U字溝の大きさって?
-
発注者 土木公務員1年4ヶ月目で...
-
水路に蓋
-
ソープ嬢への気遣いが半端ない...
-
JVと構成員
-
家の目の前で道路の舗装工事を...
-
履行遅滞の遅延利息(建設業)...
-
打放型枠 コーン処理について
-
道路改良工事の標準断面図とは...
-
公共建築工事の諸経費について...
-
「技術者間接費」の計算方法に...
-
勾配1/5って?
-
コンクリート水路と蛍の生息環境
-
土足より臭い裸足や靴下のほう...
-
フェデックスでの荷物の送り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報