アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3です。私は数学がとても苦手です。
私は偏差値50の高校に行こうとしていて、他の教科は模試で偏差値50ぐらいあるんです。なのに数学だけは偏差値30とか40でやばいんです。社会と英語が得意で英語は長いこと習ってたからできるし、覚えれるような教科しか出来ないんです。理科も少し苦手です。計算以外は出来ます。数学以外の他の教科で頑張ったら行けると思いますか?

A 回答 (5件)

まあ確かに一度苦手意識を持っちゃうと、なかなかそこから改善するのは精神的に厳しいという、気持ちもわかります。

だけど、他の方もおっしやっている通り、中学程度の数学は、公式(因数分解など)を使って解くパターンの問題が殆どだったと思います。なので、まずすることは公式の暗記。それと、その問題にどの公式を当てはめれば良いか、のセンスを養うこと。これは、頭の良さ云々ではなく、単なる「馴れ」です。なので、問題集などで数を多く経験を積むこと。一つこつをつかめば、後はパズルを解くように楽しくなってくるはずです。
数学って、数々の証明済の簡単な公理を積み重ねて難しいことを検証するようにできている学問です。多分あなたは、そのひとつひとつの公理のうちのいくつかを飛ばして(忘れて)、どこで分からなくなったか、戸惑っているだけだと感じています。私ごとですが、私も高校の微積分あたりで、これが何の役に立つのか疑問に思っている間にいくつかの階段(公理)を聞き漏らし、数学についていけなくなりました。最近、中学生の時は数学が好きだったはずなのに落ちこぼれた悔しさから、市民講座の「学びなおし数学」という講座を受講中で、今さらながら数学の面白さに魅了されている最中です。受験勉強対策としての応急措置は冒頭に述べた通りですが、数学というのは、あなたがその気になって向かい合えば、素晴らしい世界を見せてくれる学問です。できたら将来的には数学を毛嫌いせずに親しんでいただけたら、と願います。長々と失礼しました。
    • good
    • 0

数学をある程度は何とかしないといかんでしょう。


高校入試の王道は弱点を潰すことです。
計算問題は確実に全問解くのと、残りの各大問の前半までは必ず解けるようにしておくこと。
これだけで得点面は多少はマシにはなるはずなんですよね。

高校入試は5教科入試なら基本は5教科トータルでの勝負ですから、数学の不利は他で取り返す戦術自体は有効です。
ですから、数学以外の4教科でなるべく得点を稼いで数学と理科(力・電気あたり?)の負担を少々減らすことは可能でしょう。
しかし、偏差値50の高校狙いで、他教科が模試で偏差値50ぐらいということであれば、得意云々を言ってられない状況なんですよ。
他教科でも正直ギリギリでしょう。

なお、私立によってはいずれか1教科でも1桁得点があるとアウト判定とするところもあったように思います。
なので、数学で不用意な失点をしないような努力はしなければならないでしょう。
    • good
    • 0

行けるよ。


ただし、数学も勉強したらいい。
計算問題や基本問題だけで
30点ぐらい取れるようになっているはず。
そして、点数を上げるには、ケアレスミスをしないようにすること。
それだけで、成績は大幅に伸びる。
もう少しだね。
頑張ってね。
    • good
    • 0

もちろんトータルなので、ほかで取れたらいけます。



ただし高校受験の数学はとてもかんたんなものです。
実は解法のパターンは何種類かしかないしらそれはほとんど暗記です。
このレベルでできないというのは、才能というよりパターンを暗記してないだけなんですよね。
これは他教科もそうです。
掛け算や分数を覚えるのと同じですよ。
解答を見て、何回も何回も回数を加えていけば何となく解けるようになります。

学校でやる勉強ってほとんど暗記なんです。
受験は数学でも国語でも、実は覚えたパターンを組み合わせてるだけで、
現実に考えてる時間はほとんどないし、考える必要すら無いんですよね。

考えることを否定するわけではないのですけど、こと受験に関しては単に脳に刻んだことを紙に書き出すだけなんですよね。
ですから刻まれてるかどうかなんですし、それは単に今までにそれを何回見たか?聞いたか?だけなんですよ。
先生が難しく言うとすれば、それでお金稼げるからだと僕は思います(笑) 
「こんなん簡単やん!先生とかいらんやん!」となると廃業しないといけませんからね。あるいは単に教えるのが下手なのか。
あなたの賢さとか気にせずに毎日毎日サクサクやれば自然と伸びますよ。
    • good
    • 1

行けるかもしれませんが数学が苦手なら入ってから苦労します。


今のうちに克服してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!